公魚道

日記。たまにワカサギ……。

2019.9.8 木崎湖釣行 バスも釣れましたの巻

2019年09月10日 | ワカサギ 釣行記
涼しいはずが暑い夜。

なかなか寝られず、1時間早く起きてしまう。



うだうだしていても仕方ないので、コンビニやセイユーで用事を済ませる。

戻ってくると既にたくさんの人が準備していた。

ホソヤンさんにご挨拶。

今日はクリークの三好さんと同船とのこと。

初めましてのご挨拶。

昨日、たくさん釣れて満足なので、今日はバスも釣って遊ぶことにする。

近くのポイントで始める。

大きいのが入れ食い状態だけど、すぐに居なくなってしまった。

場所移動するかと思ったら、風でボートが回り、いいポイントで止まってしまった。

しばらくの間、忙しく釣る。

ポイントの真ん中に入ったようで、バスも入ってこない。

やっとバスがはいり始め、強烈な引き。

ドラグがうなって、どんどん持っていかれてしまう。

アンカーロープに絡んでジ・エンド。

ワカサギの群れも散ってしまう。

移動を決意して、準備しているとまたバスのアタリ。

40センチほどのチビちゃんを釣り上げる。

660。





パラグライダーが頭上を通り過ぎると、突然影が映ってびっくりする。



ホソヤンさんと三好さんの近くで釣り始める。

バス45位のがかかるが、あと少しのところでエレキに巻きついて逃げられてしまった。

ワカサギ再開。

なんだか久しぶりに巻き上げている最中に、水中を走り回るわかさぎを見てワクワクする。

最近、手返しのことばかり意識していて、ゆったりワカサギを釣るということを忘れていた気がする。

なんだか楽しい。

ときどき、片方を上げたままで、片手で釣ってみたり。

C style1本竿にこだわっていた頃はこんな釣り方だったなあなんて思い出しながら。

気がつくと、手首をひねって逆さまにして仕掛けを落とそうとしている自分に気づいたり。

そんなまったりとした時間を過ごしたあと、

小さめだけど、忙しい釣りになり、2時間ほどで340追加でき、

1001になったので終了。



快晴で暑いけれど気持ちのいい環境で楽しめた。


マミムメモ

7.6 1021
7.7 1210
7.23 666
7.24 1001
8.24 1101
8.25 702
9.7 1350
9.8 1001
合計 8052
平均 1006.5


2019.9.7 木崎湖釣行 新しい穂先をお先にの巻

2019年09月07日 | ワカサギ 釣行記
前日、肉体労働からの下道走行。

トラックに煽られる。理由、不明。

12時現地到着。

仮眠。

朝。



準備を始めるとたたき台がないことに気づく。

合財箱を代わりに使おうかと思ったけど、船の幅が足りない。

お店の倉庫をあさり、なんとかたたき台を作る。

出船。

つりはじめるけれど、マグネットがつかないので、釣れる度におしりが浮いてしまう。

踏ん張りレッグ、踏ん張ってくれない。

水中にリールや穂先を落としたくないので、慎重になる。

当然手返しが悪いだけでなく、トラブル多発。



ヒヤヒヤしながらつっているといいことを思いつく。



ここで安心してC-styleのゴールドを投入。

すごい…やばい…

松原サイズの当歳のアタリがハッキリわかる!

そして弾くことなく勝手にかかっている。

ダブル連発。

で、1350。





(あくまで個人の感想です)

