goo blog サービス終了のお知らせ 

Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

インナーチャイルド

2012-08-19 22:15:58 | その他

 

Blog_120721hana_01

 

野の花さんで購入したセダムのお花

saraさんも同じ時に買ったけど

今年はお花が咲かなかったらしいので

アップしましたよぉー(*゜ー゜)

可愛らしくて、優しいピンクの甘そうなお花~(笑)

 

 

 

 

みなさま、こんにちは

虫しかつかないmomoママです 

 

 

 

前回の記事で予告した通り

玉易さんの引越し祝いの席で起きた

とても不思議なスピリチュアル体験などを

面白可笑しく真面目に書いてみます ( ̄ー ̄) 

 

 

 

今まで、玉易さんは我が家の裏の住人でしたが

更にもっと近くに越して来て

晴れて表の住人となりました~←表の方が偉い訳じゃないけど(爆)

玉易さんは私の女神様なので

遠くに越して行かないように

魔法を掛けていたのが効きました ( ̄ー ̄) イヒッ

momoママ、腕上げたねっ(爆)

 

 

 

8月13日。

お盆の最中、急遽前日に決まった宴会に集った人数は10名!

仙ちゃんと玉易さんの人徳ですよね

相馬家も合わせて総勢13人の宴会は楽しいったらありゃしない

私とミルママちゃんだけはスピリチュアルにうとい人間でしたが

他の方々はスピ繋がりでそれぞれのプロ集団

 

 

先ず、ミルママちゃんと2人で行くと

先にまさーじゅさんが来ていました。

私達は初対面ですが私はまさーじゅさんの噂は

玉易さんから聞いていたので

「川沿でマッサージ屋さんやってる方」とミルママちゃんに言うと

「えぇー!マッサージして!!金ならあるよ!」とミルママちゃん(爆)

 

 

いやぁ~びっくり!

↑ここまで書いたところで、まさーじゅさんがいらっしゃったヽ(´▽`)ノ

す、凄い~ヽ(´▽`)ノ

以心伝心 嬉しいなぁ~

あっ、脱線しそうだから元の話に戻りますね(笑)

 

 

玉易さんは「ベットあるよ~」と

自分のお仕事用のベットを貸してあげる中々の男前振り

ミルママちゃんに後で聞くと相当すっきりしたそうですよ!

かなり丁寧に揉んでくれます。

コリコリの方、どうぞ~

まさーじゅさんのブログはコチラ

腸セラピーもあります

便秘にお悩みの方は是非どうぞ~o(*゜▽゜*)o

 

 

 

 

こんな感じでご馳走たっぷりの持ち寄りパーティー

この画像はミルママちゃんからお借りしました  

 

 

初対面の方が多いので自己紹介となりました。

カメラマンのKEN五島さんが

自己紹介の中で私の石けんを凄ぉーく褒めてくれたので

私はもうそこで最高潮に達してしまったもんね(爆)

 

で、KENさんにちゃっかり手相をみてもらったら

あっ!KENさんはプロのカメラマンでもあり

占星術や手相の占いもやっています

「今後、離婚も結婚もないでしょう~」と。

ふぅ~ん…そうなのか…………(爆)

 

 

昨日かな?とっても素敵な写真がアップされていました

KENさんのブログはコチラ

見た? 見た?

見ました!?

素敵ですよね~はぁ~って溜め息が出ちゃいます~

 

 

私が手相をみてもらってるうちに

ミルママちゃんはうっちさんに除霊してもらってました Σ( ̄▽ ̄;

や、やっぱり~憑いてたんだ~ Σ( ̄▽ ̄;

ミルママちゃん、このところ体調悪くて病院通いでした。

 

 

霊が憑き易い体質の人と

憑きにくい人が居て

私は憑かない体質らしいですヽ(´▽`)ノ

寄って来ても跳ね除けちゃうタイプだって!

「momoママはゴミしかつかない」って。

いいもんねぇ~ヽ(´▽`)ノ

 

 

昨日、ミルママちゃんに聞いたら

お薬飲んでても、ずっと不調だったのに

凄くすっきりしたんですって!

おしっ〇がもの凄く出たらしいですよ~Σ( ̄▽ ̄;

除霊の後で相馬家のトイレを借りたら

ずっと出て出て止まらなかったってΣ( ̄▽ ̄;

あまり長くて、大の方だと思われたくないから

途中で止めたって!←止まるんかい!?

で、家に帰ってからも出し続けたらしいです(爆)

憑いてるとむくみが出るんですって

取れたので体に留まってた余分な水分が一機に出たってことかな?

 

ははぁ~ん

そう言われれば、私はこの歳になっても

むくみって体験したことがありません。

やっぱり、ゴミしかつかないんだなっ(爆)

 

 

 

むくみのある方や体調不良の方は

1度、除霊してもらってみるのも手ですね

除霊と言えば仙ちゃん!

仙ちゃんへのお問い合わせ、お申し込みは
090-2814-5054までお電話でどうぞ~

momoママのブログで見たと言うと

特別丁寧な除霊をしてくれるはずです←いや、いつも丁寧だし

 

仙ちゃんとうっちさんはYOI食倶楽部さんでもセッションをしています。

この日、YOI食倶楽部さんの福田さんと小笠原さんも来ていました。

YOI食倶楽部さんは

こだわりの卵かけご飯のランチ定食が600円で提供している

アットホームなカフェだそうです

 

コミュニティカフェYOI食倶楽部

北海道札幌市中央区南7条西18丁目3-16
TEL. 011-206-6254.
 

 

 

017

 

これは、先日のお墓参りの時…

お墓で撮った写真です。

いやいや、何の意味もないですけど~( ̄ー ̄)

 

 

 

で、前に1度ご来店してくれた花菜ちゃんが

インナーチャイルドを描ける能力があるらしくて

みんな書いてもらっていました。

 

「インナーチャイルドってなに!?」と

ミルママちゃんと首を傾げる私。

 

花菜ちゃんの解説を聞いてるうちに

はっと思い当たることが…

っていうか、遅いよmomoママ!

鈍過ぎだぁ~もっと早く気付けよ!

 

「解った!それ解った~私のも書いて」と並ぶ(爆)

 

インナーチャイルドとは

「内なる子供」と訳されますが

具体的には子供時代の頃の記憶や心情

感傷の事を指すそうです。

↑今検索してみました

 

花菜ちゃんが描くみんなのインナーチャイルドは

淋しげで満たされていない表情をしていました。

 

 

そして私の番が来て

花菜ちゃんが描いてくれた私のインナーチャイルド

 

022

 

見て

お花持って、微笑んでる!!!

ってか、ちょっとどや顔じゃん!(爆)

 

(爆)って書きましたけど

この絵を見た瞬間、涙が溢れて来ました。

 

花菜ちゃんの解説は

この子は今、とても満足しています。

この子はもう満たされているので

momoママさんのこれからの人生は

自分のことよりもみんなの為に生きると良いでしょう~

 

 

この子って…

私です!

私が幼い頃、母は私にこんな格好をさせていました。

幼稚園にこんな格好で通っていました。

この子、私です! 間違いなく私です

 

今の私はショートカットで

もう何十年もスカートとは縁の無いスタイル

今の私からこの子を想像したなんて花菜ちゃん凄いです!

 

 

そしてこの子は1年前ならきっと

暗くて孤独に怯えた苦痛な表情をしていたに違いないのです。

 

私は長い長い長い間、この子の壮絶な孤独と戦い

こんな歳になって

最近になって

やっとやっとこの子の苦しみを

浄化させてあげられたことを、自分でしっかり感じていました

 

間違いなく、この子はご機嫌ですよね!

もう今は孤独ではないんですね。

もう辛くはないんですね。

この絵は父と母の遺影の前にお供えしました。

「ほら見て!私、もう大丈夫でしょ?私、笑ってるよ」と報告しました。

 

 

 

花菜ちゃんってば、凄いよー!

ちなみにミルママちゃんのは

半ズボンの夏休みの男の子みたいな感じだった(爆)

 

 

花菜ちゃんはFBしかやっていないので

こんな凄い花菜ちゃんの才能をどうやって

みんなにお知らせしたら良いかな~?って考えていたら

うっちさんがブログで花菜ちゃんの記事を書いていました。

うっちさんの花菜ちゃん記事は→コチラ

 

悲しい記憶が残っている訳ではないのに

なぜか自己否定が強かったり

自分でコントロール出来ない感情があったりするのは

貴方のインナーチャイルドが原因かも知れません。

 

玉易さんもそんなインナーチャイルドを癒して浄化する

セッションをやっていました←気付くのが遅っ!

玉易さんへのお申し込みは→コチラ

 

 

 

 

さて、今週の「うまいのも市」

 

Blog_tomato120817_02

 

わぉー

ご近所のお客様のKさんから

家庭菜園の真っ赤なトマトとインゲン

今年はたくさん生ってるのに

一辺に赤くならない我が家のミニトマト達

今年はこのトマトでミートソース作りましょう~

 

 

昨日はミルママちゃんがコストコのお裾分け持って来てくれたのに

さっさと冷凍したり食べたりして写真撮っていませんでした

ミルママちゃん!

ペンネとエビのトマトクリームソース

めっちゃ美味しかったよぉー

いつもご馳走様でぇ~す

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

 

私のインナーチャイルドの訳を書くつもりでいました。

いつかは記事にしなくては…と想いもあり

その時がやって来たのだと感じたし

確かにもう浄化されているんだし

花菜ちゃんがちゃんとその証拠を描いてくれたのだし…

 

なのに、書こうとすると

もうモニターも見えないくらいに涙でぐちゃぐちゃになってしまって

この子はもうこんなに微笑んでいるのに

なんで私がそんなに泣くのか?

自分でも意味が分からず。

まだ、もう少し時間がかかるのかなぁ~?

もっと、がははぁーって笑い飛ばせるくらいになった時に

もう1度、このタイトルに挑戦です。

 

いつもご訪問下さり

長い記事にお付き合い下さって、心より感謝です

そして、全ての出会いに感謝です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする