goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

3才未勝利馬の運命

2023-08-21 21:50:57 | 競馬

今の時期、3才未勝利戦の話題が大きくなるんだが、先週もテンペストとかいう愚弟?愚妹だったwが脱出出来たとかで少し話題になってたw

 

9月第一週で番組が終わるので、馬も必死?

まあ、自分の運命なんて知る由もないだろうが、馬主や調教師はそれなりに力が入るでしょうな

 

8月26日は3場で11レース

8月27日は3場で8レース

9月2日が8レース

9月3日は最終日で9レースが組まれている

なのでラストスパートで未勝利を脱出出来るのは残り36頭って事になるな

 

この後でも「3才以上1勝クラス」に未勝利のまま出走は出来る?出来ない?

大半は地方移籍かあるいは・・・・・・

牝馬なら繁殖に上がるという手もあるだろうが・・・

 

 

望まぬ形で「生産」されてビシバシこき使われて?その末路が「点点点」じゃあ浮かばれんわな

 

斯くいうわたくすも終末期に入るまではw こういう事にあまり気が行っていなかったのでござるが

「末路」という概念で眺めるといささか哀れを感じる近年でございますw

 

未勝利馬がんばれーーーーデス


キーンランドC各馬展望

2023-08-21 18:54:34 | 札幌重賞

札幌ではキーンランドC(GⅢ、芝1200メートル)が27日に行われる。サマースプリントシリーズ第5戦というだけでなく、秋GⅠ開幕戦となる10月1日のスプリンターズS(中山、芝1200メートル)の前哨戦としても見逃せないレースだ。

ナムラクレア(栗東・長谷川浩大厩舎、牝4歳)は前走のヴィクトリアマイルで8着。向こう正面で不利があり、距離も長かった。1200メートルならGⅠ級の地力は誰しも認めるところ。4カ月ぶりのシルクロードSを勝っているように久々は苦にせず、スプリンターズSに向け、好発進したい。

ウインマーベル(美浦・深山雅史厩舎、牡4歳)は京王杯SCで2着。直線半ばで劣勢に見えながらゴールまで盛り返して地力を示した。3カ月のブランク明けだった昨年のこのレースで2着になっており、間隔があいても問題ないはず。

☆この馬目立たないがかなりの安定株かも知れん

 

キミワクイーン(美浦・奥村武厩舎、牝4歳)は函館スプリントSで直線一気の差し切りを決めた。馬力を兼ね備えたタイプで、昨年の札幌でも勝っているように洋芝が合っている。極端に時計が速くならないかぎり、上位争いに加わってきそうだ。

同舞台のしらかばSをレコード勝ちしたシュヴァルツカイザー(美浦・大竹正博厩舎、騸5歳)は、去勢効果とスプリント路線転向が功を奏した印象。モレイラ騎手を確保して、一気に重賞Vを狙う。

昨年の高松宮記念を制した実績馬ナランフレグ(美浦・宗像義忠厩舎、牡7歳)の巻き返しに、

☆この馬さすがにピークアウトしたんじゃないか?

 

函館スプリントS3着だったトウシンマカオ(美浦・高柳瑞樹厩舎、牡4歳)の末脚も侮れない。青函Sを快勝したゾンニッヒ(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)は2馬身の着差以上に強い内容。初タイトルも視界に入る。


皇籍離脱もあり得る?

2023-08-21 18:47:42 | 政治・世情・時事他

一般平民には判らない皇族方の思いがあるんでしょうな

 

あのまこさんの相手があれじゃ無ければ小生もこうまで白けることは無かったが

そうなったからこそ、このお方の内心を慮るようなことも出来るのかもしれませぬな

 

無責任な放言をさせてもらえば

 

皇族と言えども自分の人生を選択する権利はあると思いますよ

 

ただまこさんにしても、このお人にしても「離脱」するなら完全に完璧に税金に頼る真似はしないでいただきたい

 

それが平民の姿です

 

 

佳子さま「皇室脱出計画」とその反動を占う…狙っているのは結婚ではなく“正面突破”か(元木昌彦) - ライブドアニュース

旧御仮寓所で一人暮らしをする佳子さまについて週刊現代の元編集長が言及。「私は皇族に残るつもりはない」という強い意思表示だったのではと指摘。皇室離脱を宣言し、皇室...

ライブドアニュース

 

 


「ワールドオールスタージョッキーズ」賞金

2023-08-21 18:02:50 | 競馬

訂正

賞金額は違ってたw

1位300万、2位200万、3位100万円でした~

 

去年の記事を探したら

「何気なく「賞金はいくらかな」と調べてみたら・・・・・えーー?こんなに少ないんだ?

うーん、これじゃあわざわざこの時期に日本に来る魅力があるんかな?

まあ300万と言えば「6000万円のG2」200万なら「4000万の3才G2」100万なら「2000万円のOP特別レベル」の報奨金だわな

勿論シリーズ中のレースひとつは勝たないと上位には来れないかもだが、それの報奨金も入れればそれなりの収入になるんだろうが、何となく「JRAのケチ」って思ってしまった(笑)」

ですたw

 

100万円は「サマーシリーズチャンプ騎手の賞金」ですたw


「ワールドオールスタージョッキーズ」が26、27日に札幌で行われる。出場騎手は14人で、JRAは21年度JRA賞「MVJ」の戸崎圭太、勝利度数関東1位の横山武史、勝利度数関西1位の川田将雅、JRA通算4400勝&JRA・GI80勝を達成した武豊、勝利度数上位のクリストフ・ルメール、岩田望来、坂井瑠星の7人。

ほか7人は海外からアレクシス・バデル(香港)、ジョアン・モレイラ(ブラジル)、ルーク・モリス(英)、ウンベルト・リスポリ(米)、女性騎手のマリー・ヴェロン(仏、)&レイチェル・キング(豪)、地方から宮川実(高知)が集結して、26日の10、11R、27日の10、12Rで覇を競う。(夕刊フジ)

 


このシリーズ

優勝騎手の賞金は確か100万円?

 

少ないなと思った事があったように記憶しているが

考えてみればJRAの規定の通り「騎手への進上金」5%で換算すると

レースの優勝賞金2億円に相当する→ちゃう、2000万円のOPレース程度ですた  汗 ってことなので、「そっか」「別に少なくは無いな」と思った事もw

少ないです(笑)

 

みなさん頑張ってくだされ


何処やらの立体駐車場火事

2023-08-21 17:32:48 | 政治・世情・時事他

どこやらのパチンコ店の立体駐車場?

 

車100台が燃える火事のニュースで気になったのが

屋内消火設備(スプリンクラーなど)の設置義務は無いというパチンコ屋側のコメント・・・

 

聞いて「えっ?」と思ったんだが

 

確か昔は屋内駐車場とか地下駐車場の「規模が大きな」ところには「泡消火設備」とかの

自動消火設備が義務だった筈と思ったんだが

 

ちゃうんけ?

そもそも「不特定多数」の人が集まる大規模な建造物にはスプリンクラーとかの設置義務があったと思うんだが

 

わたくすの知識が「終わってる」のか?