大町のお祭りのため、いつものお寿司が売り切れに。



2019.07.24 木崎湖釣行 めざせ10束の巻

2019年07月25日 | ワカサギ 釣行記
夜に雷と共に雨。

車の窓が開けられずムシムシ。

エディオンで買った小さな扇風機が役に立った。

朝。



モヤがかかったこの景色。

何度見ても癒される。

昨日はバス釣りもしたので数が伸びなかったので、今日は10束をめざす。

ポイントは7メーターライン。

よさげな群れを見つけるけれど、50でいなくなる。

10メートルほど移動したところで、群れを真ん中を発見。

9時までに400。

時速200のペース。

今日はやばいね。

ところがバスに気づかれたのか、バスの巣窟と化し、バスだらけに。

バスロッドがあったら入れ食いだなあ。

諦めて移動開始。

群れを見つけてもアンカーを下ろすと消えてしまい復活しない。

50位ずつ釣っては移動を繰り返す。

そんな釣り方でなんとか時速100程度をキープ。

風がないので暑い。

空調服を着たけれど、2日目なので途中でバッテリーが切れる。

風が出てきて、ありがたいけれど、今度はバラソルをたたまなくてはいけない。

そんなこんなで990。

早く上がりたいけど、こんな時に限ってまったく釣れなくなるのはいつものこと。

まだ時間が早いので、ここでやめるのもいやだし。

苦肉の策。

群れをみつけ、流されながら拾っていく。

2.3匹釣ったら、かなり流されているのでまた引き返し、何度も繰り返して、やっとキリよく1001匹。

小さな移動をたくさんしたので、お年寄りのバッテリーは残りわずか。

風が強いので、桟橋まで戻れるかヒヤヒヤしながら到着。

あと1回粘っていたら、アウトだった。



今回はバスアタックがひどかった。

あげてくる途中、一瞬重くなったと思ったら、針が1本無くなっている。

手前まつりもひどかった。

型が良くなっているので、口以外にかかると、すごい勢いで走り回る。

厚い群れが入ると、仕掛けが落ちていかず、走り回っておまつり。

仕掛けを大量に消費してしまった。


翌日。



1日目の2キロを南蛮漬けに。

暑い中、2時間も揚げ物してたら、嫌になってしまった。

そう言えば、ロボットケーブル最高。

しなやかだし、自分に合った長さにしたので、どこにも引っかからず、ストレスゼロ。

コードの存在を忘れるくらいだった。

転落防止紐より、存在感が薄かった。

もっと早くやればよかった。




2019.07.23 木崎湖釣行 バスも釣ってみたの巻

2019年07月23日 | ワカサギ 釣行記
勤続表彰の特休。

豪勢に1週間

ではなく3日…

それもあと1ヶ月で消滅。

使わなくちゃということで木崎湖にやってきた。

いつもと違う釣行。

今回は予算の縛りをとっぱらった。

いつもは高速代、ガソリン代、ボート代、食事代全てコミコミで、2日間何と

1万円の旅。

仕掛け、餌代は別途。

今回はめでたいじゃないかと言うことで勝手に制限をとっぱらう。



今日はまずワカサギをちょっと釣って、それを餌にバスを釣ってみようという作戦。

20引きほど釣ったところでチャレンジ。

ワカサギの群れが入る

数分後、バスの影が映る。

食ったあ。

切られたあ。

同じことを3回繰り返す。

仕掛けのせい?

昨年作った仕掛け。

釣具屋さんがないので、100均で買った糸。

だめだこりゃ。

今年作った仕掛けに変える。

木崎マスを釣りたいのでちゃんとした糸を買って作ったもの。

ちゃんと釣れた。



いいサイズ。

無理すると切れることも学習し、何とかキープ。

立て続けに釣れる。





写真撮るのも飽きてきたので、よく投稿されている、魚と自分の写真を撮ってみることにする。





難しいなあ。

バランス悪っ。

バス釣りでやり取りの仕方はわかったので、木崎マスをねらってみる。

それらしきところに行くけれど、ポイントがまったくわからない。

モチベーションが下がってくる。

15分でギブアップ。

上手な人に教えて貰ってやろう。

こんなことばかりやっているから、ワカサギがまったく釣れていない。

本腰入れてワカサギを釣ろう。

群れを見つけてアンカー投入。

シーン…

やっと群れが来た。

あの誘い、この誘い…

反応無し。

事故のように突然釣れるだけ。

ベタ凪、太陽が出てきて、ボートの上は暑い。

昨年買った空調服を持ってきて正解。

アンカーを上げ下げを繰り返し、少しずつ数を伸ばす。

風が吹くとばたばたっと釣れる。

マーフィーの法則発動。

モーターボートが波を立てる時に限って釣れる。

→船の揺れでかかったわかさぎが外れる。自分が落ちそうになる。

草刈りのゴミが流れてきて仕掛けに引っかかる時に限って釣れる。

→上げてきて草を避けようとして仕掛けの角度を変えるとワカサギが外れる。



さっき通り過ぎた草が、風向きが変わってまたやってくる。

今日の釣りにどうオチをつけようか悩む。494+バスの6で合計500にするか。

500超えちゃった。

594?

600?

