goo blog サービス終了のお知らせ 

吉崎サイクル(富山県黒部市)のブログ

富山県黒部市の自転車店です。

富山県黒部市北新174-7
(新川厚生センター近く)
0765ー54-0582

BHの勉強中

2015-06-18 22:13:08 | 自転車


BHの勉強です。
この中にはカーボンフレームどこになにを使っているか書いてあります。

G6 ProならばT800が何パーセントでどこのヶ所か、です。
カーボン繊維のグレードがフレームを決めるわけではないですが、自信があるから公表するんでしょうね。

G6 Proとウルトラライトエボは、こうせいが全く違う。
ウルトラライトエボとウルトラライトも全く違う。

全く違う乗り味なんです。
ですね、G6 Proは高速域でのさらなる加速、ウルトラライトエボはヒルクライムでふからね。

この2つはBHの代表的なフレーム。

その他のカーボンフレームについても詳細が。
フレーム内部も綺麗に処理され、さすがです。

黒部、入善町、朝日町、、、
ヒルクライムするならBH。
海沿いを走るのもBH。

そう思ってしまう(笑)

おまかせクラシックロード・パーツ一式

2015-06-17 20:31:02 | 日記


シマノさんからパーツ一式届きました。
コンポーネント丸まる交換です。

考えれば考えるほど、クラシックじゃない、、、

こうなりゃ、格好いい「クラシックロード風」だな(笑)

でも、かなり格好良くなる予定。

ヒルクライム対応、黒部、魚津、入善、朝日町の山を軽々乗られる自転車に。
タイムトライアル、新川地区の平地をビュービュー行ける自転車に。


夢は広がるね(笑)




BB30の着脱

2015-06-17 20:12:57 | 店舗情報


ある人からBB30の着脱の方法を聞かれた。
困ってるお店があるらしくて。
教えてあげたけど出来ただろうか。

スポーツ車の規格もたくさんあるし次々出て来るしスポーツ車を扱う人も大変なんですよね。

特に地方では情報が。

インターネットでもなく雑誌でもなく生きた正確な情報を取りに展示会、勉強会に出ています。
ついでに表に出ないような情報も聞いてきて。こっちの話は面白かったり。

黒部市から自転車、ロードバイク、MTBの情報を発信したいと思います。

100キロサイクリング告知

2015-06-16 17:42:35 | サイクリングイベント


吉崎サイクルのサイクリングイベントの告知です。
6月21日はのんびりワイワイサイクリングです。
黒部市を軽く回って魚津市滑川市に行きたいと思います。
楽しい時間にしましょう。
ゆっくり行きましょう。


さてさて、100キロサイクリングをします。
100キロ走ったことないなー、走ってみたいな、行けるかなって人用のサイクリングです。
時速はゆっくりで。
あくまで100キロ走るってことが目的なので。


7月は朝日町、宇奈月、入善町へサイクリングします。

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、いやいや自転車ならOKです。

サイクリングイベントたくさん企画するので、みんなで楽しみましょう。

ルイガノ限定カラー

2015-06-16 17:29:28 | 自転車


ルイガノのLGS-CEN SPです。
組み立て中。

ロードバイクをカジュアルに楽しめる1台です。
ロードバイクをカジュアルに?

遠くに行くぞ!
スピード出すぞ!

って、乗り方でなくてサッと乗ってスーッと進む。
振動吸収に優れたカーボンホークがしなやかな乗り心地を実現。
気がつけば長距離も行けてる、快適な走りも出来てるそんな感じでしょうか。

ちょっと近所回ろうかと乗り出すと、入善町を超え朝日町へ。
ちょっと海行こうとすると魚津市の蜃気楼ロードを走り滑川市までなんてありえますね。

オシャレなロードバイクでありながら高性能ロードバイク。