goo blog サービス終了のお知らせ 

Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

あずき菜初体験!めっちゃお奨め(≧∇≦)/。

2016-05-08 17:54:08 | 料理

みなさま、こんにちは

毎日うれしたのしmomoママです(≧∇≦)/。

 

 

momoママの師匠であるチョコさんを見習いまして

momoママの残りの人生は

「うれしたのし人生のみ!」

はっきり宣言させていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  

  

わははー

どうだーーー

まいったかーーー(誰に言ってるのか!?爆)

    

  

 

本日、母の日でありますが

ラベンダーバレーのギフトは無事にお届け出来ているでしょうか

今年もたくさんのお母様達が

momoママ石けんで癒されて幸せを感じて下さったら

最強に嬉しいです

 

お母様へのプレゼントへ

momoママ石けんをお選び下さいましたみなさまへも

多くの幸せが舞い降りますように~

  

 

 

  

  

ところで

あずき菜って知っていますか!?

北海道特有の呼び名らしくて

全国ではユキザサと呼ばれているんですって。

それさえあまり聞きませんよね(笑)

  

  

ここの家に越して来てから

ずっと毎年我が庭に葉っぱしか出ない「葉っぱちゃん」が居ました。

  

  

これ。

 

数年前に

ご近所さんに「これって何か分かりますか!?」とお聞きしたら

「あ~あずき菜っていう山菜かも!」って教えていただきました。

  

 

なんだー

山菜か~

じゃ~抜こうっかなぁ~

  

 

っと思いつつも放置していたら

去年、咲いたじゃありませんか!

  

  

いやん、ムスカリちゃんだったのね!

しかもmomoママの1番お気に入りの

  

 

ひゃー抜かなくて良かったぁ~~~

あずき菜だと思って食べなくて良かったぁ~(笑)

  

  

ね!

地元の方が判別出来ないくらいなんですよー

そんくらい北海道でも

あずき菜ってあまりメジャーな山菜ではないんですね。

  

  

 

ところが先日

momoパパが「あずき菜採って来る」って。

 

   

 

Σ( ̄◇ ̄*)ッ

  

「見たことも無いのに判るの!?」

「うん、ネットで調べたから多分あれがそうだと思うんだ~」

「多分って、毒草だったらどうするよ! ( ̄□ ̄;)!!」

「いや、多分判る」

  

  

だからさーーー

多分じゃダメだろさ!!!ヽ(o`Д´o)ノ!

 

 

北海道ではこの季節になると

ニュースを賑わすのは

山菜と毒草を間違って食べて中毒を起こしたって話。

  

行者ニンニクとイヌサフラン。

ニラとスイセン。

ニリンソウとトリカブト。

  

あずき菜も似た毒草があるかも知れないじゃん!(汗)

momoパパが意気揚々と出掛けた後

焦ってネット検索してみると

おばちゃん達があずき菜採りに山に入ってる動画がありました。

  

詳しい方が「これがあずき菜でこっちが毒草」と説明しながら採っています。

お友達が「へぇ~~~全然判らない!」って騒いでます。

  

あちゃー

そんな一緒のところにどっちも生えてるんだー

同行してる人が目の前で見せて貰って

「全然判らない!」って言ってるのに

食べたことも見たこともないmomoパパに判るんか!?

  

  

おーい!

momoパパぁー!

やめとけよーーーヾ(≧з≦)ゞ

 

  

  

しかし

私が庭仕事に夢中になっているうちに

ご帰宅になり

momoパパがちゃんと洗って茹でておいてくれてました(汗)

  

 

「美味しかったよ!甘い!!!」

「毒見したんだ!?」

「そそ、毒見しといた。甘いよー」

  

  

ふ~ん

あずきのように甘いからあずき菜って言われてるらしい。

  

  

甘い野菜ってどんなだ!?

  

  

  

わーΣ( ̄▽ ̄;

好奇心が抑えられましぇんΣ( ̄▽ ̄;

 

  

  

食べちゃえ!(爆)

  

  

  

  

おぉー!!!

甘い!!!

クセが全く無い!!!

す、凄く美味しいーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

  

  

  

これ!

茎で見分けるらしいですよ。

  

 

 

こんなに沢山!

もしも毒草だったら

致死量じゃんね(爆)

  

 

先ずはめんつゆでおひたしで食べました。

今まで食べたことがある野菜の中で1番美味しいと思います

  

  

中毒も起こさず

死にもしなかったので

翌日はパスタにすることに。

  

 

エビとあずき菜のマルンガイクリームパスタ

  

きゃー

めっちゃ美味しかったです

クリームったって

バターも生クリームも使ってないです。

  

牛乳と

マルンガイと

マヨと

コンソメをフライパンで煮立たせたら

濃くウマなめらか極上のクリームが出来ちゃった(笑)

全くの思い付きなのですがー

思った以上に上手く出来ました

  

 

忘れないうちにもう1度作りたいからと(ただまた食べたいだけ。笑)

今日もチャリで出掛けようとしたmomoパパに

「あずき菜採って来て~」と頼んだちゃかり奥さん

  

  

こんなに美味しいと知ったからには

我が家の秘密の菜園にも迎え入れたい

 

  

「根っこごと欲しいなー」って頼むちゃっかり奥さん

  

  

あれですね

人間って浅ましいですね

あんなに「あずき菜じゃなくてムスカリで良かった!」って喜んだのに

こんなに美味しいと分かると

今度は「あれがあずき菜だったら良かったのにー」だって(爆)

 

花より団子のmomoママでした

 

    

  

 

そして今度は

 

 

タラの芽

  

これは山菜の王様です

大人気なので競争率が高くて滅多に採れません。

凄いぞ momoパパ

  

 

天ぷらが定番ですけど

momoママは天ぷら禁止なので

直ぐに茹でました。

  

 

そこに珠恵さんからメールが来まして

石けんを買いに来てくれるっていうので

ナイスタイミングで半分差し上げました。

美味しく食べられたでしょうか???

  

  

タラの芽はクセが強いので胡麻和えに

 

めんつゆ

黒ごま

生姜ハチミツです。

  

momoパパは甘党なので

胡麻和えが大好き

かなり大喜びで食べていました(笑)

  

  

  

  

わわわー

今、なんか来ました(驚)

  

  

  

わー

婿ちゃんからの

  

 

わー

わー

わー

セレブな帽子

ありがとぉー

  

  

  

わははー

ちんちくりんなmomoママが被ると

野良仕事用になっちゃうわー

婿ちゃんごめんね

  

  

 

よーし!

最強の野良仕事用帽子をゲットしたので

明日は2階の冬越しの子達下ろして寄せ植え作りますか (*≧m≦*)ププッ

  

 

   

   

 

   

うれしたのし庭仕事☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする