goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

続 『愛媛・内子・屋根付き橋 弓削神社』

2011年01月30日 08時09分43秒 | 雪景色
割と忙しい日々が続き、更新もおろそかになってしまいました。

内子・屋根付き橋の続きです。

二番目の目的は「弓削神社」です。

初めて行くので地元の方に訪ねながら車を走らせました。

雪道を想定していたので四駆の軽トラ(マツタケ採り専用車?)でした。

もちろん、ナビなんて付いていません・・・。(笑)


下調べ不足で、着いて初めて、
この屋根付きの橋は神社の参道になっているのを知りました。(恥)



思ったより少ない積雪の中、かろうじて屋根に雪が残っていました。






屋根の片側だけ雪が残っており、南側は全くありませんでした。









池の水面には氷の塊も見えています。






案内板によると、瀬戸内海の「しまなみ海道」のルートのすぐ近くの「上島町・弓削島」の神社の分かれのようです。





橋・屋根の曲線が美しく、栗の木製の橋脚も自然の曲がりで、
少しでしたが、雪も残っていたので満足でした。


にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする