おおぐま座(UMa/Ursa Major/ウルサ・マイヨル)



M101/ NGC5457 Pinwheel Galaxy/回転花火銀河/風車銀河
Seestar S50 EQモード
画像イ、4/8、30秒露光56分のライブスタック

M101は距離約2180光年のフェイスオンの渦巻銀河。2023年5月19日に、超新星2023ixf(最も明るくなった時は、約11等級)が板垣公一さんによって発見され、天文ファン界隈が盛り上がった。
と星見娘5015(1/26)で記しました。この日南天が薄曇りになり、撤収かと思った時、北斗七星が軒越しに見え観望してみました。前回は経緯台モード10秒露光62分、今回は赤道儀モード30秒露光56分。画像のきめ細かさは今回の方が良いような。天気が悪かったのが残念(^^;
4月9日追加露光しました(画像へ)
画像ロ、アノテーション、撮ってだし

画像ハ、導入位置

画像ニ、像入位置広域

画像ホ、参考:前回の画像(Alt-Azモード)

画像ハ、導入位置

画像ニ、像入位置広域

画像ホ、参考:前回の画像(Alt-Azモード)

画像へ、参考:空の状態は悪いのですが、画像イに追加露光してみました。

参考資料等