
一番下の子供の「学校と学生」の最後の文化祭の後、
先日行った小田深山をまた訪れました。
時期遅れは承知のことでしたが、訪れる人も少なくなっていたのですが、
あとでひっそりと紅葉しているものも見つかりました。
10日前は主役ではなかったし、今では数少ない人しか訪れていないのですが、
そんな地味な、この時期はずれに見てくれる人が少しでもいてくれたようです。
しかし、とても素晴しく、また立派に、「自己主張」していました。
地味な紅葉でしたがとても落ち着いた素敵な紅葉でした。
訪れて良かったと感じた、「思いつき」の今日、そして、午後からの「ひと時」でした。

ブログランキング参加中です。
たった一枚ですが、アップしてみました。
先日行った小田深山をまた訪れました。
時期遅れは承知のことでしたが、訪れる人も少なくなっていたのですが、
あとでひっそりと紅葉しているものも見つかりました。
10日前は主役ではなかったし、今では数少ない人しか訪れていないのですが、
そんな地味な、この時期はずれに見てくれる人が少しでもいてくれたようです。
しかし、とても素晴しく、また立派に、「自己主張」していました。
地味な紅葉でしたがとても落ち着いた素敵な紅葉でした。
訪れて良かったと感じた、「思いつき」の今日、そして、午後からの「ひと時」でした。

ブログランキング参加中です。
たった一枚ですが、アップしてみました。
きっと主役の時にやまちゃんを呼んだのかもしれませんね。
周りの風景にまた色が鮮やかに入りますね。(^_^)
僕も前に行ったところにまた行ってみようかなぁって思う記事でした。
また僕に違う顔を見せてくれる紅葉達がいっぱいでしょうねきっと(^-^)
この紅葉のように鮮やかに待っててくれるといいんですが(^_^;)
来週の連休あたり自由に行動できそうなんで、色々行ってみようと思ってます!
お勧めあったら教えてくださいね!
時期が終わっていると思いましたが、
道中の紅葉も見られました。
前回と違う木の紅葉も見られ、結構良かったと思います。
こちらでは、もう間もなく里山にも紅葉が訪ずれようとしています。
コメント、有難うございました。
連休はお休みですか~。
里山にも少しずつ紅葉が降りてきていますね。
寒さが厳しくなったので、駆け足かもしれません。
ゆっくりと休日を満喫しながら撮影してくださいね。
私は11/24の祭日、朝から「西山興隆寺」に出かける予定です。
いい写真が撮れればいいのですが・・・・。
何とか頑張ってみます。(笑)
コメント、有難うございました。
まだ本格的に始動というわけではなく
あれは試験的に初めてみました。
なのでどなたにもお知らせしなかったのですが、
やまちゃんを始め何人かの方に見つけていただき
驚くとともに感謝の気持ちでいっぱいです・・・。
これからは体調と相談しながら
ゆっくりと続けて行きたいと思っています。
あらためてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
そして「お帰りなさい。」
長い間ご無沙汰でした。(笑)
見つけたときは「アッ!!」と思いました。
『きらり』さんの所の書き込みを見て、
沢山の方に人気があるのが良く分かります。
体調も仕事のことも考えて無理しないようにしてくださいね!!
少しずつでも更新を待っています。
季節柄、仕事上でも、風邪を引かないようにしてくださいよ~!!
コメント、有難うございました。
西山、実はちょっと以前に行ってたんですけど本堂が良い感じでした(^-^)
僕も仕事がどんなかわからんのですけど行けたら行きたいなって思ってます単独行動なので笑
でも、なんか天気悪そうですね~月曜は(^_^;)
月曜は天気が悪そうなので、明日も出かけることにしました。
どう見ても月曜日は辛いものがあるようです。
明日はこちらを9~10時に出発しようと思っています。
明日は僕、仕事になりました 涙
うん、明日とかはお天気だし紅葉も良い感じでしょうね~(^-^)
いいなぁ、羨ましいなぁ。一緒に撮影したかったのに
涙
っていうか、休み間、どこを回ろうかまだ考えてません 笑
お仕事頑張ってくださいね!!
同じ所に住んでいるので、またお会いしましょう。
偵察に行ってまいります。