裕嗣君のブログ

ラグビー応援そして闘病生活
愛ネコ、ハッピー命

東大戦、流通経済大戦メンバー

2009年06月26日 | ラグビー
いよいよ春最終戦のメンバーが発表された。東大戦はCチームなのかDチームなのか良くわからない。しかし良いメンバーだ。快勝を期待したい。流経大Cと対戦するのが正式なCチームなのかな。安村君がCに入っているがBで見たかったな。
保坂君がBチーム?Aをベストメンバーで戦うならば小川君より現状では上だと思うが。小川君は先週の同志社戦でもミスが目立ち、快足を見せる場面もなかった。
一方の保坂君は反撃ののろしとなるトライをあげたし。西川君もBか?まだ完全復帰とは行かないのかな?彼にはフランカーをやれせたらどうなんだろう。
村田君、栗原君がロック。やや上背に欠けるが機動力を考えると良いかも知れない。
ところで竹本君の名前がないが、ひょっとして怪我?仲宗根君が戻って、どんなバックスになるのか楽しみにしていたが残念だ。
すっかりトライゲッターになった三木君にも期待。

Bチームはフォワード3列が桐蔭出身。宮内君、明本君、そして怪我から復帰の高橋君が久しぶりの登場。そしてSOは高島君が先発出場。

Cチームでは私の期待の星、SO桜井君が先発、1年生高崎高校出身の加藤君がフルバック。
1年生のバックスは体は小さいけれどかなり多くの選手がそろっている。
秋に一人でもAに絡む選手が出てきてほしい。

今春最後の試合。ベストメンバーでベストをつくして頑張ろう。

秋には進化した慶応蹴球部を見せて欲しい。

退院後のリハビリで毎日歩くことを心がけてきたが、何分1年以上長い距離を歩いていないので、なかなか苦しい。特に犬の散歩ではのんちゃんについていくのがやっと。特に足がむくんでしまい、今まで普通に履いていた靴がちゃんと入らない。
会社復帰まであと3週間。腰が痛くて歩けないなんてことになったら大変だ。