goo blog サービス終了のお知らせ 

Talk to Oneself

日々の出来事、趣味のことなど、好き勝手に書いています。

鳴尾記念-予想-

2006-12-08 23:26:29 | KEIBA

12/9 阪神11R 鳴尾記念(GⅢ)
◎3サクラメガワンダー(73)
○4ホッコーソレソレー(63)
▲2サンバレンティン(62)
※カッコ内は指数

買い目
馬単
3-(10,6,14)
4-(8,10,6,14)
2-(8,10)
(8,10)-3
(8,10)-4
(8,10)-2

今年から1800メートルの別定戦となった。
かなりの混戦模様。
サクラメガワンダーが1位だが、信頼性は?
ペリエで変わるのだろうか。
2位はホッコーソレソレー。
こちらは上昇馬。初重賞のチャンス。
3位はサンバレンティン。
重賞連勝なるか。
混戦のため馬券は上位3頭からにします。


土曜の狙い目-予想-
中山11R 師走ステークス
1着11,2
2着11,2,7,13,9,8
3着11,2,7,13,9,8
3連単フォーメーション40点買い。

阪神12R サラ3歳上
1着10,9
2着10,9,11,7,8,2
3着10,9,11,7,8,2
3連単フォーメーション40点買い。

ドコモ、「D902i」電池パック回収へ

2006-12-07 18:44:44 | IT

「FOMA D902i」対応の電池パック「D06」の一部取替・回収のお知らせ(NTTドコモ)

NTTドコモは、三菱製「D902i」対応の電池パック「D06」に、異常発熱および
破裂のおそれがあるとして、取替、回収すると発表した。
回収の対象となるのは、電池パック「D06」のうち2006年5月製造以前のもので
約130万個が該当するという。
破裂にした電池パックは1件ということだが。
交換優先のため7日より、「D902i」「D902iS」「D903i」の販売を一時停止。
かなり大掛かりなリコールである。

”ちょいテレ”レポ

2006-12-06 21:24:27 | DIARY


バッファローのUSBワンセグチューナー「ちょいテレ」が
ようやく入手できたのでさっそく視聴してみた。(都内より)



まずはロッドアンテナで。

映ったのは、TBSとテレビ朝日だけ。
他は”電波を受信できません”

付属の外部アンテナではどうか。

室内だと局によっては映らなかった。
ただアンテナの場所を動かせば映った。ただしやはり不安定。
外へ出したら全局OK。テレ玉や東京MXも映った。

画質は、
時折コマ落ちする。サッカーなど早い動きのものは見づらい。
画像を大きくすると粗っぽくなる。これはワンセグなので仕方がない。
字幕が表示されるのは、ドラマや映画はいいかもしれない。

予約録画はネットの番組表からEPGを押すと簡単にできる。
1分前から録画が開始された。
録画終了時には、スタンバイモードにも移行可能。

非常に小さいのだが画像のキャプチャーもボタン一つでOK。


録画については、著作権の関係で録画したパソコンでしか
再生ができない。本体もつけたままでないとダメ。
パソコンを変えたら再生できなくなるので保存には向かないだろう。
現状は見たら消せばいいので問題ナシ。
価格は1万円前後。
買って得したとも思わないが、まずまず満足。
ソフトやドライバーはバージョンアップしていきそうなので
常にチェックしておいたほうがよさそうだ。

2006ヒット商品番付

2006-12-05 17:22:46 | NEWS

東の横綱、任天堂「DS」 06年ヒット商品、総じて小粒に(フジサンケイビジネスアイ)

年末恒例のヒット商品番付の時期となりました。
2006年の横綱は、”「ニンテンドーDS Lite」と対応ソフト”。
本体は未だに、品薄状態。暮れ迄には余裕で解消されるかと思ったのだが。
DS Liteは、一応持っているがあまりやっていません。(テトリスとマリオ有り)

昨年は「ニンテンドーDS」VS「PSP」が前頭3だった。
今年は結局、PSPが敗れてニンテンドーDSが横綱になった。
対応ソフトというのは”脳トレ”のことなのだろう。

ランキングを見て、
今年ヒットした商品は、あまりなかったような気がします。

さて2007年の横綱は、
予測するのには気が早いが、
任天堂の「Wii」なのだろうか。

2006年ヒット商品番付(SMBCコンサルティング)

阪神ジュベナイルフィリーズ他-結果-

2006-12-04 19:21:26 | KEIBA

3戦3勝!!

12/3 阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
1着 2ウオッカ(3位)
2着 9アストンマーチャン(1位)
馬単 2-9 2,860円 回収率191%

ウオッカ、いきなり2歳女王に!
抽選対象で危うく出走できるかわからなかったが、四位騎手は除外覚悟で
この馬を選んだ。それが正解。タニノギムレット産駒、もちろん初GⅠ。
一気に来年の主役になりそうだ。
2着はアストンマーチャン。
ゴール直前に惜しくも差されてしまった。
距離はマイルがギリギリのように思えるが。
ルミナスハーバーは大きく離されての3着だった。
来年の桜花賞に向けて、現時点では上位2頭が大きくリードしたようだ。


12/3 中京11R 中日新聞杯(GⅢ)
1着 1トーホウアラン(4位)
2着 6インティライミ(1位)
馬単 1-6 2,680円 回収率179%

トーホウアラン重賞2勝目!インティライミは惜しくも2着。

ここまでは、おとなしめの的中だったが、


日曜の狙い目-結果-

中山10R 4-14-6 199,140円 大当たり!!


2番人気6番人気9番人気で高配当。
コンピ指数は、2位5位6位で見事にヒットしました。
もちろん初の10万馬券的中です。
引き続きこのパターンで買っていきます。

次週GⅠは朝日杯フューチュリティステークス。
無敗のオースミダイドウが登場。
香港GⅠも有り楽しみである。

阪神ジュベナイルフィリーズ他-予想-

2006-12-02 20:42:21 | KEIBA

土曜日は中京の狙い目がクビ差及ばなかった。
ステイヤーズSは堅い決着で出番ナシ。
ついでに任天堂「Wii」の抽選販売もハズレた。
まだ運を使っていないので、日曜は何とかしたい。

12/3 阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
◎9アストンマーチャン(88)
○3ルミナスハーバー(70)
▲2ウオッカ(59)
※カッコ内は指数

買い目
馬単
9-(16,18,17)
3-(8,16,18,17)
(2,8,16,18)-9
(2,8,16,18)-3

アストンマーチャンが断然の1位となった。
前哨戦の強さをみたら仕方がない。
現時点ではトップであろう。
不安があるとすると、距離が200メートル延びることぐらい。
ここを勝てば来年の桜花賞候補になりそうだ。
2位はルミナスハーバー。
連勝中だが、こちらは長めの距離を経験していることは
強みであろう。
買い方は、
アストンマーチャンからは8枠の3頭買ってみますが、
人気薄も買ってみたい。相手が難しいそうだ。

12/3 中京11R 中日新聞杯(GⅢ)
◎6インティライミ(74)
○14マヤノライジン(70)
▲2マヤノグレイシー(66)
※カッコ内は指数

買い目
馬単
6-(4,12,8)
14-(1,4,12,8)
2-(1,4)
(1,4)-6
(1,4)-14
(1,4)-2

こちらは混戦。
1位はインティライミ。
復活して欲しいのだが。
こちらは、
マヤノの2頭を加えた3頭を軸に買ってみます。
あとは3歳馬を頭にした馬単に期待。

日曜の狙い目-予想-
中山10R 北総ステークス
1着2,4
2着2,4,10,13,14,6
3着2,4,10,13,14,6
3連単フォーメーション40点買い。

土曜の結果
12/2 中山11R ステイヤーズステークス(GⅡ)
1着 6アイポッパー(1位)
2着 11トウカイトリック(2位)
馬単 6-11 470円 回収率0%
アイポッパー初重賞!

土曜の狙い目-結果-
中京9R 13-14-7 45,280円 ハズレ
阪神10R 10-7-1 55,790円 ハズレ

ステイヤーズステークス-予想-

2006-12-01 21:50:54 | KEIBA

12/2 中山11R スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GⅢ)
◎6アイポッパー(85)
○11トウカイトリック(73)
▲12ファストタテヤマ(65)
※カッコ内は指数

買い目
馬単
6-(5,2,1,8)
11-(12,5,2,1,8)
(12,5,2)-6
(12,5,2)-11

アイポッパーが悲願の初重賞勝ちを狙う。
今回はペリエが騎乗で勝ちに来た。
楽に勝てそうな気がするのだが。
2位にはトウカイトリック。
前走5着で復活の兆し、ルメール騎手でなお注意である。
外人騎手同士の戦いか?
馬券の軸としてはアイポッパーでいいでしょう。

”狙い目”は、
難しそうな中京から1つ選択してみた。
指数1位2位が抜けているので狙ってみる

土曜の狙い目-予想-
中京9R サラ3歳上
1着11,14
2着11,14,5,13,7,2
3着11,14,5,13,7,2
3連単フォーメーション40点買い。

阪神10R 千両賞
1着1,6
2着1,6,4,7,5,8
3着1,6,4,7,5,8
3連単フォーメーション40点買い。