今日は『貯蓄の日』です
10月17日に神嘗祭(かんなめさい)が開催される日となっていることが由来となっています
神嘗祭とは宮中行事であり、天皇がその年の新米を伊勢神宮に供える催事となっていて
お金が勤労の収穫であるということから、お金を大切にする日だとされています
貯蓄と聞いて一番身近に思い浮かべるのは貯金箱ですよね
我が家ではブタとネコの貯金箱を並べて置いてあります
あれ?しろちゃんは何のつもりですか?
あらまぁ、そうでしたね(*^^*)
ではさっそく「しろちゃん貯金箱」にお金を投入してみましょう
はい、どうですか?
( ̄▽ ̄;)
二億円は乗せられる!と豪語している「しろちゃん貯金箱」を応援してください