茨城県常陸大宮市と栃木県那珂川町の境界にある神社だ
鳥居が境界にあるのは極めて珍しい
今年2月、「不苦労(ふくろう)」の神社としてテレビ放映されてから大賑わいだ
像がモチーフの「歓喜天」が十年ぶりに公開されると聞き訪ねた
これまで山上駐車場が狭く駐車に苦労していたが、最近少し下った所に大きな駐車場が整備され行きやすくなった
4月29日から5月8日までは歓喜天の一般公開で茨城県側から登り栃木県に下る一方通行が敷かれている
駐車場から上神社に向かうと左手高台に巨大なフクロウが見える
宝くじ当選祈願の人の列が絶えない
上神社に向かう
山門の前には境界を示す表示が
見事な山門だ、歴史を感じる
さらに登ると
上神社本殿だ、「上」は栃木県では「しょう」と呼び、茨城県では「じょう」と呼ぶ
本殿裏からは「ふくろうロード」が整備され、花や木とともにフクロウの置物がそれはそれはたくさん置かれている
ご開帳されている伍智院で「歓喜天」を見学した
小さな像2体の仏像で10年ぶりの公開だと
この歓喜天は夫婦円満、子授け、家内安全、商売繁盛、病気平癒など広いご利益があると
現物の写真撮影も可能で案内の女性が丁寧に説明してくれた
あまりに小さいので拡大し飾られている写真だ
「ご開帳」は5月8日(日)午後3時までだ
ぜひ見てほしい
鳥居が境界にあるのは極めて珍しい
今年2月、「不苦労(ふくろう)」の神社としてテレビ放映されてから大賑わいだ
像がモチーフの「歓喜天」が十年ぶりに公開されると聞き訪ねた
これまで山上駐車場が狭く駐車に苦労していたが、最近少し下った所に大きな駐車場が整備され行きやすくなった
4月29日から5月8日までは歓喜天の一般公開で茨城県側から登り栃木県に下る一方通行が敷かれている
駐車場から上神社に向かうと左手高台に巨大なフクロウが見える
宝くじ当選祈願の人の列が絶えない
上神社に向かう
山門の前には境界を示す表示が
見事な山門だ、歴史を感じる
さらに登ると
上神社本殿だ、「上」は栃木県では「しょう」と呼び、茨城県では「じょう」と呼ぶ
本殿裏からは「ふくろうロード」が整備され、花や木とともにフクロウの置物がそれはそれはたくさん置かれている
ご開帳されている伍智院で「歓喜天」を見学した
小さな像2体の仏像で10年ぶりの公開だと
この歓喜天は夫婦円満、子授け、家内安全、商売繁盛、病気平癒など広いご利益があると
現物の写真撮影も可能で案内の女性が丁寧に説明してくれた
あまりに小さいので拡大し飾られている写真だ
「ご開帳」は5月8日(日)午後3時までだ
ぜひ見てほしい