-
上方界隈、絵師済々 京都画壇の立役者たち
(2020-02-10 23:47:08 | 展覧会)
中之島香雪美術館の「上方界隈、絵師済々」展は好評のうちに京都編を終えて今は大坂編... -
没後50年 鍋井克之
(2020-02-06 17:19:23 | 展覧会)
大阪市立美術館 コレクション展 ... -
生誕150年記念 船場の絵描き 庭山耕園 ―近代大阪の四条派―
(2020-02-03 17:16:59 | 展覧会)
大阪市立美術館の特集展示を見に行った... -
福田美術館開館記念展、後期展示を振り返る
(2020-02-03 00:01:08 | 展覧会)
もういつもの、としか言いようがないほ... -
振り返る、アジアのイメージ 日本美術の「東洋憧憬」
(2020-01-21 17:16:45 | 展覧会)
アジアのイメージ 日本美術の「東洋憧... -
「夢二の手しごと」後期を楽しむ その2
(2020-01-20 16:11:23 | 展覧会)
既に終了した展覧会を顧みる楽しさよ。 ... -
「夢二の手しごと」後期を楽しむ その1
(2020-01-16 12:35:56 | 展覧会)
嵯峨嵐山文華館で1/13まで夢二の作品が... -
書けなかった展覧会・行けなかったミュージアムのチラシ
(2020-01-05 12:48:50 | 展覧会)
日本民藝館 智美術館 芹沢銈介... -
上方浮世絵と文楽写真
(2019-12-29 21:10:01 | 展覧会)
手元に残していた資料をまとめる。 もう... -
「ポーの一族」展をみる
(2019-12-17 00:57:20 | 展覧会)
ポーの一族展がうめだ阪急に来ている。 ... -
少し思い出す「ヒグチユウコ展 サーカス」
(2019-10-30 00:22:02 | 展覧会)
神戸ゆかりの美術館で見たが、感想を挙げ損ねた。 今は広島に巡回している。 やはり... -
ジャン・ピエール・メルヴィル 暗黒映画の美
(2019-10-28 23:56:49 | 展覧会)
二年ほど前にフィルムセンターで回顧展... -
北大総合博物館の展示は素晴らしいのだ
(2019-06-16 18:49:00 | 展覧会)
先月、北海道大学総合博物館を初めて訪... -
バロン吉元元年を回顧する
(2019-05-18 01:37:44 | 展覧会)
バロン吉元元年 ツイッターでは挙げていたのだがブログにまとめていなかった。 お... -
吉田謙吉 12坪の家
(2019-04-28 01:57:02 | 展覧会)
東京のLIXILギャラリーでみたものね。 この人は舞台装置家であり、築地小劇場... -
シルバニア・ファミリーはすごい
(2019-04-28 01:26:38 | 展覧会)
阪急百貨店でシルバニア・ファミリー展... -
所蔵品展の楽しみ 2019.2月 @京都国立近代美術館
(2019-03-01 22:57:17 | 展覧会)
こちらは京近美 ツイートのツリーはやや... -
所蔵品展の楽しみ 2019.2月 @東京国立近代美術館
(2019-03-01 22:35:45 | 展覧会)
ツイッターなどで挙げたものをまとめま... -
「江戸土産之内」「絵さうし見世」をみる
(2019-01-20 22:41:41 | 展覧会)
落合芳幾が描いた絵草紙屋の店先図をみ... -
明治初頭の新富座
(2019-01-19 23:32:08 | 展覧会)
去年は明治150年と言う年で様々なイベン...