
今日紹介するのは、瀬戸街道沿いにある うなぎ まさむ根です。

駐車場は、店前と道路を挟んだ向かい側にあります。
入店すると突き当りの掘りごたつ席に案内されましたが、途中で足の悪いお客さんと交代で
お座敷席に変更になりました。

メニューです。大判のメニューは情報がたくさんあり過ぎて圧倒されます。
オーソドックスにうな重3,600円を注文しました。

卓上には、山椒のみが置いて有りました。
一人前一尾がこのお店の拘りのようです。

お茶はポットできました。お茶をすすりながら待ちます。

待つ事10分程できました。うな重と吸い物、漬物です。
吸い物は、肝吸いではなく加調風味のもの。三つ葉と筍が入っていました。
漬物は、大根とキュウリの浅漬けです。

うな重を頂きます。うなぎの焼き方は、フワッと焼いて有ります。ここは名古屋なので、関東の様に蒸しては有りませんが、
良くあるカリッと表現される様に、強く焼いては有りません。そのため十分鰻の風味を感じる事ができます。臭みは有りません。
焼きダレも重ね過ぎることなく、焦げ目も控えめで鰻の身の様子が透けて見えます。
ご飯にはタレがかかっていて、甘辛目のシッカリ味が付いていますが、濃すぎることはありません。
普通に美味しい鰻屋さんでした。
愛知県名古屋市守山区大森3-707