goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

キハ200形 200-7 NANOHANA

2017-11-21 00:15:15 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)
キハ200系気動車(キハ200けいきどうしゃ)は、九州旅客鉄道(JR九州)の一般形気動車[注 1]。日本国有鉄道(国鉄)時代に製造され筑豊地区に集中配置された、キハ66形・キハ67形の後継的存在に当たる。1991年(平成3年)に開発され、JR九州の地方路線用大型気動車として現在まで増備されている。 まず片運転台で2両編成のキハ200形0番台・1000番台が、1991年(平成3年)に直方気 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED