
今日紹介するのは、松屋です。かなり久しぶりの利用です。何年振りかな~?

目的はこれ!麻婆豆腐の提供が始まったからです。

入口で食券を購入するシステム。

休日の利用。麻婆定食590円+ポテト追加50円+牛皿単品210円を購入。しめて850円也
松屋にしては高いランチになりました。

卓上には、醤油、ポン酢、七味唐辛子、バーベキューソース、カルビソース
ゴマとフレンチのドレッシング、紅ショウガが置いて有ります。全店共通ですね!

待つ事5分ほどできました。

麻婆豆腐は意外と本格的で期待が高まります。

七味唐辛子とドレッシングを掛けて、紅ショウガを取り準備完了食べてみます。
先ずは、麻婆豆腐から中国山椒がきいた四川風の麻婆豆腐。辛さは控えめですがちゃんとラー油も入った本格的なもの
少しショッパ目です。ひき肉もたっぷり入っていますが、駄目です。豆腐が冷たい。
最悪です。お店で調理しているのでしょうか?豆腐が冷たいので全体がぬるく不味いのです。
気を取り直して牛皿に行きます。松屋独特の生臭さと言うか変な臭い。フラッシュバックしました。
そうそうこの味。いつもバーベキューソースとカルビソースでごまかして食べた思い出。
味噌汁は言うまでもなく出汁が薄い不味いもの。進化していませんでした。
ポテトサラダが一番美味しかったです。当分利用はないです。
愛知県名古屋市千種区青柳町6丁目21-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます