ご訪問ありがとうございます。
「ゆっくりぼちぼちします。」
と言っておりながら
はてなブログのアカウントを作って
お試し移住の二重生活を始めた。
勢い余って
はてなブログにインポート作業を行いました。
現在、はてなブログに過去記事が、積み上がっています。
そんな、こんなで、二重生活。
今日のgooさんのブログ記事からは
お引越ししなくていい内容と
はてなブログさんと重複する内容の
ブログ記事となっていきます。
申し訳ないですが、🙏🙏🙏
今日の分から、
コメントも、移管されないコメントになります〜。
🙏🙏🙏
(^^ゞ(^^ゞ
引っ越しデータを複数回作れるようだったので
自分のブログのデータ量が知りたくて
引っ越しデータ作成をポチリと押した。
出来上がった圧縮ファイルを
コピーして、コピーした物を解凍して容量を確認してみた。
約12MBでした。
意外と少い。ラッキーでした。
でも、「note」に引っ越しするには超えている。😢
分割…ややこしそう。😭
「note」へのデータ引っ越しは断念しよう。
そしてアメブロとはてなの移管期間の違い。
3日と1日。
これって、画像データの処理のせいかな?
はてなさんブログに写真は付いて居るけど、後から画像データを処理する工程がある。
この画像保管が毎月300MBまで、
(移管が無ければ私にとっては十分すぎる。けど移管データがある。)
総量は制限は無いよう。
私の画像約2Gオーバー、7か月相当。😱
gooブログさんが終わるまでに処理出来るかな?
(この考え方合ってるかな?
本当の所は不明です。
私の勝手な妄想かも知れない。
話半分でね。🙏)
アメブロさんには、画像の後処理が、無いようなので、
画像ファイルの容量が貯まっている方は
アメブロの方が良いかも?
そんな、こんなで、勢い余って
はてなブログにインポートをしたのでした。
「プリムラジュリアン」
1週間前はそこそこ元気だったのに
— 🌻Yui🌵 (@Yui_mei_mung) April 18, 2025
とうとう
沢山のつぼみと半開花を抱えて
今年の #プリムラジュリアン は終わってしまった。😭
沢山咲いてくれて、ありがとう。
この冬も楽しかったよ。
今年の冬にまた会おうね。 pic.twitter.com/AF8hYq4to8
今日はこれで
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
(*^_^*)