goo blog サービス終了のお知らせ 

プーさんと広州での生活

2012年1月から広州での生活がスタート。
トイプードルのプーさんの様子と広州での暮らしを綴っていきます。

六緑

2012-12-29 21:21:30 | グルメ
夜は雨風がひどく寒ーい一日

明日、あさってはもっと寒いとか 31日は最低気温が3度らしいです


風が強い



六緑寿司 220元


湯豆腐


おでん


いい湯だな~


天丼


私は食べ物を残すのが嫌いだ

頼んだものはよほどのことが無い限り全て食べる

が、今日は「よほど」のことがあった

何がよほどのことなのかは書かないが、とにかくこの天丼を作ったヤツを体育館の裏に呼び出して一発殴ってやりたい心境だ

でもこれが中国人の好みの味付けなのか・・・?う~む


火垂火(ほたるび)

2012-12-27 23:31:54 | グルメ

焼き鳥はちべえから名前が変わっていた


焼き鳥はちべえ改め火垂火らしい


メニューも少し増えたような気がする


ラーメンは1種類だけになった


おかかが木魚とは!!


ビール6杯とサラダと焼き鳥4皿とラーメン


しめて160元(約2000円)

安くね?ビールは小さいけどね

はちべえ 

2012-12-27 22:51:53 | グルメ
はちべえ 林和東路店でランチ





安くて美味しいと聞いたが、なるほど・・・どれもこれもそそられるメニューだ



ぎょうざとみそラーメン


カレー デカすぎるだろっ


味は・・・美味しいでしょ また行きましょ

東駅モスバーガー

2012-12-24 22:29:34 | グルメ
東駅ジャスコのあるモールに出来たモスバーガー4号店? 


オープンしたばかりみたい


大盛況である 

持ち帰りにしたが、これが待つの待たないのって・・・まあ流行っているっていうことはよいことだ

それに比べて花城汇のモスバーガーは大丈夫かしら?潰れないか心配です







思いっきし日本語なんですけど・・・



モスの店員さんはというと、かなり日本的?に教育されているようだ

レジのお姉ちゃんはこちらが何にしようか迷っているとちゃんと待ってくれる

「モスチーズバーガー・・・・あっ、やっぱりテリヤキチキンバーガー」なんて言っても

「ふふっ」とかいって愛想笑いまでしてくれちゃう ステキだ


マックはそうはいかない

ひとたびチーズバーガーの写真を指そうもんなら「お前指したよな、それ指したよな!」ってな感じでレジを打たれる

そして「セットでいいよな」と問答無用!!とばかりに処理される

ひどい時はもたもたしていると「じゃあ次っ!」って飛ばされたりする

来たばかりの頃一度やられた  屈辱だった

以来、私は絶対マックのお姉ちゃんにだけは負けまいと心に誓った


とにかくオーダー処理にかける時間がもの凄く短い

たしかにそうでなければ、あの昼時の気の遠くなるような長蛇の列の人間をさばくことはできまいな  あっぱれだよ




日本では何年もモスバーガーに行ってなかったんですけど・・・

美味しいよね、やっぱり

のぞみ

2012-12-16 23:25:39 | グルメ
日曜、久々にのぞみへ


おでん、美味しい


シメサバの刺身、うまい


みそラーメン、うめ~



12月31日は年越しそばが無料

1月1日はお雑煮が無料

1日から3日は日本酒が無料らしい





ここ中国では陰暦のため、お正月は2月なのだが(年によって1月だったり2月だったり)

やはり日本人としては1月1日が新年なのだな

新年を日本に帰らず広州で過ごす人のために、この「のぞみ」さんはお雑煮を振る舞ってくださるわけですよ




っつうことで、行こ

陶然軒

2012-12-15 11:51:45 | グルメ
さかのぼること水曜日、来週本帰国されるSさんの送別を兼ねて、前から行こうと言っていた二沙島内の飲茶へ



散歩で毎日前を通っているが、入るのははじめて


昨年出来たばかりのようで、とてもキレイ


席は2階へ



お馴染みの面々 これらは外せませんな



焼餃子とスティック状の春巻き サクサクしていてとても美味しい


豆腐を揚げたもの さっぱりして美味しい


龙虾汤贵妃泡饭 ひとり分38元

初めて食べたがこれは絶品! 龙虾で伊勢海老か・・勉強になりますな

珠江沿いに飲茶を食べられるお店が3軒あるが、ここが一番美味しいかも

値段も手頃だと思います
 


SさんとKくん

Kくん、ハイメイダォ2ヵ月で飲茶参戦とはさすがだぞ!

Sさん、やっと食べられたね 




PAPPAROTI 

2012-11-13 15:20:43 | グルメ
珠江JUSCOのレジ出て右側に出来たお店


PAPPAROTI 帕帕羅蒂 マレーシアのお店みたい


シンガポール、韓国、日本、イギリス、フランス、中国、オーストラリア、タイ、ベトナム、アラブ首長国連邦、サウジアラビア
バングラディシュ、アイルランド、インド、インドネシアなどにあるそうな

日本にもあったのか、知らなかった



昌子、いやプーさんの手が


コーヒーパン 1個9元


焼き立てを買ってきたが、非常に美味しい

今なら3個買うと1個おまけしてくれる

作り置きをしていなのかな?20分くらい待つが待つ甲斐はあるかも

フォーシーズンズホテル 雲居2

2012-11-09 22:52:31 | グルメ
今日は総勢14名で伺いました



72階にある雲居さん


上品な酢の物


お刺身 どれも申し分ないが、特に貝の刺身が非常に美味!


牛肉なのにサッパリ


焼き鳥、しいたけとも焼き加減も味つけも非常に美味しい


寿司御膳 うどんにしていただきました


お刺身もお寿司も美味しい


牛肉の鉄板焼き お肉が非常に柔らかくて最高


アワビのニンニク炒め 柔らかい~


抹茶プリン プリンの滑らかさといったら!


広州でこれだけ美味しい日本食が食べられるのは非常に嬉しいことです

どうもごちそう様でした






フォーシーズンズホテル 雲居

2012-10-31 22:09:08 | グルメ
今日は夫が休みを取ったので、たまには平日のランチに行きましょうと

IFCビルにあるフォーシーズンズホテルの日本食『雲居』へ



72階にあるこのお店からの眺め


白云山と中信ビル方面



江戸前寿司御膳 130元  


天婦羅御膳 120元  天婦羅も茶碗蒸しも美味!



私たちが食事をしていると、S料理長が!



よそ様ブログに載っていた「なぜ寿司御膳に白米がついているのか?」を聞いてみた



S料理長も「日本人からするとそれはありえな~い」ということは、もちろん分かっているとのこと



ただ、中国人からはこの「白米」をほしいと言われるそう・・・

なので、日本人料理長としてもやむなし、とのことらしいです ツライネ


私は味もサービスも眺望もなだ万よりいいと思うけどなぁ  デザートの抹茶プリンも非常に美味しかった

これだけの立地でこの値段でいただけるのは有難いと思います ナンテッタッテ世界のフォーシーズンズホテル!

大変美味しゅうございました   ごちそう様でした



70階のロビーから今度は南方面を


広州タワーがよく見えました


二沙島もはっきりと見えます

このIFCビルの高さは世界第12位!  ちなみに中信ビルは19位 スゴイネ!





帰り道 カメラを向けたらお姉さん、笑っていました



前の子も後ろの子も上手に乗ってるね