goo blog サービス終了のお知らせ 

Talk to Oneself

日々の出来事、趣味のことなど、好き勝手に書いています。

朝日杯フューチュリティステークス-予想-

2013-12-14 23:09:17 | KEIBA

12/15 中山11R 朝日杯フューチュリティステークス(G1)
◎3アトム(86)
○13プレイアンドリアル(76)
▲14ウインフルブルーム(58)
△16ショウナンワダチ(57)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
3-13,14,16-1,6,11,9,5,15
13-14,16-16,1,6,11,9,5
計29点。

指数上は2強。
馬券はアトムと地方馬プレイアンドリアルからの
3連複を買います。


結果
6-11-14  27,430円 回収率0%

アジアエクスプレス、初芝でGⅠ勝ち!
軸馬2頭馬券対象ならず、完敗。

阪神ジュベナイルフィリーズ-予想-

2013-12-07 20:42:55 | KEIBA

12/8 阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)
◎10ハープスター(83)
○18ホウライアキコ(77)
▲13マーブルカテドラル(62)
△8レッドリヴェール(61)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
10,18-18,13,8-8,1,6,7,15
計23点。

新潟2歳S圧勝したハープスターが1位。
無傷の3連勝ホウライアキコが2位。
この2頭から馬券を組み立ててみた。
指数8位までの3蓮複23点を買います。


結果
6-8-10     6,220円 回収率270%

レッドリヴェール3戦3勝でG1勝ち!

2勝目。




ジャパンカップダート-予想-

2013-11-30 20:40:11 | KEIBA

12/1 阪神11R ジャパンカップダート(G1)
◎6ホッコータルマエ(88)
○1ローマンレジェンド(64)
▲12ベルシャザール(60)
△8ワンダーアキュート(59)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
6-1,12,8-4,5,14,2,15,7,9,11,13,3
計30点。

ホッコータルマエ断然1位。
迷わず軸とする。
相手はローマンレジェンド、ベルシャザール、ワンダーアキュート。
あとは手広く14位のメーデイアまで買ってみたい。
3蓮複30点で勝負します。



結果
6-8-12   2,160円 回収率0%

ベルシャザール初G1!
ホッコータルマエ敗れるも上位人気の決着でハズレ。

ジャパンカップ-予想-

2013-11-23 22:16:32 | KEIBA

11/24 東京11R ジャパンカップ(G1)
◎7ジェンティルドンナ(86)
○13ゴールドシップ(68)
▲4エイシンフラッシュ(67)
△3アンコイルド(57)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
7-13,4,3-11,6,2,16,5,9
計18点。

手薄なメンバーとなってしまったジャパンカップ。
ジェンティルドンナが大差の1位となった。
天皇賞2着の負け方が気に入らない。
2位ゴールドシップ。
圧勝か惨敗のイメージ。
東京は合わなそう感じがしてしまう。
エイシンフラッシュが3位。
過去のジャパンカップで馬券対象外。
今年は??
上位馬不安だらけではあるが、
ジェンティルドンナから3連複を買います。
今回はタテ目はやめました。


結果
5-7-9  63,800円 回収率0%

ジェンティルドンナ連覇!
デニムアンドルビーまで買ったのは正解。
しかしトーセンジョーダンは買えない…。

マイルチャンピオンシップ-予想-

2013-11-16 22:01:33 | KEIBA

11/17 京都11R マイルチャンピオンシップ(G1)
◎5トーセンラー(74)
○13ダノンシャーク(73)
▲12クラレント(68)
△4ダイワマッジョーレ(62)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
5-13,12,4-2,1,15,16,18,3
13-12,4-2,1,15,16,18,3
計30点。

指数低く混戦。
1位は小差でトーセンラー。
京都得意、不安はマイルに対応できるかどうか。
2位ダノンシャーク。
実績上位。軸としては信頼大。
馬券はこの2頭から。
3連複で相手にクラレント(3位)とダイワマッジョーレ(4位)を加え、
あとは5位から10位まで買います。


結果
4-5-13  2,090円 回収率0%

トーセンラー初GI!
人気上位決着。
もう少し荒れると思ったのだが。

エリザベス女王杯-予想-

2013-11-09 21:11:48 | KEIBA

11/10 京都11R エリザベス女王杯(G1)
◎9ヴィルシーナ(75)
○3メイショウマンボ(74)
▲18ラキシス(63)
△14デニムアンドルビー(60)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
9-3,18,14,2-7,5,10,1,8
3連複軸1頭ながし
3-18,14,2,7,5
計30点。

昨年2着ヴィルシーナが小差で1位。
牝馬限定なら軸有力。
2位に3歳牝馬2冠メイショウマンボ。
以下5位までが3歳馬。
一気に世代交代もある?
馬券はヴィルシーナとメイショウマンボからの
3連複を買います。

結果
3-7-18   14,440円 回収率481%

メイショウマンボGI3勝!

