goo blog サービス終了のお知らせ 

ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

スマホに切り替え

2014-03-09 15:43:04 | 日記
次女の受験も終った初めての週末(合格発表はまだだけど)

高校生になるので、ついに携帯電話を与えることにとになりました


どこの店も今の時期大変混むようなので、朝一番開店前に行き少し待ちます。

とにかく待つのが嫌いなので、何事も早目の方がいいですね。

外食に行く時も我が家は17時半ぐらいには店に着くようにしています。

それか予約出来ることは必ず予約していくようにしてます。

少しの差で店で随分と待たされますからね。



開店直前に沢山のお客がきましたが、我が家は一番乗りでしたので、すぐに店員さんに対応してもらいました。

少ない窓口が埋まると、残りの客は1時間以上待ちのようです。



今回娘の新規加入に合わせ、私も乗り換えです。白いわんこの会社です。

今までの私(一人だけA社)の月額が高く、今回家族割などで随分と安くなるようで、変えることに決定です。




今までの携帯(ガラケー)は大変気に入っていたので、少し心残りもあるのですが、年額でもの凄い金額差が出るので半分仕方なく・・・・

今までの携帯



タフネスなヤツで先代の同じタイプも愛用していた。

水没でもへっちやらだし、衝撃にも平気でした。


今度のヤツ



落とすとすぐに壊れそうなので、ヘビーなカバーを早速購入してセットしました。

少しお高い買い物でしたが

米軍でも使用しているような、衝撃に強く、雨でも平気で使えるカバーのようです。

前面もフルガードされてます。


でもカバーのおかげでデカくなり入れるとこに困りそう・・・・


さて問題は使いこなせるか?


多分無理そうな予感・・・・

しばらくは皆さんの電話やメールに返信できそうもないです。

音信普通でも心配しないでくださいね~

KTM690SM 5万キロ越え

2014-03-08 14:02:35 | バイク
本日久々にKTMに乗りました。

KTMは今年に入って今日で2回目・・・・

最近めっきり乗らなくなっているので、バッテリーがぎりぎりでした。



今日も目的地はいつものくんまの道の駅

タイヤも少し固くなっていたので、のんびり走ります。

乗り方もだいぶ忘れてるし・・・

それでも流しててもZZRの本気モードとほとんど変わらんスピード出てそう?

やはりポテンシャルの高いバイクですね。


そして今日の帰りについに5万キロの大台になりました。




昨年の3月中旬が44500キロだったから、1年で5500キロ

ずいぶんとKTMに乗らなかったです。

その分ZZRばかり乗ってたからね!



5万キロ越えのすでに7年目の車両で、昨年の転倒で傷が付いて、だいぶやれも進んでいるけど、エンジンはすこぶる元気で調子もいい

ほんの少しタペット音が大きくなってきているけど、まだこのままでもしばらく問題なさそうです。


さて今年は5月に車検を迎える。

このまま乗り続けるか、それとも売るのか?

だいぶ悩むところです。


誰かが高額で引き取ってくれないかな~


40万ぐらいならいつでもいいですよ~


ムリか(悲)







娘の合格

2014-02-24 21:03:58 | 日記
先週長女の大学受験の合格発表があった。

滑り止めの浜松にある某大学はすべて合格でとりあえず大学生になれることは決まっていた。

しかし第一志望の名古屋にある学校は模試の判定では毎回E判定で合格はかなり難しい予想だった。


このまま浜松で自宅から通えるならいいかなとも思っていたが、娘の頑張りを見ていただけに、もしも第一志望が受かれば行かせてやりたいと考えていた。

でも無理だろうな~思っていたら、「受かった~」と驚きの声が!!

第一志望は、今時のいろんな受験方法があるようで、4、5回試験を受けていたが、最後の試験で合格だったようだ。

他はすべて不合格だった。

何度も受けさせておいて良かった。


合格発表の日は月曜日だったが、有休で会社を休んでいた。

発表の連絡を受けてから、すぐにアパート探しに名古屋に行きました。

その週末ではきっと不動産屋は大忙しで、しかもどんどんいい物件は無くなるのを予想して、早めに動きました。

なんとかいい物件を仮で抑えました。

そして先週末再び足を運び部屋の確認(前回はまだ退去待ちで部屋まで入れなかった)とついでに、家電製品をいろいろ購入。

今はパソコンなどもいるようなので、白物家電も含めすでに電化製品だけでも20マンオーバーの買い物です。

他にも家具やら、台所用品などもろもろ必要だから、幾らかかるのやら・・・・・


でも準備にかかる金額は実はかわいいもので、これからかかる学費や一人暮らしの仕送りは・・・・・

まあ、毎年1290DUKEが新車で買えそうな金額が必要のようです。しかもフルオプションで(驚)


でも、とにかく希望の学校に合格出来て良かった。

娘には今の達成感を忘れずに学校でも頑張ってほしいもんだ。



さて来週は次女の公立の高校受験。

次女よ、もう少し頑張れ~










祝落札

2014-01-27 19:05:15 | 日記
前回に続いてヤフオクネタです。

先週よりヤフオクへ出品するようになり、少しハマりそうです(笑)



前回の記事のフィギュアの二つは無事に落札されました。

一つは送料が落札者と折り合わずにキャンセルを一度食らいましたが、再出品後は無事売れました。

ともに息子のもので、当然お金も息子の小遣いに・・・・

いろいろめんどくさいけど、いい練習になりました。



それから昨日は自分のものをいくつか出しました。

とりあえず、タンスの肥しになっているものを

着なくなったバイク用のジャケットや革ジャン・フライトジャケットなど。









かみさんの着ていたバイク用ジャケットも出してます






アクセス数やウォッチリスト数が増えて行くのが少し嬉しいね!




気になる方は探して覗いてみてね~

それから是非入札に参加してみてください(爆)



ヤフオク初出品

2014-01-22 20:19:17 | 日記
最近ヤフオクで落札する機会が多くなってきました

主にZZRに中古部品ですが

私の留守の昼間に荷物が届くから、家族にはいろいろバレます



まあ、それでも落札の過去総数はまだまだ少なく15件にも満たないヤフオク初心者です


そして今まで落札するのが専門でしたが、ついに出品にもチャレンジしてみました

いろいろめんどくさそうなので今まで出しませんでしたが、

友人の話を聞いていたら意外と簡単そうなので頑張ってみようと・・・・


出品はバイク関連でも釣り関連でもスキー関連グッズでもなく

下の子が昨年一番くじでゲットしたモンハン(ゲーム)のフィギュア

こんな奴




中古の相場をみて安めの価格スタートです

数時間後様子を見ると

アクセス数・・・・・一桁(悲)

昨年のものだから、しょうがないか?



それでも翌日入札があり、何とか売れました~

落札後は落札者とのやり取りや、入金確認・商品の発送などでかみさんの手も借り何とか終了。

少額商品だと割が合わないけど、捨てたり、アホみたいな安い価格で業者に売るよりいいね

今までフリーマーケットでいろいろ安く売っていたが、それよりは間違いなく高く売れそう・・・・



今回のは息子のものだったので、息子は小遣いが入り嬉しそうです

安いので手間賃は回収できんな~


そして今日ももう一つ出品

またまた息子のフィギュア(これも昨年ゲットのヤツ)




少し慣れたら、私のお宝出品してみたいです

バイク用品や釣り道具・アウトドア用品など山ほどあるので、

その際は皆さん買ってくださいね~