
くじら座(Cet/Cetus/ケトゥス)

Mira/ο Ceti(オミクロン・ケトゥス)
脈動変光星(ミラ型変光星)
見かけの等級2.0~10.1

画像イ、11/8、3分のライブスタック

画像ロ、2/20、3分のライブスタック(アノテーションつき)

星見娘4199より
Miraは、距離約300光年の脈動型変光星(星の形が変わることで明るさが変わる変光星)。
約332日の周期で、約2等星から10等星まで変化する。脈動型変光星は6つのタイプに分けられているが、その中で約6800個確認されているミラ型変光星を代表する星。なおMiraは実視連星でもある。
Xでミラが明るくなってきていることを教えて頂いたので私も同歩(^_^)
画像イとロを比べると確かに明るくなっていますね。
2月9日の時点で4.8等だったらしい(宵空で急増光中、くじら座の変光星ミラ~AstroART)。極大が近いそうなので、予想では3月初旬~4月初旬、しかし日本では3月中旬までしか観測できない。3月にもう1回観測せねば(^^)・・・これ以降、毎日観望してます。
画像ハ、導入位置広域

画像ニ、導入位置


参考資料等
05)覚書001(画角②)