観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

朝日ヶ丘駅 一畑電車北松江線

2015-03-17 05:00:14 | 島根一畑電車 

朝日ヶ丘駅は、島根県松江市古曽志町に位置する一畑電車北松江線の駅である。駅名にある朝日ヶ丘団地の最寄り駅で急行も停車しますが、朝夕以外は利用者も少ない。

加えて駅の近くには島根県東部運転免許センターと松江市立湖北中学校があります。

松江方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。基本的に無人駅だが、平日の7:31~8:33、17:45~18:53に駅員を配置する(ただし学校の長期休暇期間を除く)。

駅舎は待合室があり、見た目はモダンな大きな段違いの屋根で大屋根下の半分がガラス張りです。

待合室内にはカラフルに塗られた木造長椅子が設置されています。ホームは狭いのですが上屋は比較的長い。

ホームと駅は坂の上にあり、公道や畑地を見下ろします。


1988年(昭和63年)4月1日 - 開業。
2006年(平成18年)4月1日 - 一畑電気鉄道の持株会社移行に伴い、新設の一畑電車株式会社が鉄道事業を承継。

駅構造 地上駅
ホーム 1面1線


乗降人員
-統計年度- 277人/日
-2010年-
開業年月日 1988年4月1日

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松崎駅 /山陰本線 | トップ | 松江イングリッシュガーデン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