2014年
1着:5枠10番ジャスタウェイ善臣相談役1番人気
2着:⑥枠12番グランプリボス三浦16番人気
3着:⑥枠11番ショオウナンマイティ北村宏10番人気
雨・不良馬場の中柴田善臣相談役渾身の追い込みが決まってハナ差の勝利
三浦、G1制覇に一番近づいたレースだったな
今年、このレースの結果数字とか何かが
もしかしてリンクするのかな?
騎手は無いが「数字」はありそうな気がする
これもサインの1種かも・。。というおまけ話w
2014年
1着:5枠10番ジャスタウェイ善臣相談役1番人気
2着:⑥枠12番グランプリボス三浦16番人気
3着:⑥枠11番ショオウナンマイティ北村宏10番人気
雨・不良馬場の中柴田善臣相談役渾身の追い込みが決まってハナ差の勝利
三浦、G1制覇に一番近づいたレースだったな
今年、このレースの結果数字とか何かが
もしかしてリンクするのかな?
騎手は無いが「数字」はありそうな気がする
これもサインの1種かも・。。というおまけ話w
以下の様になっておりまするな
ディープボンドは天皇賞で完敗したせいもあるだろうが、他の要素でもいくつか不安要素があるのが関係してるかもな
和田、ミッキーロケットの再現を狙いたいところだ
この10頭の中で参戦するのは5,6頭ってところか・・・
ファン投票はインターネット方式のみで、6月5日まで行われ、最終結果発表は6月9日。6月12日の特別登録を完了した馬で、ファン投票上位10頭が優先的に出走できる。以下、第2回中間発表の10位までは次の通り。(順位、馬名、得票数、性齢、管理調教師名の順)
1 タイトルホルダー 12万251 牡4 栗田 徹
2 エフフォーリア 11万7856 牡4 鹿戸 雄一
3 ソダシ 7万8828 牝4 須貝 尚介
4 ポタジェ 7万3618 牡5 友道 康夫
5 レイパパレ 7万1202 牝5 高野 友和
6 デアリングタクト 6万5541 牝5 杉山 晴紀
7 アカイイト 6万4416 牝5 中竹 和也
8 シャフリヤール 5万6356 牡4 藤原 英昭
9 ディープボンド 5万6140 牡5 大久保 龍志
10 ユーバーレーベン 4万3017 牝4 手塚 貴久
追記
イクイノックスの兄ヴァイスメテオールまでもが前走勝った後の調教で大故障、予後不良の事態になったとか。
ダービー2着イクイノックス、左前脚の腱にダメージ 休養で秋に備える
5月29日のダービーで2着に入ったイクイノックス(牡3=木村、父キタサンブラック)は2日、美浦トレセン診療所でエコー検査を受け、左前脚の腱に相当ダメージがあることが分かった。シルクホースクラブが発表した。
両前の膝裏に少し疲れがあり、念のためエコー検査で脚元をチェック。屈腱炎との診断には至らなかったものの左前脚の腱がレース前より太くなってしまっている、とした。
近日中に福島県のノーザンファーム天栄に移動する予定。放牧で英気を養い、秋に備えていく。
こんなニュースがあったが昨日だったかジオクリフにも軽い故障のニュースがあったようだ
どの馬にとっても厳しいレースだったのは間違いないが、やはり無事であってほしいというのが本音ですわ
イクイノックスについては
(自分個人としては)菊花賞で戴冠を・・・と思っているので長引かなければいいなと祈りたい