
広駅は呉線の運転系統上の境界駅となっており、当駅を跨ぐ場合、朝晩の一部の列車を除いては乗換が必要となります。また、JR貨物の貨物取扱施設である広オフレールステーション(広ORS)が併設されています。
地上駅であり駅舎は単式の1番のりば側にあり、島式の2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。各ホームとも広島方面、三原方面どちら側にも出発信号機が設置されており、両方向への出発が可能な駅です。
地上駅であり駅舎は単式の1番のりば側にあり、島式の2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。各ホームとも広島方面、三原方面どちら側にも出発信号機が設置されており、両方向への出発が可能な駅です。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます