エコ作家 新藤洋一

エコ作家の仕事と生活

食糧自給

2013年01月14日 | 食糧自給

1.米・麦・大豆

・米はゴロピカリを作っています。田んぼは1反7畝ですが、一部貸しています。手植えで2本ずつ30センチ間隔で植えています。
・麦は、麦茶用の大麦(しゅんらい)と小麦(農林61号、W8号)です。
・大豆は、味噌、豆乳、炒り豆、煮豆に利用。甘味用として小豆、黒豆を利用しています。
これらはすべて自家採種し、播種・栽培しています。
 

2.野菜類

露地栽培で季節の野菜を作ります。ネギは株分けネギを毎年増やしながら、店と家の分100%自給。ホウレンソウやインゲンなども自家採種しています。今後さらに自家採種を増やしていく予定です。
野菜の利用で重要なのは、漬け物を作ることです。夏はキュウリ、ナスなどをぬか漬けに。秋は白菜で自家製キムチ。冬はたくあん漬け。ご飯に欠かせません。
 

3.果樹

柿、びわ、みかん、夏みかんなどを楽しんでいましたが、木を植えておくだけで実る果樹の重要性を再認識し、苗木を増やしました。
栗、桃、さくらんぼ、りんご、クルミ、スダチ・・・。他にもよくなる果樹があれば増やしていくつもりです。

4.卵

残飯養鶏で卵を自給しています。卵を産まなくなった鶏は肉として頂きます。 


最新の画像もっと見る