ガンバレ韓国!

2008-07-28 12:46:02 | 時事


この人が馬鹿珍さまでちゅ






【駐米韓国大使の問責検討 米国の竹島表記変更で】


 【ソウル28日共同】
韓国の聯合ニュースは28日、米連邦政府傘下の地名委員会が最近、
日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の帰属先について韓国領から「主権未指定」と変更したことをめぐり、
韓国政府が李泰植駐米大使らの問責を検討していると報じた。

 韓国メディアによると、李明博大統領は地名委員会の表記変更の報告を受けて「激怒」し、
経緯を徹底調査するよう指示。
大統領報道官や外交安保首席秘書官は夏期休暇を中止し、対策を検討しているという。

 李大使は27日(現地時間)、記者会見し、
「適切な措置を取れなかったことについて責任を感じており、遺憾だ」と述べ、
米国務省関係者らに対し、表記を韓国領と戻すよう働き掛けていくとの考えを示した。

2008/07/28 11:47 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072801000234.html






いやぁ、、祝着祝着。

あのコリアンの馬鹿珍が

自費で米紙に広告を打った成果が現れてきましたねぇ。

これでまたアホなコリアンどもが大騒ぎして

竹島問題を国際問題にしてくれるんだよなぁ。

あは、、あはは、、アハアハ、、

ご苦労さん、ご苦労さん。 







ガンバレ韓国! 

国際裁判所の門は近いぞ。











最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爆笑。 (アプリ)
2008-07-28 22:52:31
こんばんはP様。最近貴殿のブログは荒れているようですね(笑)。「4番目、病院へ行きなさい」は笑えました。まぁそれはさておき、馬鹿珍がやってくれましたね。もはや韓国側からアメリカ国務省に申し入れても、国務省の解答は「国際司法裁判で韓国領土だと確認する判決を貰ってから、再度お越し下さい」。でしょうね。とすると、もし裁判から逃げると「ほれ見ろ!やっぱり盗品じゃねえか!」と判断されるでしょう。また国際司法裁判に出たら出たで勝ち目は無い。まさに退くも地獄、進むも地獄。アッハハハ!大爆笑ですね。
返信する
臍(ほぞ) (P@RAGAZZO)
2008-07-29 11:33:28
おはようございます、アプリさん。

いやはや、賛成反対にかかわらずコメントをいただけることは有り難いことです。

しかしそれにしても、
あの馬鹿珍は今頃臍を噛んで悔しがっているでしょうねぇ、、あはは。
よく調べもしないで『俺の土地だ』と自費で看板まで上げて世界に知らしめようってんですから、
とんだオッチョコチョイですね。(笑)

韓国も引くに引けずに立ち往生ってことになりましたね。

個人的には、イミョンバクでなくてノムヒョンの時にやって欲しかったです。
返信する
行け!福田首相。 (アプリ)
2008-07-30 00:52:12
韓国の首相が竹島に初上陸して「ここはウリナラの領土ハンミダ」と言う石碑の横で軍人と共に記念撮影したらしいです。福田首相よ支持率UPのチャンスだ!グラインダーで石碑を削って、「悔しかったら国際司法裁判所に来やがれ」と日本語で上書きしたら、アメリカ国務省にウケるのは間違いないです。また低迷している支持率は一気なにハネ上がるでしょうね(笑)。
福田首相には「気骨」を見せて欲しいです。無理だと思いますが、退陣前にしか出来ない事って絶対あると考えます。
返信する
あはは (p)
2008-07-30 15:23:13
福田には竹島で散ってほすいです。(笑)
すみません、パソコンがダウンして、修復まで記事が書けません。
ちょっとおやすみです。
返信する
竹島 (アプリ)
2008-08-01 00:00:29
ブッシュ(-_-#)。福田(ToT)。 P様のハソコンの早い回復を祈願します。m(_ _)m
返信する
あぁ!そういう事。 (アプリ)
2008-08-05 23:58:36
今日ブッシュ大統領が訪韓しました。私は何故にアメリカ国務省が領有権未定とした 「竹島」をブッシュのツルのひと声で韓国領と再変更したのか疑問でしたが納得しました。つまりは牛肉を買って欲しいのですね。しかしまたまた韓国はパラドクス(笑)。狂牛病牛肉輸入を拒否すると、竹島は「領有権未定」か「日本領」に(爆笑)。
返信する
必死 (P@RAGAZZO)
2008-08-08 11:32:31
アプリさん、こんにちは。
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
今朝、ようやくパソコンが回復しました。

ブッシュにとって竹島は蚊に食われたほども関心の無い事なんでしょうね。
韓国は必死ですね。
そして日本は悠長です。

竹島はこのままでは必死な方のものになるでしょう。

領土の為には戦うという国と
領土の為でも戦わない国。

勝敗は語るべきも無いことでしょう。
返信する