goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

高矢禮弁当 第2弾♪

2008年12月24日 | 今日のよんよん

ふーっふっふっふっ。
高矢禮弁当第2弾、頂きました~~~
第1弾のときは、平日、ひとりでまったり
味わいながら食べたのですが・・・
今回は、残念ながら、祝日に4人家族で
1つのお弁当をつまむという形で・・・
2,500円×4はうちの家計では出せませぬ・・・

もちろんおいすぃ~~~~~っかったです。
でも、第1弾のときのほうが、
まずはこのお値段のお弁当を食べるってことが
初めてだったし、そして、ひとりでひとつひとつ
ちまちま味わいながら食べることができたので、
感動も大きかったんです。

でも、今回は、ゆっくり食べていられず・・・
あっという間になくなってしまいますた・・・
家族みんなはとにかくお肉がうまいと絶賛してました。
くー。私はお肉食べてないよーっ。
あ~でも、おいしかったなぁ。
また年に1度や2度、こんな贅沢なランチを
楽しませてください。高矢禮様・・・!
第3弾も楽しみにしています・・・



クリスマスイベント~横浜アリーナ~

2008年12月17日 | 今日のよんよん

今ごろになってしまいますが・・・ご報告。
行って来ましたー。
横浜アリーナのクリスマスイベント~~

本人来てないけど、ソウルから生中継があったり
冬ソナ、ホテリアー、四雪の歌手さんたちの
生歌も良かったし~、この前の来日のプライベート映像も
良かったし~、何だか、本人が来た京セラドームよりも
良かったのはなぜ・・・?

本人来てないのに、京セラのときよりも
よんよんを身近に感じられたんだよなぁ。。。

元々会う予定だったヨン友さん以外にも
開演前にどんどん集まりだして、たくさんの
ヨン友さんに久しぶりに会えて、楽しかったです。

ヨン友さん・・・同じ人を好きってだけで、
初めて会う人も、たまにしか会わない人も、
なんだかすんなり馴染んじゃうんですよ~。
よく知ってる友達みたいに。
本当は年齢も、住んでるところも知らないのに。
ホントに不思議です。

そんなわけで、とても癒された1日になりました。
あ~やっぱりよんよんはかっこえー



クリスマスイベント・・・!

2008年10月09日 | 今日のよんよん

よんよんは出席予定のないクリスマスイベント・・・

『家族と迎えるクリスマス ―離れていても―』

RYUと、ソンミンくんと、ホテリアーの歌の人が
出演予定で、しかも横浜アリーナってことで
わりと近いし、よんよんいなくても
行きたくなったので、チケ取りしたところ、
今日、ゲットできました~!

12月14日までこれを楽しみにいろいろがんばれそぅ~




誕生日おめでとう~♪

2008年08月29日 | 今日のよんよん

今日はよんよんの(日本だと)36歳の誕生日です
おめでと~~~

もうよんよんも36歳なのかー・・・
早いなぁ。。。
私も歳をとったなぁ。。。

ケーキを食べる口実ってのもあるけど
今日はケーキを買って、家族巻き込んで食べますよ~ん。
毎年なので、パパも子供たちも自然に受け流してくれる・・・

よんよんの36歳が素敵な1年になりますように・・・



高矢禮弁当~♪

2008年06月18日 | 今日のよんよん

また遅くなりましたが、13日から15日まで限定販売された

高矢禮弁当

食べました~~~ん
うんめ~~~~~~

まずは、お値段するだけあって
そこらのコンビニ弁当とは、扱いが違いました。
少し食品をカゴに入れて、レジに行き
「あと、これをお願いします」と高矢禮弁当予約票を
出したら、店員さんが急に2人がかりになって
レジをしてくれました。なーぜー

そして、お弁当はなんだか大事そうに扱ってくれて
風呂敷みたいなのに、包んであるし、袋も
他の食品は普通のいつものレジ袋なんだけど
高矢禮弁当は紙袋に入れてくれました。
う~ん。。。
ここまで接待するよう、よんよんがプロデュースしてたら
すごいよね。

さ~て、ちょっと良い気分になりながら
いよいよ開封~~~

きゃお~~~ん
きれ~~~~~
おいしそ~~~

一品一品大切に作ってくれてる感があるので
こちらも一品一品大切に食べました。
ホントによんよんだからってことじゃなく、
おいしいと思います。

お値段は、私にとってはちと贅沢だけど
たまには・・・こんな気分も味わいたいし
癒されて、良いことですよね。
それにいい素材使ってくれてるから、体にも良いし。

よんよん、楽しませてくれてありがとう~
また第2弾待ってるよ~ん



「太王四神記」プレミアムイベント2008 in Japan

2008年06月09日 | 今日のよんよん

もう1週間が経ってしまいましたが・・・
実は私も行って参りました。京セラドーム・・・!

今回は大阪でうちから遠いし、どうしようか迷ってました。
でも公式の抽選にとりあえず応募して、当たったらまた考えようと
のん気に思ってたら、落選したとの声がたくさんでびっくり!
私は運よく?当選し、行くことになったけど、知ってるヨン友が
半分以上落選し、いつも一緒に行くヨン友も
その後のファミマ、ぴあもだめで・・・
ひとりぼっちの大阪への旅かよ~とせっかくの
よんよんイベントだったけど、100%のりのりにはなれなかった
席もスタンド上段だったし・・・

でも、でも、でも~~~
現地に行ったら、やっぱり、うきうきどきどきで
会場に入ったらもっとうきうきどきどきで
も~豆粒でもゴマ粒でも、よんよんに会えてうれしかった。
モニターすら双眼鏡でないと見にくかったけど
それでも、すぐそこによんよんがいた。。。
最後の車のときは、双眼鏡でとりあえず、よんよんが見えた。

今回、多くの人がよんよんを至近距離で見ることができたね。
追っかけとか、あほあほな状況ではなく、ちゃんと
よんよんの心からの笑顔を受けて。よかったなぁ。
私もそうゆう状況で、至近距離で会ってみたいな。
それまで、どんなおばさんになっても、小ぎれいにしておかなきゃ~
がんばるぞー。





怪我大丈夫?

2007年11月18日 | 今日のよんよん

はぅ~~~。
指の怪我だけでも、大変だーっと思っていたら・・・
もっとひどい大怪我してたなんて・・・
ホントにホントに・・・
このドラマは、最初から最後までいろいろあって
安心させてくれることがないです。。。
12月3日から、やっとやっとちゃんと観れる~~~と
指折り数えて待っていた矢先に、こんな
心配なニュースが飛び込んできて・・・
ヨンヨンは何とかがんばってるみたいだけど
ホントに心配だよーー。
撮影終わって、みんなで打ち上げ~~~
にさせてあげたかったのに、終わったらすぐに手術って。。。
退院したら、ぜひとも打ち上げしてあげてね。
監督ーーーーっ




太王四神記 第7話・8話

2007年09月28日 | 今日のよんよん

もういい加減にして~~~!
ってくらい、よんよんがかっちょえーよ。
どうしてくれる~?

何だかだんだん内容が深刻になってきたので
観るのが惜しくなりました。
ちゃんと字幕で何も頭に入っていない状態で観たい。

これからは、ちら観だけにして
12月の日本放送の時まで、全部は観ないようにしようと思う。
楽しみは後に・・・
うふ・・・うふふふふふ・・・ (←壊れてます)
 


太王四神記 第5話

2007年09月20日 | 今日のよんよん

あーーーっっっ (by にしおかすみこ)

やばいーー。
よんよんがかっちょえ~~~~~
(ユン・テヨンさんもかっちょえ~)
字幕なくても、ワケ分からなくても
惹きつけられるこのドラマ。
さすが2年かかっただけのことはあるよ。

1,2話みたいなすごいCGはないけど
4話5話のキョックのシーンの迫力!
あれ、大画面で見たら、ほんとすばらしいでしょうね。
残念ながら、うちはちっさいテレビジョンしかない・・・

衣装とかも他の韓国ドラマの史劇のものと
比べてみんしゃい。ぜんぜん違うし。

は~ほんとに、すごいわ。
24話までセリフわからなくても、突っ走れそう。
その後、NHKでゆっくりいい画質で堪能したいです。

今年、残り3ヶ月「太王四神記」で、何でも乗り越えられるわい。
わーいわーい



太王四神記 第4話と日本放送決定~~♪

2007年09月19日 | 今日のよんよん


今日の第4話。
最初、オープニング終わりに突然固まって
今日は無理かと思ったけど、再度繋げてみたら
無事、繋がった。。。ふぅ~。

後半からいよいよよんよん登場っ!!!
ちょ~~~~っ!かっちょえ~~~っ

こんなに動く眼鏡なしよんよんを観るなんて
たまらんっす!!!
これまでの何かいろいろなものが(←何?)全て吹き飛ぶくらい
かっこいい。もうバタンキュー
どうにでもしてくれーーーっ

それから、そうそうキムPDが交通事故にあったってことで
ちょっと心配ですが、日本ではうれしい知らせがありました。

12月3日から、NHK BSハイビジョンで
「太王四神記」放送決定~~~
しかも字幕~~~~

韓国ではもう終了している頃だけど、今年中に
ちゃんと字幕つきで観れるなんて、なんて幸せーーー。
ありがとうNHK
ちゃんと受信料払ってます