悩んでいるうちに超えちゃった。

660でバスをたして666に決めた。

超えちゃった。

ということで、ワカサギ666。

バス6。

すべて6で終了。




ありがとう、木崎湖。

自分なりのメモリアルな一日になった。

2019.07.07 木崎湖釣行 シーズン2回目も満足の巻

2019年07月09日 | ワカサギ 釣行記
2日目



今日はHさんが木崎マス狙いでご一緒できた。

木崎マスも楽しそう。

1度挑戦してみたい。

さて、2日目。

ポイントもある程度わかっているので、昨日より沢山釣りたい。

さっそく、昨日のポイント辺りをウロウロ。

微妙につき場所が変わっている。

7.5メートルラインをウロウロしてポイント決定。

今日もバスアタックが激しい。

バスの姿が映ったら、仕掛けを上げてやり過ごす。

しかし、映っていなくても突然ワカサギの群れの中から現れることもある。

普段は下1mあたりをウロウロして、底に向かって突っ込む感じだったり、

仕掛けの巻き上げを待って、途中で横取りされるのだが、

底を泳いできて、魚探に映らないのに突然仕掛けを持っていかれる。

そのあとはワカサギが散ってしまい、群れが戻るまで時間がかかってしまう。

今日もまた、数メートル群れが移動するパターンなので、

長めにアンカーロープを入れ、アンカーを上げずに場所を微調整することで、釣れ続く。

1000で上がるつもりが、1001。

まだ時間が早いので、昨日の1021を超え、1022になったら終わろう。

最後がダブルで1023。

なんだかキリが悪いなあ。

1100。

なんだかなあ。

1200。

やっとしっくりきた感じ。

最後の10匹をのんびり釣って終了。





満足。

まだ早いので、蕎麦を食べて帰ろうかな。



珍しくサイドメニューも。



山賊焼ミニと紅しょうがのかき揚げ。

どちらも絶品。

楽しかったあ!

木崎 2019.07.06 やっとシーズンイン

2019年07月08日 | ワカサギ 釣行記
やっとシーズンインできた。

ずっと土日は荒れた天気予報。



出船してすぐに、5メートルラインでいい群れ発見。

いつもこれにやられてしまう。

よく釣れるけど小さい。

300ほど釣って移動。


何度かお会いしているTさんに状況を聞きに近づくと、周りもいい反応。

近くに入らせていただく。

魚探の映り以上に食いがよく、入れ食い状態。

ただし定期的にバスが入ってくる。

1匹ずつ丁寧に釣り、できるだけ暴れないようにするが、バスアタックを受ける。

ここでも300ほど追加して移動。

3回目の場所もまずまずの反応。

釣っていると、徐々に群れが薄くなっていきバス登場という感じ。

数メートル移動するとそこに群れがいるので、バタバタっとつってまたバス。

小移動を繰り返して釣っていると、何とか目標の10束達成。



重さもまあまあ。



シーズン初釣行は満足。


夜はゆーぷるでゆっくり風呂に漬かり、安い弁当食べて熟睡。



次の日に続く…


2019.02.02 入鹿池釣行 人がたくさんで疲れたの巻

2019年02月02日 | ワカサギ 釣行記
ちーさん&裕さんに新年の挨拶。

年末釣行も行けず、年始の釣行も行けず。

やっと行けた。

情報では桟橋前に大船団。



噂通りの光景。

船団から離れ、管理棟あたりでスタート。

キビシーい。

群れが入ってもすぐ居なくなる。

灯台、教会と旅に出るが群れを見つけられず。

たかさん、Shiro_croさんとあいさつ。

魅力的なポイントだけど、周りはボーだらけ。

入れない。

諦めて管理棟前に戻る。

すでに12時。まだ120匹。

撃沈、決定!






