
今日紹介するのは、静岡は島田にある丸金ラーメンです。
国道一号線沿いにあって駐車場は、店前に有りますが少し狭いので停め難いです。

店前メニュー。

店内メニュー。同じものです。チャーシューメン800円とギョウザ400円を注文しました。

卓上には、醤油、辣油、酢、コショウ、ニンニクパウダーが置いて有ります。

待つ事7分程できました。具材は、モモチャーシュー7枚、ネギと海苔、メンマ。

麺は、低加水タイプの細ストレート。
早速食べてみます。スープは鶏ガラベースで魚介風味も感じすあっさりタイプの醤油。
昔懐かしい中華そばのような感じ。麺は、ツルツルで喉越しでとても好きなタイプです。
焼津で60年間続いた屋台の味との事。シンプルでとても美味しい中華そばでした。

その後餃子がきました。5個あったのですが写真を忘れて4個になっています。
パリパリ衣と中味はジューシーなオーソドックスな餃子。
こちらも美味しかったですが、ビールが欲しくなりました。
昔ながらの中華そばが味わえるお店でした。
飲んだ後に食べると美味しいでしょうね!
静岡県島田市野田1116-1