美しい町、山口へ 御い出ませ!。

山口駅から近い、柳井旅館の小さな出来事等を綴ります。

今年の夏は暑いですね。

2010-08-25 07:28:07 | Weblog
お天気が良いと花が綺麗に咲きます。
庭の松の木に下げてある(ふうらん?)は少し紫色で、涼しげです。

今年は百日紅が山口市でもあちこち咲いていますが、何処も長持ちしています。

朝顔も沢山さいています。これは中庭の鉢に植えたものです。

まだまだ暑い日が続くそうです。花の見頃も長くなりそうですね。

全国中学校サッカー大会。

2010-08-21 20:59:22 | Weblog
3日間の御宿泊でした。
夏の御食事は気を使います。

献立を随分考えました。

夕食、朝食、6食分です。中学生が好きそうで、バランス良く、と・・。

一回戦に勝ち、2回戦のPK戦で、惜しくも敗退でしたが、玄関に帰られた時は皆元気!
今朝は皆並んで、元気に御挨拶を・・。
気持ちの良い中学生で、全国大会に出場される選手は何処かやっぱり違いますね。

庭も色々で・・。

2010-08-05 09:18:58 | Weblog
庭では、今日も朝からせみはうるさく鳴いています。
縁先の風船かずらは涼しげですが・・。

クレマチスが今時、沢山咲いています。
 
今年はかぼちゃを小さな畑に一本植えて見ました。
山口生まれの「くりまさる」と言う品種です。
畑が小さいので、つるは木を登り始め、2個の実を付けました。

直径20cmはあります。どんな味か楽しみです。

暑い日が続きます。

2010-08-02 15:07:56 | Weblog
暑中 お見舞い 申し上げます。

日中、庭に出るのには勇気が要ります。
「暑い、暑い!」蚊は多いし・・

日曜日、下関の海響館へ行きました。
イルカ、ペンギン、他色々・・。




水族館は涼しいと思って行ったのですが、夏休みで日曜日、館内は人が多くて、賑わっていました。
 
魚のトンネルはいわし、あじ等が群れで、人も群れで・・。


疲れて帰りました。