goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

瀬戸内海 呉線 広駅

2010-07-19 05:42:32 | 瀬戸内海 JR西日本呉線 / 文化の井原鉄道
広駅は呉線の運転系統上の境界駅となっており、当駅を跨ぐ場合、朝晩の一部の列車を除いては乗換が必要となります。また、JR貨物の貨物取扱施設である広オフレールステーション(広ORS)が併設されています。
地上駅であり駅舎は単式の1番のりば側にあり、島式の2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。各ホームとも広島方面、三原方面どちら側にも出発信号機が設置されており、両方向への出発が可能な駅です。

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 施設艦「むろと」 | トップ | 大戦の遺構:地下壕と換気口... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。