タテ目で、今秋初アタリ!!


天皇賞(秋)-予想-

2013-10-26 20:52:25 | KEIBA

10/27 東京11R 天皇賞(秋)(G1)
◎9ジェンティルドンナ(86)
○6エイシンフラッシュ(70)
▲11トウケイヘイロー(67)
△7ジャスタウェイ(56)
※カッコ内はコンピ指数

3蓮複フォーメーション
9-6,11,7-1,16,17,2,14,13,10,8,4
計27点。

秋初戦だが、実績断然ジェンティルドンナ(1位)中心でいいだろう。
連覇を狙うエイシンフラッシュ(2位)が逆転候補。
あとは重賞3連勝中のトウケイヘイロー(3位)がどこまで粘れるか注目したい。
ジェンティルドンナから3蓮複で復活期待のトゥザグローリー(13位)まで買ってみる。


結果
6-7-9   1,400円 回収率0%

5番人気ジャスタウェイ圧勝!!

上位人気の組み合わせでハズレ。

菊花賞-予想-

2013-10-19 20:19:50 | KEIBA

10/20 京都11R 菊花賞(G1)
◎3エピファネイア(88)
○18マジェスティハーツ(64)
▲4フルーキー(63)
△14サトノノブレス(59)
※カッコ内はコンピ指数

3蓮複フォーメーション
3-18,4,14,10-17,15,1,7,9,5,16,12
計32点。

エピファネイアが大きく離しての1位。
指数上は断然だが死角がないとは言えない。
とにかく折り合えるかどうかだろう。
他の馬を選ぶのは難しく普通に軸に考える。
3蓮複32点を買います。


結果
3-10-14   3,910円 回収率0%

エピファネイア完勝!
馬券は、
バンデが残ってしまってはダメ。
もっと荒れると思っていたのだが。

秋華賞-予想-

2013-10-12 23:11:14 | KEIBA

10/13 京都11R 秋華賞(G1)
◎1スマートレイアー(81)
○16メイショウマンボ(71)
▲14デニムアンドルビー(69)
△7トーセンソレイユ(56)
※カッコ内はコンピ指数

3蓮複フォーメーション
1-16,14,7,12-17,6,3,2,9
16-14,7,12-17,6,3,2
計32点。

重賞初挑戦がG1となったスマートレイアーが1位となった。
前走オープン特別以下は来ないというデータはある。
ただ今年のレベルは高くないような気もする。
2位はオークス馬メイショウマンボ。
前走4着はまずまず。2冠の可能性はありそう。
大波乱の予感がしないでもないが、
馬券はこの上位2頭からの3蓮複で。


結果
1-13-16   50,030円 回収率0%

メイショウマンボ2冠!!
3着リラコサージュ、17位では拾えない・・・。
また池添騎手だった。

スプリンターズステークス-予想-

2013-09-28 17:19:48 | KEIBA

9/29 中山11R スプリンターズステークス(G1)
◎10ロードカナロア(90)
○1グランプリボス(63)
▲6ドリームバレンチノ(62)
△13サクラゴスペル(61)
※カッコ内はコンピ指数

3蓮複フォーメーション
10-1,6,13,7-15,4,9,2,3
計20点。

秋のG1シリーズがスタート。
ということで、
今週から更新を再開します。

ロードカナロアが満点。
前走2着も定量戦なら全く不安ない。
軸不動。
ただ相手が難しい。
ムラ馬傾向のグランプリボス(2位)が距離短縮で連対?
充実のハクサンムーンは5位止まり。
逃げ馬多く評価が低くなったようだ。
馬券はロードカナロアから3蓮複20点買います。


結果
5-7-10   13,070円 回収率0%

堅いGⅠだと思っていたが、3着が難しかった。
指数13位のマヤノリュウジンまで流さないとダメなのか。