あれっ。



なんだか、


良さそうな群れがいる。




釣れる。





落としてそのまま食ってきたり、ちょっと誘えば食ってきたり。

いい感じで釣れる。

時速150位だったので、ちーさん&裕さんに連絡を入れる。

が、連絡を入れた途端、目の前で鵜が潜る。

魚探に鵜の影が映った途端、まったく居なくなる。

少し待てば戻るかと思ったけれど、戻ってこない。

諦めてプチ移動。

またまた群れ発見。

さっきほどではないがずっと釣れ続く。

ときどき数分釣れなくなるが、ちょうどいい餌かえタイム。

そんなこんなで3時間半で505匹追加。

625匹で終了。

やっと念願の竿頭ステッカーGET。

2018.12.15 入鹿池釣行 まだまだ修行が足りないの巻

2018年12月15日 | ワカサギ 釣行記
またまた修行に行ってきた。

ちーさん&裕さんとご挨拶。

バッテリーも弱っているので、近場でということで、レイクサイドに。

適当にアンカー。

ポツポツと釣れる。

たたき台をどうしようか思案中。

前回の反省でなんとかしたかったけど、アイデアが浮かばず、そのままで使用。

釣っている最中にちょっと思いついて、釣りそっちのけでプチ改造。

いいかもしれない。

あとはああやってこうやれば使いやすくなるはず。

どこかよく釣れるところはないかと、ちーさん&裕さんの近くにアンカーイン。

近すぎた。

でも変態さん達がよく見える。

バウンド誘い。

いい感じ。と言ってもポツポツだけど。

餌かえ、餌かえ。

目標、1つ10秒。

最初はモタモタしてしまったけど、なんとか10秒切れるようになった。

木崎で餌かえなしのバクバクだったから、餌かえ遅くなってるなあ。

聞き上げ。

入鹿池で私の聞き上げではなかなか釣れなかったけれど、今日は反応がある。

ゆっくり5センチ聞き上げで軽く誘いを入れるとガツンとくる。

楽しい。

前回の竿頭ステッカーを貼る前になくしてしまったので、今日はとりたい。

3時半まで粘ったけど、400で終了。



入鹿亭に戻ると今日の竿頭は600。

まったく話にならなかった。

家に帰って安物のステーキと美味しいしぐれでお茶漬けサラサラ。










2018.12.01 入鹿池釣行

2018年12月01日 | ワカサギ 釣行記
入鹿池に今年もあの人がやってくる。



全国を走り回っているDoさん。

入鹿池の名人、tatuさんと同船とのことで、楽しみ。

ちーさん&裕さんとも久しぶり。

遅刻した人を待ちながらのんびり準備。

どこがポイントかまったく分からないので、ウロウロしながら適当にアンカー。

厳しい。

釣れなくはないけど、そこにうっすら映るのを拾っていく感じ。

たまらず移動。

ちーさんたちの近くで試してみるけれど、続かない。

tatuさんとDoさん達を見つけ、話しているとotkyさん発見。

親子で釣りなんて羨ましいなあ。

もううちの子たち付いてきてくれなくなったなあ。

ちょいと気になっていたあたりで釣るけれど、今までよりマシという程度。

アタリが穂先に出た時にはもう遅い。

バウンド誘いで、拾っていく。

tatuさん達は2時上がりと聞いていたので、観察タイム。

近づくとバクバクタイム。

ここでアンカー打って群れがちっては申し訳ないので、少し離れたところで釣る。

みんな片付け始め、そろそろ風も出てきたので上がろうと片付けていると流されてきたボートがぶつかる。

流されてますよと言うとアンカーを上げ始める。

ドボンという音に振り向くと転覆。

すぐにちーさんが電話して救助を呼ぶ。

救助を待つように伝えるけど、足にアンカーロープが絡んでいるとのこと。

為す術もないが、なんとかもう1人の動ける人が外すことに成功。

ロープの足絡みは本当に怖かった。

1艘がなんとか岸までボートを引き上げると動き始めたので、手伝うことに。

なんとか引き上げ、水かきをして、ちーさんたちが桟橋まで引っ張り救助成功。

アンカーロープや救助の対応とリスクについていろいろ考えさせられました。

すぐに救助すべきだろうとか、2次転覆のリスクがあるから待てとか、いろいろな考えがあるだろうけど、真冬だったら、救助を待っている間もつのだろうか。

後で考えれば、よじ登らないように船べりをつかませて、岸まで運ぶという手があったなと考えた。

船ごと引っ張ることでコントロールがうまくいかず、人にスクリューが当たる危険もある。

