goo blog サービス終了のお知らせ 

春の黄緑 秋の黄橙

八重咲きジュリアン 20210131

「八重咲きジュリアン」
仲間入りしました。

目指していた色とは違うけど
(無くてね)
普段買わない色をチョイスしてみました。
写真では本来の色がなかなか出なくて💦
左側の写真が一番近い色です。

(1)
バラ咲きかと思ったら
「八重咲き」表記になってました。

バラでも、八重でも
違いが良く判らないなぁ。
スター咲きと言うのもあったし
生産者さんと売り側さんの呼び方と言う事で納得しておこう。
( ̄▽ ̄)

(2)イベリスと一緒に植えようかな。


(3)ついでなので
バラ咲きと並べてみます。
(左の2枚は前回の写真です。)

うーん、バラ咲き、八重咲き
深く考えないでおこう。

(4)今日の様子です。

ピンクが日照不足の影響で
メッキリと色が薄くなってます。

前回のバラ咲きジュリアンの様子は↓こちら

今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 定期報告」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>

コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

ちょい渋めの色でしょ。
本当はフォローしてるブロガーさんのブログに乗ってた「淡いイエローからピンクに変化するタイプ」か、
昔見て気になってた「ザッハトルテと言うチョコ色みたいなの」が目標でした。
でも、無くてね。
一歩か二歩譲ればザッハトルテに似てる気がしないでもない。(笑)
それに、濃い色なので
イベリスの白となら両方が引き立つかも?と思って決めました。
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

今日のジュリアン、
綺麗な色ですね〜
素敵だわぁ〜❤

イベリスも目の覚めそうな
綺麗な白で、
私の心が綺麗になりそうです😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プリムラ、ジュリアン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事