観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

海上自衛隊小月教育航空郡:航空自衛隊の航空学生教育隊のファンシードリル

2012-12-15 07:19:31 | 自衛隊/車両/その他

海上自衛隊小月教育航空郡:航空自衛隊の航空学生教育隊のファンシードリル

ドリルとは、軍事教練を指します。ファンシードリルを行う部隊や軍は多数存在し、それぞれに特色があります。他にファンシードリルを行う部隊は、国内では海上自衛隊小月教育航空郡、航空自衛隊の航空学生教育隊、陸上自衛隊少年工科学校、国外の有名どころではアメリカの陸海空軍と海兵隊、ロシア、イギリスなどがあげられます。防衛大学ですが防大儀仗隊の特徴はドラムだけによる音楽、フォーメーションの精密さがあげられるでしょう。M-1というライフル銃を、右に左に回したり投げたりしながら、20人から40人程度のメンバーでフォーメーションを形作っていました。


マーチング・ショウでは色彩感や、立体的な空間構成が重要視されることから、カラーガードは欠くことのできない存在となっている。カラーガードを行う団体はカラーガード隊と呼ばれます。
近年では後述のWGIの影響もあり、マーチングバンドのお飾り的な役割から、芸術性を高めるための最も重要なパートへと変化を遂げています。カラーガード単独チームの増加も著しく、比較的手軽に始めることが出来る団体競技として注目を集めています。


「カラー」とは国旗あるいは軍旗の意味であり、軍隊におけるこれらの旗の警護隊を起源とすることから、「カラーガード」の名称で呼ばれる。アメリカでは国旗・州旗・団体旗(法執行機関や軍)の三旗の旗手1人ずつと、護衛の小銃手2名の5人編成である事が多いとのこと。
日本ではマーチングバンドの多くが、学校教育の一環である部活動として行われていることから、武器に由来する手具の導入には消極的で、フラッグを中心とした演技が主流となっている。アメリカで使用されているセイバー(サーベル)は、日本では模造刀にあたることから銃刀法の規制対象となり使用が規制されたこともあったが、現在アルミ製に限り使用が許可されています。


マーチングバンドにおいて視覚効果を担当するという点で、バトントワリングやチアリーダーと混同されることも多いが、発祥の起源や発展の過程、表現技法などはそれぞれ別個の物です。 アメリカのカレッジスタイル(映画ドラムラインのようなスタイル)では手具は使わずダンスが主なので、カラーガードとは呼びません。

常設のものとしては、海上自衛隊下総航空基地の女性自衛官有志による「下総マリンブルー」が有名であったが、2009年(平成21年)をもって活動を休止しています。
期間を限って結成されるものとしては、陸上自衛隊東北方面隊におけるフラッグ隊が有名です。入隊一年以上20代前半までの女性自衛官から10数名選抜され、例年5月に「東北方面広報基幹要員(フラッグ隊)」としての訓練開始から、秋の自衛隊音楽まつりへの出演まで約半年間活動している。この間、通常の任務からは離れ仙台駐屯地に勤務することとなる。旗は黒と紫と赤・衣装は白と赤が基調、または、旗は青・衣装は紺と白が基調の組み合わせで、いずれもギャリソンキャップを被る。東北方面フラッグ隊は1989年(平成元年)より毎年活動していたが、2011年(平成23年)は東日本大震災により活動が無かった。他、各自衛隊において「自衛隊音楽まつり」への出演を目的に、「フラッグ隊」「カラーガード隊」「演技隊」等の名称で、全国単位で選抜された若手女性自衛官で結成されるチームがあります。2009年(平成21年)までは海上自衛隊もフラッグ隊を結成していたが、翌年以降2年連続で「艦旗隊」のみとなりフラッグ演技は行われていません。したがって、2011年(平成23年)の「音楽まつり」でフラッグ演技を披露したのは航空自衛隊のみとなりました。

小月航空基地は、山口県下関市松屋本町3-2-1にある、海上自衛隊の飛行場です。海上自衛隊の全航空機搭乗員の基礎教育を行う小月教育航空群が置かれている。また海上保安庁の委託を受けているため、少数の海上保安官(固定翼要員)も在籍しています。基地の基礎課程修了者は、徳島航空基地の計器飛行課程へと進む。
航空基地周辺の水域は「小月泊地」と呼ばれており、海上自衛隊艦船やUS-1飛行艇の停泊・離着水区域になっています。2008年3月末の海上自衛隊部隊改編に伴い、『小月救難飛行隊』は廃止され、小月航空基地の救難任務は航空自衛隊芦屋基地の芦屋救難隊が兼務すようになりました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備前一宮駅 /吉備線 | トップ | 小串駅 山陰本線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