goo blog サービス終了のお知らせ 

Talk to Oneself

日々の出来事、趣味のことなど、好き勝手に書いています。

ホークス初勝利、9回に意地見せた

2005-10-15 22:42:06 | BASEBALL

ソフトバンクがサヨナラ勝ち─プレーオフ第2S第3戦(サンスポ)


パ優勝決定戦:首都圏テレビ中継なし 各局に抗議相次ぐ(毎日新聞)


パ・リーグ プレーオフの第2ステージ第3戦は、ソフトバンクが
9回4点差を追いつき、延長10回川崎のヒットでサヨナラ勝ちをした。
9回表を終わって4-0とロッテがリード。9回裏は小林雅だ。
誰もがそのまま終わると思っていたはず。しかし野球はわからない。
調子の悪いホークス打線が4点を取ったのである。
そして10回サヨナラ。まだまだロッテ有利は変わらないが、
明日に期待ができる雰囲気になってきたと思う。
ようやく明日は全国放送。(テレビ東京系)
楽しみが1日延びてよかった。
明日勝って逆王手といきたい。

プレーオフ第2ステージ、ホークス初戦落とす

2005-10-12 21:52:40 | BASEBALL

パ・リーグプレーオフ第2ステージ初戦はロッテが勝利。
第1ステージの勢いがそのまま続いているようだ。
この流れを止めなくてはいけない。
とにかく打たないとダメだ。

全国中継は2試合だけ 視聴率で苦戦のプレーオフ (共同通信)

パリーグの優勝決定する試合なのに、地上波のテレビ中継がない。
関東地区で見られるのはテレビ東京の4戦と5戦だけ。
何とも寂しい限り。共同通信によるとプレーオフの放映権は2,500万円で
普段の2.5倍になるとのこと。視聴率は13%ぐらいとらないと
ペイできないそうだ。昨年の視聴率は1ケタだったことで
見送りが決定。昨年中継したNHK衛星にも裏切られてしまった。
「プレーオフは全国ネットに乗せるほどのニーズがない」(在京キー局幹部)

それならBS、CSという方法もある。
ケーブルテレビに入っているがスポーツアイがない。
デジタル契約すればBSもCSも見ることができるのだが・・・。

ロッテ第1ステージ突破-パ・リーグ プレーオフ-

2005-10-09 19:46:22 | BASEBALL

ロッテ連勝で第2へ進出-リーグVかけソフトバンクと対戦(サンスポ)


パ・リーグ プレーオフの第1ステージロッテ対西武は、
ロッテが連勝し第2ステージへの進出が決まった。
5割以下の西武が勝ったら問題となっただろう。
ルールの改善は絶対必要。
ソフトバンクとの第2ステージはおもしろくなった。
わずか0.5差で1勝のアドバンテージを獲ることが
できなかったホークス。昨年のようなことのないよう願うばかりだ。
今年のロッテは相当手強い。5戦必至か??

アタリがハズレ、ハズレがアタリ

2005-10-04 08:21:33 | BASEBALL

2人の運命翻弄する大混乱!高校生ドラフトで当たりクジ勘違い(サンスポ)

高校生ドラフト会議で大失態。こんなこと、あっていいはずがない。
”ちゃんとくじを見ろよ”といいたくなった。10分過ぎてから訂正だなんて
おかしすぎる。もちろん事前説明がなかったのは大問題であるが。
辻内はオリックスから巨人になったからいいけど、陽はソフトバンクから
意中でない日本ハムに変更になったから大ショックだ。
なぜ高校生だと”くじ”じゃなければダメなのか。改めて疑問を持った。
辞める堀内監督が会議に出るのもおかしいし。
最後に大物を引き当てたからヨシとしようか。

ホークス、パ・リーグのシーズン単独1位確定!!

