日本海表記、琴浦町顛末

2007-06-04 13:37:45 | 社会

ロンドンの博物館の展示品から韓国人により削り取られた『日本海』






鳥取県琴浦町に「風の丘」という公園が在り、
ここに日韓友好記念の碑石がある。


何の記念碑かと言うと、
江戸時代から、同町沖に漂着した朝鮮半島から来た船の乗組員を救助、
丁重にもてなした史実を伝える為の記念碑。


この説明碑が設立された時、
この碑石に『日本海(東海)』と併記し日本語とハングルで説明文が彫られていた。



ところが、近年、日本海を東海と呼ばせようとする、韓国のいわゆる呼称問題が発生し、
琴浦町民から『東海』の表示は不適切ではないかという声が上がった。


これを受け、今年3月、琴浦町の田中満雄町長が「東海」の部分を削除した。

当たり前だよな。日本人なんだから。



すると民団の鳥取県本部がこれに痛烈に反発し、
田中町長に謝罪と原状回復を求める抗議文を突きつけた。


これにビビッた町長は民団本部を訪れ、
何と謝罪し、原状回復を約束したらしい(ここのところ非公開)。



これを知った町民及び全国の有志が琴浦町及び田中町長に猛烈な抗議を行い、
同町としては日本海を日本語で、ハングルでトンヘの表記をすると発表。


ところが民団はこれにも反発、日本の有志も納得せず、、

ついにこの記念文に、日本海も東海(トンヘ)もまったく記入しない記念碑に造り替えることにしたそうな。



この話し合いの中で日本側が
『韓国のこういう記念碑に日本海の表記はあるのか?』と民団に問うたところ
『そんな事はこの問題とは関係ない。琴浦町が誠意を見せるかどうかの問題だ』
由の返事があったそうだ。



何で関係ないんだよ?

お前らは日韓友好ってのを一体どんな風に考えてんだ?
日本だけが一方的に妥協、譲歩するのが日韓友好なのか?




田中町長ももうすっかり嫌気がさしたのか、
もともとこの記念碑には町長名が記してあったそうだが、『私の名前は消して欲しい』と申し入れ、
『鳥取県琴浦町』とだけ記入される事になったそうだ。




はは、、、まぁ、、へたれた結果じゃあるけど、
東海なんて表記が無くなっただけでも善しとすべきかもしれない。



たかだか記念碑ではあるけど、
東海なんて書かれた記念碑が日本にあれば、
『日本が東海表記を自ら認めた』が如き歴史的証拠が残るだけで、
ここで民団なんかに譲歩したら、後世に悔いが残るというものだ。





琴浦町もこんな事で全国に名を馳せちゃって、、、お疲れ様でした(笑)





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海洋の呼称 (通りすがり)
2007-06-07 03:00:02
「日本海」という呼称は、国際水路機構(IHO)においても大多数の加盟国が承認しているもので、何も日本がごり押ししているわけではありませんからねえ…。



日本は、周辺海域の呼称についても、バランスの取れた国際感覚を持っていると思います。



「オホーツク海」はロシアの港町の名を用いたものですし、「東シナ海」は文字通り中国の東に位置する海を意味しますよね。これらの呼称を、日本は受け入れています。



もし日本が自国中心主義に固執する国であったなら、オホーツク海は「北海」、東シナ海は「西南海」だ!…などと主張して譲らない筈です。



韓国にも同様の対応を望みたいのですが…。



返信する
情は禁物 (P@RAGAZZO)
2007-06-07 11:17:06
通りすがりさん、
『日本海呼称問題』は、日本はいささかの妥協も許してはならない、
と、私は思っています。

『慰安婦問題』でもそうですが、
論理的に正しい事でも少しでも譲歩を見せる(河野談話)と
特定アジアはその譲歩を梃子とした論理を展開してきます。

外交に情は禁物ですね。
返信する
誤解…かな?? (通りすがり)
2007-06-07 23:57:47
私の本日付の書き込みにおける正確な論旨は、

「韓国も、せめて日本と同程度の国際感覚を持って、『日本海』の呼称を受け入れるような対応をしてほしいものだ…」

というものです。



言葉足らずにより、誤解を招いてしまったようです…。m(_ _ )m
返信する
申し訳ありません。 (P@RAGAZZO)
2007-06-08 10:47:13
あ、いやいや、すみません。
通りすがりさんの論旨は理解しています。
まったくその通りだと私も思っています。

私のコメントは通りすがりさんへの反論ではなくて、
同調意見を述べたところでした。

読み返してみると、反論のようにも見えますね(^^;

私の舌足らずです。
申し訳ありません(謝)
返信する