goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

宿題の日(8月31日)

2019-08-31 07:30:48 | 今日は何の日

今日は『宿題の日』です

8月31日は夏休みの宿題を終わらせるために必死で勉強をした思い出を持つ人が多いことが由来となっています

「全ての子供たちに教育の機会を提供する」ために世界中で活動をしている

イギリスのチャリティー団体「A World At School」が、「#UpForSchool」キャンペーンの一環で制定しました

 

勉強に付き物なのが暗記ですよね

実は効率よく暗記をしたいときには青ペンを使うのが良いとされているのをご存知でしょうか

 

青色には人間をリラックスさせる効果があり

青ペンを使う事によって普段よりも集中力を高めることができるのだそうです

また、普段からよく見かける黒や赤と違い、あまり使わない青ペンを使う事で

より一層印象に強く残り、覚えやすくなるという効果もあるのだそうです

より重要で覚えておかなくてはならない事柄は、青ペンを使って書くと良いかもしれませんね

 

おや?ぽんちゃんも青ペンで何か書いていますね

覚えておくべき重要な事は何ですか?

 

 

なるほど

飛ぶこと、時々忘れちゃいますもんね

 

今日の目標は「10回飛ぶこと」というぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます

☆彡~お知らせ~☆彡

キタ・コトリ2019が今年も開催されます!

9月7日(土)12:00~18:00には

私も会場に立たせていただきます~~

他にもいろいろ制作中です

できるだけたくさんの作品を北海道の皆さまにお届けできるように頑張ります!

よろしくおねがいいたしますm(__)m