goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

「府中牝馬S」前日の人気と小予想

2025-06-21 22:23:34 | 東京重賞

 

★は”重賞勝ち経験馬”なんだが総じて低評価

小生なんかは狙ってしまいそうなんだが・・・無理っぽいw

じゃあ逆にこれを全部除外しての組み立てもあるか?

 

 

個別の馬の評価は出来ないので

上位人気の13,7,14番と4,5,10,12番辺りへフォーメ

ワイドあるいは馬連で獲れんやろか?

 

14頭
1-1 ウンブライル54.0(牝5、石川裕紀人・木村哲也)★11→おしい4ちゃく
2-② *シングザットソング55.0(牝5、菅原明良・高野友和)★12
3-③ *グランスラムアスク51.0(牝6、吉田豊・矢作芳人)13
3-4 フィールシンパシー54.0(牝6、横山琉人・小島茂之) ☆9
4-5 アスコルティアーモ53.0(牝5、荻野極・林徹)10
4-6 エリカヴィータ52.0(牝6、丸山元気・国枝栄)★14
5-7 カナテープ53.0(牝6、大野拓弥・堀宣行)2➡代役大野でも2ちゃく
5-8 *ラヴェル*56.5(牝5、津村明秀・矢作芳人)★7
6-9 ミアネーロ55.5(牝4、M.ディー・林徹)★4
6-10 *ウインエーデル52.0(牝5、原優介・吉田直弘)8
7⃣-⑪ *タガノエルピーダ54.0(牝4、団野大成・斉藤崇史)5
7⃣-⑫ *セキトバイースト55.5(牝4、浜中俊・四位洋文)6    サイン馬➡1ちゃく
⑧-13 カニキュル52.0(牝4、戸崎圭太・菊沢隆徳)1   サイン騎手
⑧-14 *ラヴァンダ54.0(牝4、岩田望来・中村直也) ☆3➡なんとか3ちゃくに


「府中牝馬S4」枠順と予想人気と

2025-06-20 12:03:37 | 東京重賞

とりあえず)

目当ての「8枠」ありそうですなw


14頭
1-1 ウンブライル54.0(牝5、石川裕紀人・木村哲也)★11
2-② *シングザットソング55.0(牝5、菅原明良・高野友和)★7
3-③ *グランスラムアスク51.0(牝6、吉田豊・矢作芳人)14
3-4 フィールシンパシー54.0(牝6、横山琉人・小島茂之) ☆9
4-5 アスコルティアーモ53.0(牝5、荻野極・林徹)10
4-6 エリカヴィータ52.0(牝6、丸山元気・国枝栄)★13
5-7 カナテープ53.0(牝6、大野拓弥・堀宣行)4
5-8 *ラヴェル*56.5(牝5、津村明秀・矢作芳人)★5
6-9 ミアネーロ55.5(牝4、M.ディー・林徹)★8
6-10 *ウインエーデル52.0(牝5、原優介・吉田直弘)12
7⃣-⑪ *タガノエルピーダ54.0(牝4、団野大成・斉藤崇史)6
7⃣-⑫ *セキトバイースト55.5(牝4、浜中俊・四位洋文)2    サイン馬
⑧-13 カニキュル52.0(牝4、戸崎圭太・菊沢隆徳)1   サイン騎手
⑧-14 *ラヴァンダ54.0(牝4、岩田望来・中村直也) ☆3


「府中牝馬S」は14頭

2025-06-19 18:42:25 | 東京重賞

 

 

14頭
アスコルティアーモ5)53.0荻野極 10
ウインエーデル5)52.0 原優介 12
ウンブライル5)54.0 石川  11
エリカヴィータ6)52.0 北村宏司   13
カナテープ6)53.0 大野  3
カニキュル4)52.0 戸崎圭太   1   斤量面では注
グランスラムアスク6)51.0 吉田豊   14
シングザットソング5)55.0 菅原  6
セキトバイースト4)55.5 浜中俊    2
タガノエルピーダ4)54.0 団野大成  5
フィールシンパシー6)54.0 横山琉   9
ミアネーロ4)55.5 M.ディー   7
ラヴァンダ4)54.0 岩田望来     8
ラヴェル5*)56.5 津村明秀      4 突然馬w


【府中牝馬Sの注目点】という記事が

2025-06-18 18:26:15 | 東京重賞

外人さんは今週までか・・・

そして原優と横山琉

どちらも「穴開け期待大の騎手」ですな

 

 


【府中牝馬Sの注目点】JRA通算100勝目前の原優介騎手と横山琉人騎手 M・ディー騎手とD・レーン騎手は今回の短期免許最終週


府中牝馬Sでウインエーデル(5歳、栗東・吉田直弘厩舎)に騎乗予定の原優介騎手、フィールシンパシー(6歳、美浦・小島茂之厩舎)に騎乗予定の横山琉人騎手には、JRA重賞初制覇がかかる。原優介騎手、横山琉人騎手ともにJRA重賞では2度の2着が最高成績だが、初勝利を挙げることができるだろうか。なお、原優介騎手、横山琉人騎手はどちらも6月16日現在でJRA通算97勝で、通算100勝まであと3勝に迫っている。

また、短期免許で騎乗中のM・ディー騎手、D・レーン騎手は今週末が今回の短期免許期間では最後のJRAでの騎乗となる。府中牝馬Sでは、ディー騎手がミアネーロ(4歳、美浦・林厩舎)に騎乗する予定だが、重賞を制して今回の短期免許でのJRA騎乗を締めくくることができるだろうか。


*この馬*
ヴィクトリアマイル12着から臨むラヴェルは、栗東坂路で4ハロン54秒2-38秒3-12秒5をマーク。1週前にCWコース(6ハロン78秒2)で一杯に追われているとあって馬なりだったが、スピード感は十分だった。

「先週しっかりやっているので、今週はサラッと。最近はちょっとおとなしすぎたが、ここへきて前進気勢が出てきて具合はいい。今のところ暑さも気にしていない」と福岡助手。重賞2勝(アルテミスS、チャレンジC)の実力馬。牝馬限定のGⅢなら大変身があっても驚けない。

*この馬*
格上挑戦のカニキュルは、美浦坂路で4ハロン51秒6─37秒6─12秒6。道中は僚馬2頭を目標にして、単走で楽々と駆け抜けた。
菊沢調教師は「坂路ではあまり動くタイプではないけど、体を使わせたかったので。なおかつオーバーワークにならないように。先週もキビキビと動けていたし、順調ですね。体も全体的に大きくなって筋肉も詰まってきた。あとは前に馬を置いて我慢ができれば。折り合えば、いい決め手を出せるので」と手応え十分。2勝クラスを勝ち上がったばかりの立場ではあるが、軽ハンデ52キロも魅力で侮れない。

*他追い切り後*
タガノエルピーダ馬なりでラスト11秒0 団野騎手「上積み感じる」

ラヴァンダ馬なりもスピード感たっぷり オープン馬相手に先着

カナテープ3頭併せで併入 馬なりのままラスト1ハロン11秒9(騎手は大野に)

ミアネーロは3頭併せで併入 ディー騎手「間違いなく良くなっています」


暑い~「府中牝馬S」予想人気とか

2025-06-18 12:54:10 | 東京重賞

「夏は牝馬」

しかしそれはふた昔み昔前の話でw今はお馬さんでも熱中症に罹る時代です

しかもレース中に発症とかってなるとこれはもう「天のいたずら」「予測不能」ですわな

 

そして思うに

このレースなんか「突然の出来事(爆走)」の匂いぷんぷんな予感のするレースではないでしょかw

 

本来なら抜けた存在となっててもおかしくないラヴェル他「旧重賞馬」が数頭いるが・・・爆走無いか?

 

アスコルティアーモ5)53.0荻野極 10
ウインエーデル5)52.0 原優介 12
ウンブライル5)54.0 ○○  11
エリカヴィータ6)52.0 北村宏司   13
カナテープ6)53.0 D.レーン  2
カニキュル4)52.0 戸崎圭太   1   斤量面では
グランスラムアスク6)51.0 未定   14
シングザットソング5)55.0 菅原?   8
セキトバイースト4)55.5 浜中俊    3
タガノエルピーダ4)54.0 団野大成5
フィールシンパシー6)54.0 横山琉   9
ミアネーロ4)55.5 M.ディー   6
ラヴァンダ4)54.0 岩田望来     7
ラヴェル5*)56.5 津村明秀      4 突然馬w