今回はその場の判断でそれぞれがやれることを必死にやっただけだけど、これを機会に何がベストなのかを考えなければと思った。

釣果は名人たちに遠く及ばない336匹。

帰りにDoさんやちーさん&裕さんとミーティングをして、ハプニング付きの修行は幕をおろした。

2018.11.25 諏訪湖釣行

2018年11月24日 | ワカサギ 釣行記
あれは1年前のこと。

諏訪湖での出来事である。

久しぶりにえだと釣りに。

年に1.2度しか釣行しないえだに負けた。

そして1年。

今年もとうとうこの日がやってきた。

公魚馬鹿の総会に混ぜていただき、再び諏訪湖のみなとさんへ。



今回は負ける訳にはいかない。

年に何度も釣りに行きながら、負けるわけにはいかない。

1.2度しか行かない相手に負けるわけにはいかない。

相手は純正の手を加えていない亀巻き上げのMR。

オマケでジャンケンで勝ち取った角席。

みなさんとの挨拶もそこそこにバトル開始。

桟橋で試し釣りをすると、5対10でダブルスコアでやられる。

1日の初めに早くも暗雲がたちこめてきた。

本格的にスタート。

嫌な雰囲気もなんのその、いい感じで釣れ続き、30匹ほどリードする。

150ほど釣ったところで、ピタッとアタリが止まる。

少し粘っても状況は変わらないため、タグリセットを用意して、外に出て釣ってみる。

ポツポツとアタリがあり、なんとか釣れる。

気を良くして釣っていると、何だか船内の様子がおかしい。

大きな群れが入ったようで、みんな一心不乱に釣っている。

船内に戻るとみんな爆釣モード。

いっきにえだに抜かれた。

ここからは少し追いついて、タバコタイムで引き離されてのくりかえし。

途中経過をDACHSさんが何度も覗きに来て、笑っていく。

終わってみれば、740対778で、えだの勝ち。

年に1、2度釣るだけの相手に完敗。

もっともっと釣りに行って腕を磨かなくては。

えだは1つの針に2匹かかったら大入り袋ゲットできる企画でも達成。



カッコイイ!

もらった。

参加賞のステッカーもカッコイイ!
カワイイ!









2018.11.04 木崎湖釣行 厳しかったあの巻

2018年11月04日 | ワカサギ 釣行記
夜はいつものお寿司。



値引きまで待てずに定価で購入。

久しぶりの釣りで肩のあたりがパンパンになり、痛かったので、早く温泉に入りたかった。

温泉に2時間滞在。2回も入ってしまった。

朝。



今日も紅葉が美しい。

幸せな気分。

昨日一緒に釣った方が今日も来ちゃったと。

いつも釣果情報に載っているKさんと初めましてのご挨拶。

共通の知り合いがいてびっくり。


さて、釣り開始。

今日は小さいのはいらない!

大きいのばかり選んで釣る!

針は2号、エサはカットなしの丸付け。

最初の別荘前のポイントでは、いい感じで釣れてくる。

100くらい釣ったところで型が小さくなり、エサを咥えているだけなので、巻き上げ途中で全部逃げる。

そのための丸付けなんだけど、まったく数が伸びない。

たまらず移動。

Kさんの近くに入らせて頂くけれど、群れを散らして邪魔しただけで、まったく映らない。

昨日の朝イチのポイントにいくと、いい感じで釣れてくる。

もうサイズにこだわっていられないので、サシをいつものようにカット。

釣れなくはないけど、ひとつずつ丁寧に拾っていく釣り方でとても疲れる。

千島さんのDVDで見たバウンド誘い。

今まで無意識でやっていたけど、解説を聞いて理論がわかったら、

釣れる。

誘っている時の違和感。

これだ!

気になる方はDVDをご覧下さい。

で、2時過ぎに600まで伸ばすことができた。



残り1時間で159匹釣らなくてはいけない。

いちかばちかの勝負。

朝イチに気になっていた農具東に移動。

最近、ここで釣れたと聞かないから、気になりながらスルーしていた。

プチ入れ食いになり、時速160でなんとか目標の760達成。

帰着が4時になったので帰りも早い時間に動き出す。

おかげで蕎麦屋さんがまだやっていた。

いつもの大ザル。

500円+40円(税)



満足。

暖かい2日間で、たくさんの人と一緒に釣りができ、楽しかったあ。

ターンオーバーで渋かったけど、それなりに楽しめた。

2018.11.03 久しぶりの木崎湖

2018年11月03日 | ワカサギ 釣行記
仕事終わりに直行!

のはずが、たたき台を家に忘れ、大回りで現地を目指す。

中途半端な時間で流れが悪く、なかなか着かない。

到着し、車中泊のセッティングを済ませて、一服するために外に出ると満天の星。

これを見るだけでも価値がある!

寝袋に電気毛布で怖いものなしのはずが、電気毛布のコードを忘れた(;_;)

朝、5時半に他の人が準備する音で起きる。
眠い。

ホソヤンさんやAさんたち常連さん登場。

今シーズンは前回で終わりかと思っていたので再会できて良かった。

別荘めざすが霧が濃くて方向感覚がなくなり、変な方向に行ってしまった。





良さげなところを見つけて釣り始めるが、小さい。

突然特大サイズがまじり中間のサイズが釣れない。

300くらい釣ったところで嫌になってしまい移動。

場所移動しながら、ホソヤンさんの偵察をすると、バクバクとのこと。

近くに入らせて頂く。

この場所はサイズが大きいので、エサカットなしで大きいのだけを拾っていく。

500になった所で突然群れが消える。

しばし紅葉に見とれる。



暖かく上昇気流があるのか、パラグライダーがいつまでも上空を飛んでいる。



再び放浪の旅に。

11メートルラインは数はいるが小さい。

13から14メートルで探すと、再びいい群れが。

エサカットなしの特大餌で大きいのだけ釣れて楽しかったあ。

734匹。

2kg。



2018.09.25 木崎

2018年09月26日 | ワカサギ 釣行記
たぶん今シーズン最終釣行。

土日出勤の代休で今日から三連休。

打ち上げからの強行遠征。

朝一、変電所が気になり見に行くが大きな群れを見つけられず、2時間で18匹。

赤羽さんや尾崎さんが行っている黒別荘へ。

赤羽さんはみんなから少し離れた少し深めのところで、渋い釣り。

そこにへばりついている大きいやつを引きずり出す作戦。

あまり上手くいかないので、船団に突入。

別荘真正面の水深12メートルで開始。

入れ食いではないが、着底あたりをとり、拾っていく。

1度落ち着いても、軽く誘って3秒後にあたりが出るというパターン。

いつもの激しい誘いには反応はなく、軽く誘って待つというのが有効。

餌がついてないと食わなかった。

アンカー放り込みの人が近くに来ると、一瞬で群れがいなくなる。

近すぎるやろうという感じで近くにはいられる。

でも、その船を嫌うのか、こちらに入ってくることが分かった。

プレジャーボートの波がとんでもないやつが来て、浸水。

恐怖。

515で終了。

陸に上がり、赤羽さんと田中さんとたくさん話す。

餌一匹丸付け。

時には2匹付けで深いところをねらい大きいのだけ拾う作戦。

面白そうだなあ。


2018.07.14 木崎湖で避暑の巻

2018年07月14日 | ワカサギ 釣行記
ちーさんたちもきているとの情報。

農具川手前から少しずつ攻めていく。

群れの足が速い。

アンカーロープを長く出し、釣れなくなったらロープの微調整で釣れる場所を探す。

10時頃から群れが入っても食いが悪いので2~3個餌をつけると食いが復活する。

バスに4回仕掛けをやられる。

群れと一体化していて気づかない。

1126匹。



2回連続の10束超えで満足。

型もよく、重量もあった。



バラソルの支柱を間違えて持ってきたので最悪。

もう一回り大きいものが欲しいと思っていた名で思い切って買う。




なかなか車の熱が抜けず寝苦しい。

今夜はこんな夕食。


2018.06.25 木崎湖釣行 真面目に釣ったの巻

2018年06月27日 | ワカサギ 釣行記
車中泊定番のお寿司。

今日はちょっとリッチ。

20パーセントオフではない。

さらにマグロのお刺身までついて超リッチ。



寝袋の中がいい感じの暖かさ。

素敵な朝を迎える。



昨日はバス釣りで魚を散らしてしまったので、今日はワカサギに集中する。



昨日より状況は厳しく、100くらい釣るとポイントが変わってしまう。

5か10メートルくらい移動して水深が数センチ深いところに移動するというのを繰り返す。

800位から、どこを探しても見当たらなくなってしまう。

帰ろうか、粘ろうかとウロウロと試し釣りをしているといい群れ発見。

北風が吹き始めたので、釣れなくなったらロープを1メートル伸ばすとまた群れを捕まえられる。

そんなことを繰り返して、何とか10束達成。