観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

上川口駅(JR西日本)山陰本線

2023-07-26 10:40:27 | JR西日本 山陰本線 日本海


上川口駅(かみかわぐちえき)は、京都府福知山市字上小田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。


福知山駅管理の無人駅。待合室内に自動券売機が設置されていたが、2012年2月14日に撤去された。(食券販売機タイプのもので発券された乗車券は自動改札機に対応していなかった)。

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ待避・行違い可能な地上駅。駅舎は単式の1番ホーム側にあり、島式の2・3番ホームへは跨線橋で連絡している。

1番のりば上に男女共用汲み取り式トイレがある。

のりば
のりば 路線 方向 行先
1 E 山陰本線 上り 福知山・京都・大阪方面
2・3 下り 和田山・豊岡方面


1番のりばが上り本線、2番のりばが下り本線、3番のりばが上下副本線となっている。


2007年10月現在、当駅での特急待避はないが、昼間時の下り普通列車2本が3番のりばに停車している。なお、3番のりばからは上り列車も発車可能であるが、定期列車にはその設定がない。

駅周辺
立原郵便局(ゆうちょ銀行ATM併設)
国道9号
姫髪山
長安寺


バス路線
「上川口」停留所から京都交通の路線が発着する。

京都交通 夜久野線
福知山駅前 行き
下夜久野駅前 行き

1911年(明治44年)10月25日:国有鉄道播但線の支線として福知山駅 - 和田山駅間が開業した際に設置。客貨取扱を開始。
1912年(明治45年)3月1日:線路名称改定。播但線の福知山駅 - 和田山駅 - 香住駅間が山陰本線に編入され、当駅もその所属となる。
1963年(昭和38年)3月1日:貨物取扱を廃止。
1970年(昭和45年)12月15日:荷物扱い廃止。無人化。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
2012年(平成24年)2月14日:この日をもって、自動券売機を撤去。


上川口駅
かみかわぐち
Kamikawaguchi
◄福知山 (6.7 km)(7.2 km) 下夜久野►
所在地 京都府福知山市字上小田122-2
北緯35度19分46.55秒 東経135度4分22.9秒座標: 北緯35度19分46.55秒 東経135度4分22.9秒
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 E 山陰本線
キロ程 95.2 km(京都起点)
電報略号 カワ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度- 52人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日 1911年(明治44年)10月25日
備考 無人駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船尾停留場 阪堺電気軌道阪堺線 | トップ | 聖天坂停留場(阪堺電気軌道阪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