今日は金曜日恒例の次女
の育児サークルの日。
怖いもの知らず
ですが、なーぜかこのサークルではいつも猫かぶってママ
のひざに座りっぱなし。
他のお友達と走り回ったり仲良く遊ぼうとしません。
お姉ちゃんのお友達Mちゃん
の妹Aちゃん(以前髄膜炎で入院してた女の子)が
「
ちゃん、行こうよ~
」
と腕をひっぱってくれても動こうとしない頑固さ。
今日も朝から
「ノンタン(サークルの名前)うれしいな~
たのしみだね~
」
と一人ルンルンだけれど、どうせ会場に着いたらあかんたれなくせに~
と思っていたら、今日の
はちょっと違いました
ママ
がちょっと席を外してる間にAちゃんとAちゃんのママと遊んで待っていられたり(まあこれは当たり前かな)
男の子がAちゃんの持ってきた大事なぬいぐるみをつかんで走り去った時、泣いているAちゃんを見て、なんと
がその男の子を追いかけていき、
「これ、Aちゃんのでしょー
かえしなさい
」
とぬいぐるみがちぎれやしないかと心配になるほどすごい力で奪い返してきてAちゃんに渡してあげてました。
初めて
の社会性を見た
、感動です
お姉ちゃんにはいつも偉そうだったりわがままだったりする
ですが、自分より少し小さいAちゃんには
「わたしがまもってあげるわ
」
とでも思っているのでしょうかね。
よ、えらいぞ、がんばった
お昼になってサークルから帰る時、
「いや~、まだかえりたくない~こうえんいく~
」
といい続ける
に
「じゃあお庭でピクニックしようか
」
と、朝お姉ちゃんの
作りついでに作っておいた
の
を持ってお庭で食べることに。
もちろん
の
まで用意していたわけではないので、即席『タッパーごはん肉じゃが乗せ』


こんなことでも大喜びして
「ぴくにっくってしあわせ~
」
と言ってくれる
、まだまだかわいいのぅ
そしてなんと、早々に食べ終わった
、
の食べ終わるのを待っている間に・・・寝ちゃってました
だって
の下、あまりの気持ちよさについつい・・・
ふと気付くと、最近ボタンはずしに興味を持つ
にブラウスのボタン全開にされてました
公共の公園でピクニックしてなくてほんまよかったで・・・
いつも家にいる義両親も留守にしててよかったで・・・
それにしても日光浴しながらお昼寝なんて、何年ぶり何十年ぶりのことでしょう
とりあえず記憶にはないくらい遠い昔だと思う。
しっかし気持ちよかった・・・
そしてもうすぐ(23日)5歳の誕生日を迎える長女
に、私の姉夫婦からお誕生日プレゼントが届きました

『まろんいぬの先生
』
相変わらず小さい部品が多いけど
、
とも喜んで遊んでます
ありがとう、お姉ちゃん
「くりっくしてくれたらしあわせ~
」
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください

怖いもの知らず


他のお友達と走り回ったり仲良く遊ぼうとしません。
お姉ちゃんのお友達Mちゃん

「


と腕をひっぱってくれても動こうとしない頑固さ。
今日も朝から



と一人ルンルンだけれど、どうせ会場に着いたらあかんたれなくせに~



ママ

男の子がAちゃんの持ってきた大事なぬいぐるみをつかんで走り去った時、泣いているAちゃんを見て、なんと




とぬいぐるみがちぎれやしないかと心配になるほどすごい力で奪い返してきてAちゃんに渡してあげてました。
初めて



お姉ちゃんにはいつも偉そうだったりわがままだったりする



とでも思っているのでしょうかね。


お昼になってサークルから帰る時、


といい続ける



と、朝お姉ちゃんの



もちろん





こんなことでも大喜びして


と言ってくれる


そしてなんと、早々に食べ終わった



だって


ふと気付くと、最近ボタンはずしに興味を持つ


公共の公園でピクニックしてなくてほんまよかったで・・・

いつも家にいる義両親も留守にしててよかったで・・・

それにしても日光浴しながらお昼寝なんて、何年ぶり何十年ぶりのことでしょう

とりあえず記憶にはないくらい遠い昔だと思う。
しっかし気持ちよかった・・・

そしてもうすぐ(23日)5歳の誕生日を迎える長女



『まろんいぬの先生

相変わらず小さい部品が多いけど




ありがとう、お姉ちゃん



↓


旦那ちゃまのブログもごらんください