goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

PaPa

2005年11月07日 | 私が観たよんドラ&よん映画

◆演出◆
チョン・ギサン  <1996年>

◆出演者◆
ヒョンジュン・・・ペ・ヨンジュン
セヨン・・・イ・ヨンエ
ヤン・グン・・・ク・チュンヒョン
インピョ・・・チョン・チャン
セビョル・・・イ・ジュンユン
ジェホン・・・チェ・ガンウォン
ユニ・・・ユンソナ
ガンミョン・・・チャ・テヒョン

◆視聴方法◆
BS日テレ、日テレ、衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

よんよんのドラマの中では唯一コメディー?風?他が深刻なのが多いから…。
オトコ3人組のやりとりはコミカルな部分があるけど、男女の間では
特によんよんとイ・ヨンエさんの絡みでは、せつない。
後半では特に2人のすれ違い、お互いを思いやり過ぎなところで
ヤキモキさせられました。
子供と接するよんよんが本当に優しいパパの表情で微笑ましいですよ~。
それから、このビックカップルの共演、またぜひ実現してほし~~!
脇役の共演者が日本で人気のテヒョンくん、ユンソナちゃん。
この2人、よくよんよんと共演してますね・・・
それにしても、この作品のあとが「初恋」なんだよね。
大人なヒョンジュンからやんちゃなチャヌへの変身・・・すごいね。。。


よんよんまだいる・・・!

2005年11月06日 | 今日のよんよん

うふふふ・・・
よんよん・・・まだ日本にいるって・・・
社長さんが教えてくれました。
でも、もうすぐだよね・・・。韓国に一旦戻るにしても、直で中国に行くとしても・・・。
さみしいなぁ・・・。
なんて、日本にいてくれても、特に何もしてないけどね。

日本にいる限り、血眼になってる人たちって・・・きっといるんだろうなぁ・・・。
そうゆう人たちって・・・どんな生活してるのかも不思議だけど・・・
それよりも、精神的に大丈夫?って思っちゃう・・・。
自分がもし、有名な人物で、同じようにどこに行っても追われたら・・・
やだよね・・・。それに気づかない精神状態って・・・???

よんよんに限らず、有名人は大変だね。。。
ある大物歌手のスタッフに聞いた話だけど、やはり多くのファンの中には
困ったチャンがいるみたい・・・。
コンサート会場の楽屋近くまで勝手に侵入し、スタッフに止められると
「私は妻です。通してください」って言うらしいです。
もちろん、スタッフは奥様をご存知なので、
「違いますよね」と引き続き止めると
「何言ってるんですか?私が妻です。通してくださいっ!」って・・・。
それが真剣らしいので、かなり怖いです。。。

よんよんにも、そんな困ったチャンがいるんだろうな・・・と思うと心配です。
スタッフの方・・・よんよんをよろしく頼みますね・・・。
今週は中国での姿が見れるよね。きっと。
楽しみ


四月の雪プレミアムBOX

2005年11月05日 | 今日のよんよん

昨日「四月の雪」DVDの予約が始まりましたー!
前々から聞いてはいましたが、19,800円のプレミアムBOXと
通常版の2種出る。
私は・・・プレミアムBOXを予約しちゃったよーん。
お・・・お財布がぁ~~~・・・

「スキャンダル」の時もコレクターズBOXなんてのがあったけど
その時は通常版を買った。
DVD2枚は同じで特典のグッズ(布製ポスター、カード、映画に出てくる
赤いマフラー?のレプリカなど)があるかないかだった。
あまりグッズに興味がないので通常版にしましたー。
私好みのグッズには興味あるけど、布製のポスターとかマフラーとか
持ってても使わないな~と思ったので・・・。
よんよんのグッズなら何でも欲しいファンばかりじゃない。
こってこてのよんよんの写真入りのクッションとか、キーホルダーとか全く興味ないっす。
もちろん、もらったら大事に保管するけどねー。自分では買おうと思いません。

で、「四月の雪プレミアムBOX」はグッズはポスターとかカード、
吹き替え版の台本とかだったし何と言っても、DVDが5枚組~~。
本編以外の4枚が楽しみでーす。

年末までにがんばって働こう。。。
アリーナのDVDも欲しいんだけどなぁ・・・


そろそろ・・・?

2005年11月04日 | 今日のよんよん

よんよんは日本にいるの?
まだ帰国の情報がないので、わからないけど・・・
中国訪問も近づいて来たし、そろそろなのかな~?

よんよんは日本でのんびりできているのかな~?
私の勝手な推測では・・・
よんよんって、かなりの数の仕事のオファーが来てるはず。。。
韓国では、よんよんのお仕事ペースをわかっているけど
日本では、わかっていない人たちもいる。。。
今までもその中で、吟味してCMなんかに出演してきた。
ドラマや映画はよんよんが日本語がちゃんと出来てないとダメって意思が固い。
バラエティーなどは、嫌なのではなく、苦手・・・。
それに、どんな番組なのかもわからないで出演するのは、
よんよんが一番嫌がりそう。
だから、何となくだけど、日本に長期滞在して、日本の状況を観察してるのかな~?
なんて・・・。
やっぱり、テレビも観たり、新聞、雑誌も広げたりして雰囲気をつかんでるんじゃないかな?
ほんとに熱心で、律儀な人だから、今までお世話になった人にも
もしかして会ったりとかして、交流してるんじゃないかな?
あとは中国訪問が近づいてきているから、中国語の挨拶の勉強もしてるかな。
日本でのさいたまアリーナの挨拶もすごかったからねー。
もちろん次回ドラマの準備もしてるかな。
休養って言っても、いろいろあって、大変だねー。
体に気をつけてがんばって!

それから、某週刊誌に過去記事が出ました。
だいたいのファンなら知ってる事ばかりだったけど
知らなかった人たちから見れば、「えー?ヨン様がー?」となるのかな?
冬ソナでよんよんのファンになった人たちなら、この2年で
いろんなところから過去記事見つけ出して、読みあさってるから
今更、何?って感じで・・・。
そうゆう過去だけでなく、いろんな過去も知って、ますます好きになってるんだよねー。
それが嫌な人はもう冷めてたり、他にとっくに移ってます。

でも、今まで上っ面しか見ないで、さんざん馬鹿にしてたワイドショーなどの
男性コメンテイターの方々はじっくり読んでもらいたい。
「こうゆう優等生タイプはクラスにいたらいじめられる」
「オトコからは好かれないタイプ」なんて言ってたよね。
学生時代のよんよんの前で言ってみな!
あばら折れるよ。
今のよんよんに言っても・・・「無関心」だけどね・・・。


Ready Go!

2005年11月01日 | 私が観た韓国ドラマ

◆監督◆
わからず・・・ <1997年>

◆出演者◆
ソギョン・・・ユン・ソナ
チャンギ・・・チャ・テヒョン
スンジュ・・・ウォン・ビン
ジュディー・リー・・・チン・ジェヨン
スンジュ兄・・・チャン・ドンゴン

◆視聴方法◆
日テレ・・・だらだらと鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

うーーーむ・・・。 これは・・・。
ウォンビン、テヒョン、ユンソナ、特別出演ドンゴン!
ということで期待していましたが・・・
最初は青春ドラマ☆って感じでテヒョン君、ウォンビン君の初々しい姿を
楽しんでいましたが・・・。だんだん・・・内容的に重くなりました。
途中、観ていない部分もあるので、ちゃんとした感想が書けません。
ちゃんと観てれば、よいドラマだったのかどうかもわかりません。
すみません・・・。