goo blog サービス終了のお知らせ 

Talk to Oneself

日々の出来事、趣味のことなど、好き勝手に書いています。

エリザベス女王杯-予想ー

2015-11-14 22:02:59 | KEIBA

11/15 京都11R エリザベス女王杯(G1)
◎10ラキシス(76)
○18ヌーヴォレコルト(75)
▲8タッチングスピーチ(70)
△15ルージュバック(56)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
18-10,8,15-3,2,12,16,9,14,7,17,5
計27点。

上位指数低く混戦。
素直に1位ラキシスからいきたいところだが、
前走馬体減が気になり調子落ちを疑ってみる。
大外だが、堅実な2位ヌーヴォレコルトのほうを中心としたい。
相手は印の3頭。あとは5位フーラブライドから13位タガノエトワールまで
流して穴を狙うことにする。

天皇賞(秋)-予想-

2015-10-31 22:17:04 | KEIBA

11/1 東京11R 天皇賞(秋)(G1)
◎8ラブリーデイ(75)
○9エイシンヒカリ(67)
▲1ディサイファ(66)
△15ショウナンパンドラ(59)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
8-9,1,15,2-16,3,7,17,14,12,13
計28点。

人気も割れて難しい。
指数低いが1位ラブリーデイからにする。
今年はとにかく充実、長距離以外負けていない。
東京でも大丈夫なのではないか。
相手は2位から5位(アンビシャス)までと
あとは6位(イスラボニータ)から12位(ヴァンセンヌ)までの
3連複計28点を買います。


菊花賞-予想-

2015-10-24 21:01:17 | KEIBA

10/25 京都11R 菊花賞(G1)
◎17リアファル(76)
○11リアルスティール(70)
▲2サトノラーゼン(63)
△7スティーグリッツ(58)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
17-11,2,7,3-10,4,14,9,12,8,5
計28点。

難解。
2冠馬ドゥラメンテ不在で難しくなった。
大波乱もありえるのでは。
ダートから芝路線に来たリアファルに期待してみる。
馬券は3連複で、相手は5位までと
あとは指数12位ベルーフまでの計28点を買います。






秋華賞-予想-

2015-10-17 21:16:39 | KEIBA

10/18 京都11R 秋華賞(G1)
◎18ミッキークイーン(77)
○11タッチングスピーチ(73)
▲10レッツゴードンキ(67)
△7トーセンビクトリー(58)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
18,11-11,10,7-12,9,6,8,5
計25点。

混戦だが、ローズS上位組でよさそう。
ミッキークイーン、レッツゴードンキが2冠を狙うが果たしてどうか。
逆転候補は上り馬のタッチングスピーチ&トーセンビクトリーだろう。
馬券は指数上位2頭からの3連複にします。

宝塚記念-予想-

2015-06-27 20:45:04 | KEIBA

6/28 阪神11R 宝塚記念(G1)
◎15ゴールドシップ(86)
○13ラキシス(66)
▲5カレンミロティック(61)
△7ワンアンドオンリー(59)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
15,13-13,5,7-7,16,11,8,6,2
計28点。

ゴールドシップが断然の1位。
得意の阪神で3連覇なるか注目だが、ムラある馬なので
凡走しても不思議はない。
逆転候補は2位ラキシスだろう。
馬券はこの2頭から考える。
3連複で相手は4位ワンアンドオンリーまでと
あと1頭は9位トーセンスターダムまで買うことにします。

安田記念-予想-

2015-06-06 21:41:13 | KEIBA

6/7 東京11R 安田記念(G1)
◎6モーリス(80)
○10フィエロ(73)
▲5ミッキーアイル(62)
△9リアルインパクト(58)
※カッコ内はコンピ指数

馬連
6-5,9,2,13,3,16,8
10-5,9,2,13,3,16,8
計14点。

混戦。
上がり馬モーリスが1位。
堅実フィエロが2位。
荒れる可能性が大いにありそうだが、
この2頭から馬連で3位〜9位を買うことにします。



東京優駿-予想-

2015-05-30 21:21:06 | KEIBA

5/31 東京10R 日本ダービー(G1)
◎14ドゥラメンテ(84)
○13リアルスティール(73)
▲11サトノクラウン(64)
△7レーヴミストラル(57)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
14-13,11,7-17,1,15,2,6,12,10,16
13-11-7,17,1,15,2,6
計30点。

今年も競馬の祭典日本ダービーがやってきた。
安くてもいいので当てたいものです。

過去の指数の傾向見ると1位は信用してよさそうだ。
皐月賞馬1位ドゥラメンテ中心の3連複を買う。
相手は指数4位までと、あとは下位指数に期待したい。
5位〜12位まで買います。
タテ目も2位リアルスティールと3位サトノクラウンから6点押さえます。

優駿牝馬-予想-

2015-05-23 22:47:26 | KEIBA

5/24 東京11R オークス(G1)
◎14ルージュバック(80)
○1レッツゴードンキ(69)
▲6クイーンズリング(62)
△10ミッキークイーン(60)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
14,1,6-1,6,10-17,4,7,13,9
計30点。

巻き返しを狙うルージュバックが1位。
特殊なレースだった桜花賞9着をどうみるかだが
指数は80は信頼性に欠ける。
桜花賞馬レッツゴードンキが2位。
これまで崩れていないのは魅力。
桜花賞4着クイーンズリングが3位。
そして別路線のミッキークイーンが4位。
馬券はこの4頭と5位から9位までを加えた
3連複30点を買います。

ヴィクトリアマイル-予想-

2015-05-16 23:54:38 | KEIBA

5/17 東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
◎15ヌーヴォレコルト(84)
○6ディアデラマドレ(73)
▲4レッドリヴェール(58)
△2カフェブリリアント(57)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
15-6,4,2-17,11,5,1,8,3,13,7
計24点。

ヌーヴォレコルト(1位)中心。
とにかく崩れないので軸でいいだろう。
2番手はディアデラマドレ。
ただ差し切れるかどうか不安はある。
3位以下は指数がかなり低く、指数上は位2頭の争い。
馬券は3連複でヌーヴォレコルトから。
相手は4位までと、5位から12位まで計24点を買います。

NHKマイルカップ-予想-

2015-05-09 22:11:05 | KEIBA

5/10 東京11R NHKマイルカップ(G1)
◎2グランシルク(73)
○7クラリティスカイ(71)
▲12ミュゼスルタン(68)
△9アルビアーノ(58)
※カッコ内はコンピ指数

3連複フォーメーション
2,7-7,12,9-10,1,11,16,17,15
計30点。

指数上位は70前半で信頼性に欠ける。
軸は決めにくいのだが、前哨戦2着グランシルク(1位)と皐月賞5着クラリティスカイ(2位)
からの馬券を考えることにした。
3連複で相手は新潟重賞勝ちの3位ミュゼスルタンと無敗で3連勝中の牝馬4位アルビアーノを加え、
あとは5位から10位の6頭を入れた馬券30点を買います。