とにかく「1番人気連敗中」のG1
そしてWIN5の5番目レースも1番人気馬が24連敗中だとか【数字はうろ覚えw)
それに春天と宝塚を連勝した馬っていたっけ?
2006年ディープインパクト
2003年ヒシミラクル
2000年テイエムオペラオー
1994年のビワハヤヒデ
1989年イナリワン
16年ぶりの連勝達成あるか?って事だな
っで
無いなw
こういうのは流れなので
無い!
そしてもう一つは「エピファネイア産駒早熟説」
デアリングタクト牝5才
エフフォーリア牡4才
んーー、自分の◎候補がデアリングタクトなんだが・・・・馬券ぐらいはあるか?w
エフフォーリアにしたってまともなら馬券ぐらいには・・と思うんだが、本当に仕上がっているか少し疑問もw
っていうかもしかしたら気持ちが乗らなくなってるかも→こうなると浮上は難しい
大阪杯のポタジェにしてもG1を連勝するほどでは無いように思うし
パンサラッサはそもそも距離疑問のうえ海外帰り
海外帰りという点ではオーソリティ、ステイフーリッシュもそうなので個人的にはちょっとマイナスという見立てをしておりまする
→海外帰り初戦が必ずしもマイナスとは言えないんだが、力関係で見ると何となくそう思った
もう一つは馬場だな。週内に大雨がありそうだし、週末がどうなるか全然わからん
もし馬場が悪化した時は一昨年のモズベッロみたいなのが浮上するやも知れん
なので、今年の宝塚記念は前日に決めるのはかなり危険だって事ですな
「ア」の3頭とか「ウイン」のどれかの馬券があるかも?
なんて妄想してみたり(笑)
アイアンバローズ*牡5 58.0 石橋脩17
アフリカンゴールドセ7 58.0 国分恭14
アリーヴォ牡4 58.0 武豊8
ウインマリリン牝5 56.0 松岡11
エフフォーリア牡4 58.0 横山武2 よこやま~
オーソリティ牡5 58.0 ルメ6 JC2着馬だ
キングオブコージ牡6 58.0 横山典15 よこやま~
ギベオン牡7 58.0 西村淳20
グロリアムンディ牡4 58.0 福永19
サンレイポケット牡7 58.0 鮫島駿16
ステイフーリッシュ牡7 58.0 坂井10
タイトルホルダー牡4 58.0 横山和1 よこやま~
デアリングタクト牝5 56.0 松山4
ディープボンド牡5 58.0 和田竜3 重馬場なら行けるかも
パンサラッサ牡5 58.0 吉田豊.5
ヒートオンビート牡5 58.0 池添12
ヒシイグアス牡6 58.0 レーン7
ポタジェ牡5 58.0 吉田隼9 はやと~、ん?この人気ならちょっと注w
マイネルファンロン牡7 58.0 デム13
メロディーレーン*牝6 56.0 団野 18