ささやかなJUNKER

手に入れたデジタルアイテムやジャンクPCなどを紹介したいと思います。
しかし最近はジャンクとはご無沙汰です。

"ささやかなJUNKER"氏、映画「山桜」を視聴する。

2015-05-05 18:23:52 | Weblog
ささやかなJUNKER氏は、この4月は例年になく忙しかったようだ。
そんなわけで、なかなかネタをまとめてくれなかった。
ようやくこの連休でホッとしたところらしい。
そんな氏は、のんびりと映画「山桜」を視聴した。
2008年に公開された藤沢周平原作の映画化である。
江戸後期、不幸な結婚生活に耐える野江はある日、1本の山桜を見つける。
花に手を伸ばすと1人の武士が現れるが、彼は野江が今の婚家に嫁ぐ前に縁談を申し込んできた相手、手塚弥一郎だった。
自分を気遣ってくれる人物の存在に勇気づけられる野江だったが、手塚は悪政をたくらむ藩の重臣を斬ってしまう。

質実、真摯に藤沢周平の世界を映像化した傑作である。
劇中で余分な説明は一切無く、全て俳優の演技力で、静謐な世界を形作っている。
主人公・野江が、後戻りのできない運命を受け入れようとする姿、手塚弥一郎が数少ない台詞を発する野江との出会いの山桜の場面、そして手塚弥一郎が止むに止まれぬ心境で重臣・諏訪を斬る場面。
実に深閑とした世界を形作っている。
そして結末は、見る者に良い意味で委ねる藩主の帰郷のシーンで締めくくる。
静かな展開ながら、見る者の心を揺さぶるのである。
是非、ご覧頂きたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