goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

鳥と人との共生の日(8月10日)

2019-08-10 08:12:45 | 今日は何の日

今日は『鳥と人との共生の日』です

鳥害対策総合コンサルタントとして全国で活動をしている㈱フジナガが制定しました

日付は代表的な鳥の「ハ(8)ト(10)」(鳩)と読む語呂合わせからです

同社ではロゴマーク↓にも鳩のシルエットを使用しており

フジナガ

鳥を傷つけることなく防鳥対策を行い、鳥と人との生活スペースに境界線を作り共生することを目的としているそうですよ

 

ゲンさんとみかんちゃん

今日も仲良くまったりしています

 

 

 

 

ゲンさん、みかんちゃんをからかっちゃいけませんよ(* ´艸`)クスクス

 

ハトと言えば、マンションや商業施設など、あらゆる施設に鳥害を招く代表的な鳥ともいわれていますよね

しかし、ハトは元々日本にはいない外来種であり、人の手によって持ち込まれ野生化したのだそうです

つまり、今日の鳥害は人が招いているといっても過言ではないのです!!

 

それを踏まえて、冒頭に紹介した㈱フジナガさんは「鳥と人との共生」をテーマに

自然保護活動にも積極的に取り組んでこられたそうで

「鳥に優しい鳥害対策や防鳥製品の開発」「コラム等による情報発信」

「野鳥の会への参加による野鳥保護や自然保護活動」などを通し、共生を呼びかけているのだそうですよ

 

ハト胸が自慢のオカメインコ、みかんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます