こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/09/01 すこし体を慣らそう

2013-09-01 20:24:48 | Weblog

《単線の鉄路押し上ぐ曼珠沙華》 (杉山とし 8-121)

きょうから9月。


敬老会
老人会の行事 地域の「敬老会」。
老人会に入って最初の年に参加して以来、2回目の参加となる。


役員の集合予定の10分前に着くと、一番乗りだった。
「敬老会」は簡単な食事をして、喋るだけ。
早い人は役員と同じ時刻に来られた。


参加者は31名。老人会会員の1/4。

体調が思わしくなく出られない・・・  
酒を飲まないので参加しない・・・
あの人が不参加なので、私も・・・ 
まだ老人会の行事には参加したくない・・・ 
いろいろな事情で毎回35名前後になる。

解散後、カラオケ組は歌っておられた。


午後


読みたい本をリストアップし、


図書館へ。
すべてこの図書館になかった。
リクエストすれば他の図書館より取り寄せてくれる。ただし月1冊の制限がある。
女房殿と2人で申し込めば2冊借りられる。

一番読みたいのを2冊リクエストした。
県立図書館にあるので届いたら連絡してもらえる。


日課の「歩き」は夏休み中。
涼しくなってきたので、体を慣らすため少し歩いた。




短歌会の「Kさん」が歩いておられた。
私と同様、体を慣らすため本日より歩き始めたと言っておられた。

その後、


【とまと】の跡を


石灰を撒き


耕作しておいた。


2013/09/01 17:59 

   のち   

この記事についてブログを書く
« 2013/08/31 野菜の日 & ... | トップ | 2013/09/02 家族ごとの名簿作成 »

Weblog」カテゴリの最新記事