goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

博多だるま 総本店 九州シリーズ

2024-02-19 05:45:47 | ラーメン

今日紹介するのは、九州シリーズから博多だるま 総本店です。
2日目の晩に利用しました。ホテルから近くて有名なお店を物色して見つけたお店です。






店前メニュー。



入店して券売機で食券を購入するシステム。
午後5時過ぎと速い時間だったので待つことなく入店できましたが、ほぼ満席です。




芸能人の御用達らしくおびただしいサイン色紙の数。
安室奈美恵とかの色紙もありました。



店内は、豚骨臭が凄くて苦手な方は入店できないレベル。
でも時間が経つと慣れてきます。
卓上には、コショウ、ゴマ、餃子のタレ、ラー油、生ニンニクとクラッシャーが置いてあります。



先ずは、ビールと餃子、チャーシューワンタン麺を注文しました。


ビールはエビス。コップはキンキンに冷やされています。
うますぎる!



昔の看板


7分ほど待って餃子がきました。小振りなものが5個。
薄皮で味の濃いサックリ頂ける美味しいものでした。



それから数分してチャーシューワンタン麺がきました。
ちゃんと餃子を先に出して下さる心配りが嬉しいです。
後から来た人の注文したラーメンはどんどん出てきますが、自分のラーメンは、餃子の後に調理を始められたようです。
ビールを追加しました。この日の会計は、しめて2,900円也



麺は極細ストレート麺です。


紅ショウガとゴマ、コショウをのせていただきます。
泡立ったスープを一口。
クリーミー!豚骨の旨みが凝縮された濃厚なスープなのですが、見た目よりクリーミーでとても美味い!!
麺はパツパツの食感。噛むとほんのり小麦の旨味を感じます。
チャーシューは豚バラ肉で程よい厚みがあります。噛むほどに肉の旨みがじゅわっじゅわっと出てきます。
これまたスープと相性抜群です。完成度の高いチャーシューです。
ワンタンはもっちりしていて弾力があり肉も入っていてボリューミーです。
具材は、キクラゲとネギです。
博多豚骨ラーメンの真髄を見た気がします。バランスのとれた一杯でした。
このバランスの良さが長年愛され、飲んだ後の〆にも使われる所以なのだと思います。
とにかくビックリするほど美味しかったです。

福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目8−25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする