2024年秋から冬にかけてのチャレンジ。コマツナの間引き菜を食べずに再利用! 発芽しなかった畝に植え替えたものの、翌日にはしおれて弱ってしまう。そこで、アレを蒔いて元気づけることに→むりやり施肥したのがよくなかったのか、冬だったせいか、この第二弾チャレンジは失敗に(泣) . . . Read more
客として出向いた店先で、良くも悪くも快不快を味わう。そうした経験は、私自身の個人事業上や勤め先での来客対応への反省材料になります。こちらがお金を支払う仕入先でも、給与を渡す従業員でも正常な事業運営をするための仲間であり、おろそかな対応はできない。そう考え直すことにしています。お店側が商品を仕入れてくれなければ、自分は生活を回すことができないわけですから。 . . . Read more
ノーパソだからといって、キーボードがセットでなくともよい。軽くて薄めのものが持ち運びしやすく、便利ですね。フリック入力が面倒でスマホ用のキーボードが欲しいかなと思いつつ、Bluetooth接続できるか不安でもあり、やはり、今度のパソコンもキーボードがセットのものに。
. . . Read more