丹沢秘密倶楽部

日々の記録、思いついたこと、昔話など。最近は、俳句のこと。
俳句は読み中心で、なかなか詠めない。

守田篤博水彩画展ーいいやま・すいけいー

2022-06-18 20:22:13 | 

当方の絵の師匠の展覧会です。

と言っても、まだ一回しか習っていませんが。引っ越しやコロナで止めていた油絵を復活しようと、

八王子駅ビル十階のよみうりカルチャー「デッサン&油絵入門」に通うことにしたのです。

あかね画廊、銀座4丁目です。

師匠は、ちかごろは水彩画を描くことが多いそうです。(プロですから何でも描くのでしょうが。)

信州、飯山市、山の翆と水の美しい景色を描いたもので、「-いいやま・すいけいー」とのことでした。

 

 

一枚一枚の作品も撮影させていただいていますが、次回以降に使わせていただきます。

 

当方が絵を習いたいと思った動機は、駒止茶屋の先代「時次郎」さんの肖像画を見たことですが、

近頃は今までに自分が住んだ何か所かの景色を描いてみたいと思うようになりましたね。

 

第一回の課題です。りんごとレモンのデッサン。

本物です。もちろん一回では描けないので、「えっ!」と思ったら、師匠が「次回まで冷蔵庫に入れておきます。」とのことでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃厚接触者その後 | トップ | 元気な友人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事