2005-09-25 17:52:55 | BASEBALL

ソフトバンク逃げ切り!単独1位確定(日刊スポーツ九州)

パ・リーグは、ソフトバンクが西武に4―2で勝ち、レギュラーシーズン
単独1位を決めた。ロッテは2位が確定し3位西武とのプレーオフ第1ステージ
を戦うことになった。同率首位がなくなり西武にもチャンス生まれたことになる。
ソフトバンクと第2ステージを戦うにはどっちなのか。
いずれもにしても油断出来ない相手であることは確かだ。
残り3試合を勝ち何とかアドバンテージが欲しいところ。
城島不在で攻守に大きなマイナス。
特に三瀬、馬原はしっかりして欲しい。

日テレ、10月の巨人戦中継せず

2005-09-16 18:29:08 | BASEBALL

10月の巨人戦、中継せず 日テレ、優勝決定前に初 (共同通信) - goo ニュース

テレビは秋の改編の時期で特番が多くなってきた。
数字の取れない巨人戦は当然排除となるわけです。
16日の横浜-巨人(TBS系)も深夜の録画放送。
どうしても観たいのならスカパー!「ニュースバード」で。

WBC、日本の参加決まる…選手会が受け入れ (読売新聞) - goo ニュース

来年3月に初めて開かれるプロ野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・
クラシック」(WBC)に日本参加が決定した。
時期をめぐって、選手会が難色を示していたが結局参加することになった。

"ジャビット"引退?

2005-09-15 21:14:54 | BASEBALL

『ジャビット』引退?巨人が来季新キャラクターを検討(サンスポ)

サンケイスポーツによると、巨人は、マスコット『ジャビット』に代わる
新キャラクターを検討しているとのことです。
ジャビットは平成4年から採用、この14年間でリーグ優勝4回というのは、
巨人である以上少ない。3年に1度優勝していないのである。
優勝できないのはキャラクターのせいにしてしまうのかという感じだが、
来季はだいぶ人も変わりそうだし、いい機会なのかもしれない。

ホークス執念のサヨナラ勝ち、ジャイアンツ最下位危機

2005-08-31 12:10:58 | BASEBALL

再逆転勝利に王監督も興奮!川崎光った“サイン無視”(サンケイスポーツ)

30日のソフトバンク-ロッテ戦は首位攻防戦らしく凄まじい試合だった。
ホークス楽勝と思いきや一気に逆転され、追いつき、そしてサヨナラ勝ち。
もちろん関東地区のテレビ中継はナシ。ヤフーのネット中継に繋いだら
ちょうど終わったところで最後のシーンは見逃してしまった。
そのあとスカパー!のプロ野球ニュースを見た。阪神-中日戦が中止になった
こともあるが、20分あまりもこの試合を取り上げていた。
ダイジェストを見ただけでも凄い内容の試合かがわかった。
こういう試合をライブで観られたらいいね。
さすがにロッテも強い。まだヤマは先だが、今日も斉藤でしっかり勝ちましょう。
なんといったって目標は5ゲーム以上の差の1位なのだから。

巨人最下位が時間の問題になってきた。
阪神、中日の優勝争いの最中なのだが、スポーツ新聞は連日、星野、清原の
見出しばかり。この時期に淋しい限りです。

巨人-阪神~東京ドーム~

2005-08-15 07:32:54 | BASEBALL


今シーズン東京ドーム最多の46,129人の観衆を集めた巨人-阪神戦を観戦してきた。
試合は1回表で決まった。先発の桑田は1アウトでKO。
それも危険球退場。スピード無い、コントロール無い。
もうこれで次の登板は無いのではないか。清原、桑田の去就は決まった。
1回表30分、いきなり疲れた。
試合はその後は落ち着き、なかなかいいプレーもあって
いい試合になった。巨人の負け方としては悪くなかったと思う。

KKコンビ消滅危機!桑田5失点降板、清原は左ひざ手術も(サンケイスポーツ)

それにしても、ここは東京??と思うぐらい
阪神ファンの応援が圧倒していた。
今季最高観客数といっても空席多数。
かなりの立ち見客がいた模様でトイレは大混雑だった。


ホームランは出なかったが2打数2安打3四球と絶好調の金本。
1塁側2階B指定席より。


松中3発、西武にサヨナラ勝ち!!

2005-07-15 21:33:31 | BASEBALL
ソフトバンクがサヨナラ勝ち 松中が3本塁打の大活躍(スポーツナビ)

ホークスの主砲の松中が3本のホームランを放ち、西武を破った。
松坂を打ったのは大きい。
松中は去年のプレーオフで打てず、優勝を逃してしまい
三冠王がかすんでしまった。でも今年は大丈夫だろう。
土日は所沢での連敗のお返しといきましょう。

帰宅途中、ラジオで巨人-横浜戦を聴きながら結果を知った。
巨人はまた負けです。何処まで落ちるのか。