こんばんは。笠原です。
本日は、先日ブログでご紹介した寄居少壮工業会&凌雲会合同「韓国経済視察」の番外編として韓国グルメのご紹介をします!
前回の記事はこちら→ 寄居少壮工業会&凌雲会合同「韓国経済視察」
寄居少壮工業会に関連する過去の記事→ 「寄居少壮工業会」
※スマートフォン・iPad等一部の機器ではリンクが反映されません。
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ(東大門市場)
ソウルの24時間眠らない街「東大門市場」の韓国らしい裏通りにある知る人ぞ知るタッカンマリの名店「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」。
「タッカンマリ」とは韓国語で「タッ」=「鶏」、「カンマリ」=「一匹」のことで「鶏一匹」という名の通り鶏をまるまる一匹お鍋に入れてジャガイモやお餅などをトッピングし煮込んだ豪快かつシンプルな鍋です。
鶏の出汁がたっぷりと染みでた淡白なスープをいただいたり煮込んだ鶏肉を備え付けのハサミで豪快に切り分けお好みで辛い薬味をつけていただきます。
最後の〆は、お店特製の麺を鶏の旨みがたっぷり染みでたスープで煮込んでいただきます。
これが何とも絶品です!
またタッカンマリのお供は韓国で人気の焼酎のチャミスル!
この美味しさでお値段は何とタッカンマリ鍋(2~3人前)18000ウォン(1260円)です!安い!
韓国庶民のローカルフード「タッカンマリ」お薦めです!
本場韓国の焼肉の名店!中一会館 明洞店
日本人観光客に人気のスポット! ソウル市明洞地区にある本場韓国の焼肉の名店「中一会館 明洞店」
お店一押しの逸品!最高級のミノ&大腸(テッチャン)!
韓国スタイルの筒状のテッチャンは外は香ばしく中の脂はジューシーで何とも言えない美味しさです♪
中一会館ならではのこだわり韓国国産牛の最高等級1++の生カルビ♪
韓牛味付けカルビやタン塩もお薦めです!
日本では食す事が出来なくなった新鮮さが命のユッケ。
もちろんユッケのお肉も韓牛を使用した最高等級のお肉。
特製のタレと卵黄、ナシを一緒に混ぜていただきます。
生カニを醤油ダレ&唐辛子ベースで漬け込んだカンジャンケジャン・ヤンニョムケジャンもお薦めです!
ソウル最大の水産市場 鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)
日本人観光客があまりいない“生の韓国”を感じれるスポット!
ソウル最大級の水産市場「鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)」
あわび、蟹、貝、海老、タコ、魚など新鮮なシーフードのオンパレード! しかも安い!
鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)では、活気あふれるソウル庶民の台所を見学したり、その場で自ら選んで購入した活きた新鮮な海鮮料理を堪能できます。
日本では数万円はするであろう天然ヒラメも格安です♪
アワビのお刺身♪ 韓国流塩ごま油でいただきます。
アワビの姿焼。シンプルイズベスト!
ナマコのお刺身♪
天然ヒラメのお刺身♪
わさび醤油もありますが、サンチュや韓国味噌、薬味などで食べます。
渡り蟹。
韓国風海鮮鍋。
タコの踊り食い♪
※動画音声注意!
【おまけ】
帰国直後の羽田空港にて。
メンバーがお土産に買った素敵なパッケージの高級キムチが発酵してパンパンになり危険な状態に!
以上、寄居少壮工業会&凌雲会合同「韓国経済視察」番外編@韓国グルメのご紹介でした♪
前回の記事はこちら→ 寄居少壮工業会&凌雲会合同「韓国経済視察」
寄居少壮工業会とは!?
寄居少壮工業会は昭和54年に時代を担う若手経営者・後継者がそれぞれの持つ独自のノウハウや技術・情報などを相互に共有し、経営意識の向上・相互啓発を行うことにより、広い視野からの新たな事業展開の可能性を追求することを目的として発足しました。
現在、会員は町内外の製造業や建設業を中心とした若手経営者・後継者14名で組織しています。
主な活動内容は、月例定例会をはじめ、各社の企業視察、情報交換会、経営研修会、海外視察研修会など毎月さまざまなテーマで活動しております。
◆会員数 14名(製造業10社 建設業2社 その他2社)
※満50歳に達した3月31日をもって卒業(OB会あり)
◆平成23年度主な事業
1.経営研修会
海外・国内視察研修会 ・新規取引支援事業 ・情報化支援 ・新規会員企業視察
販路開拓支援(展示商談会への出展支援) ・海外展開支援事業 ・環境対策支援事業
2.月例定例会・情報交換会(毎月第3木曜日)
3.その他、地域振興を図る為の事業
★おまけ 少壮とは?・・・若くて意気盛んなこと。また、そのさま。
寄居少壮工業会に関連する過去の記事→ 「寄居少壮工業会」
※スマートフォン・iPad等一部の機器ではリンクが反映されません。
新規会員募集!
厳しい経済環境の中、経営意識の向上&資質向上の手段として「寄居少壮工業会」に加入しませんか!?
寄居少壮工業会では、新規会員を募集しております!
「寄居少壮工業会」に関するお問い合わせは、担当:笠原まで
☎048-581-2161 E-MAIL:kasahara@yorii.or.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます