詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

こぼれ種/銀葉ひまわり

2020-08-31 | 俳句

<こぼれ種/銀葉ひまわり>

今でも通っている歯医者さんは去年の10月まで住んでいた住居の

筋向いにある。先日通院がてらその住居跡の花壇に寄ってみた。

世話もされないので雑草が伸び放題にしげっている。

その中にこぼれ種が有ったのだろう「銀葉ひまわり」がふたつ花を

咲かせている。背丈は1m足らず、置き去りにされた場所に元気で

芽吹いて花を咲かせたんだ!と思うと胸があつくなった。

 

※銀葉ひまわり:普通のひまわりより花が半分10~15cm位、背丈は1~2m程。

 種はスイカの種の半分くらい。

ひまわりは8月31日の誕生花です

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わりに/ぶどう | トップ | 夏バテ防止/とうがらし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀葉ひまわり (流生)
2020-08-31 08:48:26
おはようございます。

「銀葉ひまわり」
ちいさなひまわり🌻の名前初めて知りました。
画像検索で出てくるけど ひまわり🌻かな?
主の居なくなった庭で懸命に咲いている。
「銀葉ひまわり」

白桂さま
8月31日 誕生日です。
早起きして「母に私を産んでくれてありがとう 」
ブログの中でひまわりがふたつ 母と私
勝手に解釈ごめんなさい。
朝からエネルギー充電✨できました!
ありがとうございました。🙇

今日も良い一日をお過ごしくださいませ。
銀葉向日葵 (白桂)
2020-08-31 08:59:00
流生さま おはようandおめでとう。
まさに、意をくんでいただき届いたかとおもいます。

今朝は少しだけ凌ぎやすいですが、これから普段
見ていただいているクリニックで月一の検査日です。

帰り買い物によるので多分朝昼兼用になるのかな。
です。一食損した気分。
食事抜きなのでおなかすいた!行ってらっしゃい。

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事