goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

祝金メダル!ソフトボール女子!

2008年08月21日 22時00分38秒 | 時事掲示板
みなさん、見ました?やりましたね!ソフトボール女子がアメリカを破って金メダル!

上野はカッコイイっすね!昨日は300球以上投げているんですよ!技術+精神力ですよね!


集中力と絶対金メダルを取るという強い思い!ソフトボール女子の選手のみなさん、感動を本当に本当にありがとう!


追伸
星野ジャパンも見習ってほしいっす。。。

狭山茶使用『緑茶と小倉あんのちぎりパン』

2008年08月20日 21時04分49秒 | 時事掲示板

こんばんは 夜風が気持ちいい~~ですね 気が付けば8月も残り10日。。。 学生の皆さんは宿題が終わりましたか?

 

さてさてセブンイレブンで緑色が鮮やかな新製品のパンを発見 埼玉県限定でしょうか 

狭山茶使用『緑茶と小倉あんのちぎりパン』

パン好きで、新しいもの好きの私(すぎ)としては即買いです

もともとセブンイレブンの『ちぎりパン』は人気でしたが、プラス地域特産品でパワーアップですね 大手+地域=新製品ってのは人気増加でしょうね

 

▲セブンイレブンのオリジナルブレッド!

 

▲狭山茶の風味が最高!


「北島康介」ってカッコイイ!!

2008年08月15日 15時56分59秒 | 時事掲示板

もう随分と前の話のような気がしますが、昨日の話 みなさん、北京オリンピック観てます? 私(すぎ)、なんだかんだ観てます。。。

水泳平泳ぎの北島康介、カッコイイっすね 私(すぎ)は“有言実行”って好きなんです 自信がある場合もあるでしょうけど、話すことによって自分を奮い立たせる 

私(すぎ)は“有言実行”が好きです・・・・・ただ私(すぎ)の場合は実行(達成)できるかは別の話ですが そんな“有言実行”の代表って感じの北島康介 すっごく年下ですが、カッコイイって思います 私(すぎ)もがんばらなくちゃって

 

▲五輪後は引退するようですが・・・・

“有言実行”の影には努力と苦悩があったんでしょうね・・・

ありがとう 北島康介


野球の力で温暖化ストップ!

2008年08月09日 14時37分57秒 | 時事掲示板
寄居町商工会エコ元年である2008年! プロ野球からグリーンベースボールプロジェクトとして発売されたリストバンドを職員全員で着用しています!

もちろん、今日は選手および関係者は着用! PRも積極的ですよ!


そして、もちろんもちろん私(すぎ)も着用してます!


がんばれ日本! がんばれ星野ジャパン!

星野ジャパン応援ツアー

2008年08月09日 11時46分47秒 | 時事掲示板
昨夜、北京オリンピックの感動的な開会式が行われましたね! 早速、柔ちゃんも登場するようです!

今日は野球の星野ジャパンの強化試合の観戦に来ています!


東京ドームのまわりはスポ少野球チームでいっぱいです!

楽しみですが……暑い。。。



がんばれ日本! がんばれ星野ジャパン!

星野ジャパン北京オリンピック強化試合!

2008年08月08日 10時06分22秒 | 時事掲示板

こんにちは 今日の埼玉県はヤバイですよ 40℃超えるんじゃぁないでしょうか・・・

 

さてさて今日は『北京オリンピック』の開会式ですね 金メダルをいくつ取ってくれるか楽しみですね 北島さんは堅いでしょうか 野口さんも、谷さんも そして“星野ジャパン” 期待してます、星野さん

今日と明日に東京ドームで「星野ジャパン北京オリンピック強化試合」があります 今日は星野ジャパン対パ・リーグ、明日は星野ジャパン対セ・リーグです そして我がスポ少野球チームも招待され、私(すぎ)も子供たちと一緒に見学に行ったきます 子供たちにはプロの最高峰の試合を体感してもらいたいと思っています

▲強化試合の招待状です!

 

がんばれ日本 がんばれ星野ジャパン


自分自身の勤労観を!

2008年08月01日 00時49分05秒 | 時事掲示板
昨日の新聞に『勤労観』に関する調査が載っていました! 「勤勉さ」「働く目的」「終身雇用」「成果主義」などなど『勤労観』について!

時代によって変化するのは当然であるし、世代、地域、各業種、各企業毎でも大きく違うのでしょう!



私(すぎ)も時代に振り回されてしまいました。。。 バブルの後遺症が依然として残っているかも…… バブルなんて大昔、ITによる新興起業も過去の話。。。

時代の流れがとてつもなく速い中で、しっかりとした自分自身の『勤労観』を持っている必要があるのでしょうね!


コメントで堺屋太一さんがグサリとくることを言っています。「日本人にとって、働くことは即、気を遣うということだ。会社の上司や同僚、取引先に気を遣い、悪評が立つことなく生きたいという気持ちが強い。…略」



明日は水天宮祭の準備なんで早く寝なくては。。。

洞爺湖サミットきょう開幕!

2008年07月07日 09時13分17秒 | 時事掲示板

おはようございます まだ、昨日「馬場ライブ」の興奮がさめていませんが、そのネタは後ほど!

 

今日から『洞爺湖サミット』が開幕します! 最大の課題である地球温暖化問題! どのような方向に進むのか注目されます!

そのような中、政府が呼びかけているクールアースデー」  夜8時から施設や家庭でのライトダウン 七夕の日ということもあって風情もありますが・・・・雨ですね。。。

 

▲埼玉県でも「エコウェーブSAITAMA」が実施!

 

寄居町商工会も2008年をエコ元年としてエコ事業にも取り組んでいます 環境大臣も言っていますが、自分の出来ることからコツコツと!


モンスターペアレンツはいませんか?

2008年07月01日 09時10分51秒 | 時事掲示板

おはようございます 今朝の寄居町はひさびさの良い天気で夏らしい一日になりそうです

さて、みなさん『モンスターペアレンツ』って知ってますか? 今夜からテレビドラマも始まるみたいですが、学校現場やスポ少現場でも話題に上っているようです。 私(すぎ)の周りには関係ない話だと思っているんですが・・・・

『モンスターペアレンツ』とは
学校を舞台に、教職員や教育委員会に対して理不尽な要求をしたり、自己中心的な考えをしたりして、迷惑をかける保護者たちのことのようです。

『モンスターペアレンツ』の特徴
“学校依存タイプ”“自己中心タイプ”“モラル欠如タイプ”“権利主張タイプ”“育児放棄タイプ”

 

▲「少年スポーツ情報誌」に掲載!

 

私(すぎ)の周りには関係ない話なのでイメージが湧きませんが、世代によって様々な特徴はあるものだと思います! 私(すぎ)の世代も20年前位には「新人類」って呼ばれてましたから! 先輩世代も我々「新人類」の扱いに苦慮していたのでしょうね!

世代の特徴はそれぞれで教育はもちろん変化があるでしょうが、商売も特徴に対応していかなくてはいけないですよね