goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

鳴尾記念枠順

2022-06-03 11:13:46 | 中京重賞

1-1パトリック 牡6松山10
2-2ヴェルトライゼンデ 牡5れーん2
3-3サンレイポケット 牡7鮫島克3
4-4キングオブドラゴン 牡5岩田望5
5-5ギベオン 牡7西村7
6-6アドマイヤジャスタ* 牡6隼人9
7-7ショウナンバルディ 牡6坂井6
7-8カイザーバローズ 牡4川田1
8-9ジェラルディーナ 牝4福永4
8-10ヤシャマル* 牡5松田8

 

7か8枠が馬券になりまするw

 


安田記念・枠順・小見解も

2022-06-03 09:59:14 | G1レース編

勘で4枠が・・と思ってたんだが狙えるのが入ったな

るめは今回さすがに8枠じゃ無かったが今のるめはどの枠に入っても買える

 

岩田ボクがまた意味ありげな1枠w→2枠の眼が出てきたか?

G1サイン騎手の横山武史は8枠16番

東京マイルの8枠か・・・今年はそれほど劣勢じゃないから問題ないかもだが実は8枠の3頭はそれぞれ「不安点」を持ってるので今回は厳しい気がする

その代わり「7枠」が有望

2枠4枠7枠の争いか?

あーー5枠が軸かww

 


1-1 カフェファラオ(牡5福永祐)10
1-2 ヴァンドギャルド(牡6岩田望)14
2-3 ロータスランド*(牝5M.デム)11
2-4 ダノンザキッド(牡4川田将)7
3-5 ホウオウアマゾン(牡4坂井瑠)15
3-6 カラテ(牡6菅原明)13
4-7 ファインルージュ(牝4武豊)4
4-8 イルーシヴパンサー*(牡4田辺裕)2
5-9 シュネルマイスター(牡4C.ルメ)1→サイン枠
5-10 エアロロノア(牡5幸)18→サイン枠
6-11 カテドラル(牡6戸崎)17
6-12 ダイアトニック(牡7岩田康)16
7-13 ソングライン(牝4池添)3
7-14 ソウルラッシュ(牡4浜中)6
7-15 セリフォス(牡3藤岡佑)5
8-16 レシステンシア(牝5横山武)9
8-17 サリオス(牡5.レーン)8
8-18 ナランフレグ(牡6丸田恭)12


おーすごい、全仏OP混合D優勝

2022-06-03 00:52:08 | その他スポーツ

おめでたいニュースですな

 

25年前の平木理化ちゃんの優勝の事はよく覚えてますぞ

日本人としては大偉業なのになぜか沸騰せず仕舞い。残念だった

結局日本人と日本もマスコミの「有名人好き」がそのまま出てた気がしたな

平木理化ちゃんはそれほど有名でも無く期待でも無かったからな

眼のクリッとしたかわいい子だったぞ?w

 


 【パリ時事】テニスの全仏オープン第12日は2日、パリのローランギャロスで行われ、混合ダブルス決勝で、柴原瑛菜(橋本総業)ウェスレイ・コールホフ(オランダ)組が、ウルリケ・アイケリ(ノルウェー)ヨラン・フリーゲン(ベルギー)組を7―6、6―2で下し、優勝した。

 全仏の混合ダブルスの日本選手の優勝は、1997年大会の平木理化以来で25年ぶり。四大大会では99年全米オープンの杉山愛以来で23年ぶり。

 柴原組は第1セット、タイブレークで2―5から5ポイントを連取して逆転。第2セットは第3ゲームで先にブレークして優位に試合を進めた。